最終更新:

894
Comment

【5626794】2020年 難関大学志願者激減傾向

投稿者: 東大一直線   (ID:GZFAz8LRNbU) 投稿日時:2019年 11月 04日 08:00

大手予備校の調査では、
難関国立10大学や難関私立早慶、上智、理科等軒並み志願者を減らしている。特に文系学部に顕著な傾向。最大減は一橋の前年比86%。
英語検定の迷走や現役志向の高まりが背景にあると思われます。
これにより駅弁国立や日東駒専等の中堅下あたりが激戦区となる模様。

何度浪人してでも難関大学に入りたい。という熱い魂のある人材が減っているんだろうな。
昔は1浪、2浪は小便小僧、3浪で一人前!なんて言われた時代もあった!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 73 / 112

  1. 【5659690】 投稿者: しかし  (ID:KTxlF7Fa5mw) 投稿日時:2019年 12月 04日 08:00

    大学側がそのような受験体制なのですから
    受験生は希望大学があるなら、自分が入れそうな
    手段をとって(小・中・高・一般・推薦・AO)
    入学すればよいのではないでしょうか。

    もしくはそういう私立が嫌なら国立にするとか。

  2. 【5659750】 投稿者: 公務員  (ID:3gloJGwZtW6) 投稿日時:2019年 12月 04日 08:47

    国家公務員の総合職試験の申込者がここ数年減少して、今年は昨年より1割も減少しているわけですけど、この様な理屈がない苦し紛れの政策で学生を苦しめていたら、優秀な学生は公務員になろうとは思わなくなります。
    ダメダメな政策は国民にとって不利益なわけですけど、負のループがここにはありますね。

  3. 【5659761】 投稿者: 優秀な若者  (ID:HWds3RWiv6k) 投稿日時:2019年 12月 04日 08:54

    昨年の東大入試。
    文1より文2の方が合格点たかくなったんだよね。
    こんな事はずっとなかったのに、何を意味しているのかと言えば、国より民という志望が現れてきたのだと思う。
    無能な政治家や役人の苦しい言い訳を毎日見ていれば魅力的な職場には見えないから、当然そうなるのだと思います。

  4. 【5659800】 投稿者: あさ  (ID:FWdgTzLOaG6) 投稿日時:2019年 12月 04日 09:28

    そうなるとお金がある家庭だけが得をするんですよ。
    ますます格差が広がる。
    どんなに地方の優秀な子に入学してほしいと東大が思っても、一定の所得の家庭しか通わせられない。

  5. 【5659995】 投稿者: NAS家  (ID:106.piCLBMw) 投稿日時:2019年 12月 04日 12:32

    全くその通りです。
    教育は全体で見た時の公平性が大事であって、定員厳格化でそのバランスを崩した状況になっています。

  6. 【5660023】 投稿者: モノトリー  (ID:6xq0lXKKrKg) 投稿日時:2019年 12月 04日 12:59

    政策実施の速度が政治介入によって狂ったのでしょう。
    本来のスピードで十分な周知と徐々に減少させていくやり方をとっていればここまでの混乱は起きなかったと思います。
    教育現場を知らない人が机上で作った制度が定員厳格化であったり首都圏大学の抑制だと言えます。

  7. 【5660100】 投稿者: おたく  (ID:HG7wwNa2NRo) 投稿日時:2019年 12月 04日 14:43

    あなたは現場を知っている教育関係者なんですか?そうではないのなら知ったかぶるのはやめたほうがいいですよ。

  8. 【5660107】 投稿者: おたく  (ID:HG7wwNa2NRo) 投稿日時:2019年 12月 04日 14:49

    全体ではなく首都圏しか見ていませんね。生活費のかかる首都圏に大学を集めたら、地方はそれを賄える裕福な家庭しか大学へ行かせられなくなります。機会が平等ではなくなりますから、それこそ不公平です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す