最終更新:

153
Comment

【5807802】「THE世界大学ランキング日本版2020」東北大が初のトップに

投稿者: スレ主   (ID:9sv73aQDnSo) 投稿日時:2020年 03月 24日 18:31

 英教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」は24日、「世界大学ランキング日本版2020」を発表した。4回目で初めて東北大が総合順位1位となり、昨年1位の京都大は2位、同2位の東京大は3位となった。昨年7位だった東京工業大も同点で3位。教員1人当たりの学生数が少ない旧7帝大をはじめとした国立大が上位に並んだ。

 総合順位は、「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」の4指標の合計で決まる。東北大は「国際性」を大きく伸ばし、東工大は「教育成果」を除く3指標を伸ばして順位を上げた。

 上位20校は昨年と変わらず国立大15校、私立大4校、公立大1校。だが、東京農工大(18位)が初めて、長岡技術科学大(17位=新潟県)が3年ぶりに入り、東京外国語大(21位)と千葉大(23位)が外れた。

 指標別では、「教育充実度」と「国際性」で公立の国際教養大(秋田市)がトップ。「教育リソース」は東大、「教育成果」は京大がトップだった。

 THEが実施する世界版ランキングは研究力が重視されるが、日本版はベネッセグループと連携して、学生1人当たりの教員比率や学生、高校教員、企業の人事担当者らの評価、留学生比率など教育力を測った。

世界大学ランキング日本版(総合順位)の上位20大学
順位(昨年の順位)大学名 総合点(100点満点)

・1(3)東北大 83.0

・2(1)京都大 81.5

・3(2)東京大 81.2

・3(7)東京工業大 81.2

・5(4)九州大 79.7

・6(5)北海道大 79.6

・7(5)名古屋大 79.5

・8(8)大阪大 78.9

・9(9)筑波大 77.7

・10(10)国際教養大 77.2

・11(11)国際基督教大 74.3

・12(12)広島大 72.6

・13(13)早稲田大 71.5

・14(14)慶応義塾大 70.2

・15(16)神戸大 69.5

・16(15)一橋大 67.4

・17(21)長岡技術科学大 67.1

・18(18)金沢大 66.9

・18(22)東京農工大 66.9

・20(17)上智大 66.5

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 20

  1. 【5808319】 投稿者: 大学の質  (ID:rtHo9uzJjvM) 投稿日時:2020年 03月 25日 02:17

    >理由は、留学生が多いと国際性のランキングが上がり、かつ、総合ランキングにおける国際性の割合が大きいため。 すなわち、留学生を多くいれれば、ランキングが上がる。

    原典をみればわかりますが、100点満点中、「国際性」の配点は20点で、そのうち「外国人学生(留学生)の比率」は5点だけです。なので、留学生の比率が高くても、総合順位に与える影響は限定的です。

    いわゆる偏差値表と比べると、一部に逆転現象が見られますが、大学の「難易度」と「質」は必ずしも比例関係にないので当然です。逆転現象こそ、このランキングで注目すべきところだとご理解ください。

  2. 【5808324】 投稿者: 学問  (ID:iiVXTs//.PM) 投稿日時:2020年 03月 25日 02:22

    MARCHを蹴って立命館アジアを選ば人は誰もいない!と断言はできません。偏差値は違うかもしれないがそれは各々の選択基準や価値観の違い。

    当然、審査する団体によって審査基準も各々違ってくるし順位も違ってくる。これは英語教育専門誌の発表した世界大学ランキングです。このリンクをご覧いただければご納得されるのでは?
    https://japanuniversityrankings.jp/method/

    高校生は色々な審査団体の順位を参考にして、自分の行きたい大学を選べば良いし、企業も色々な観点から人材を探せば良いこと。

  3. 【5808352】 投稿者: 孫六兼元  (ID:B2WyRDzODBQ) 投稿日時:2020年 03月 25日 05:25

    30%の比率を占める「教育充実度」の半数以上が“あなたは大学の授業に満足していますか?”など学生へのアンケートの結果だね。国際教養大や国際基督教大はこれが90を超す高いポイントとなり順位を押し上げている。在籍する学生に自大学を評価させてポイントを付け、ランキングに反映させるのはどうなんだろう。

  4. 【5808398】 投稿者: 不明  (ID:rcQiFW3MEyw) 投稿日時:2020年 03月 25日 07:02

    MARCHの最高は立教の47位のようです。他のMACHはどうですか。

    立命館アジア太平洋大学は実際良い教育環境を提供しているのかもしれません。

    よくわからないですが。

  5. 【5808437】 投稿者: ねこ  (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2020年 03月 25日 07:41

    >30%の比率を占める「教育充実度」の半数以上が“あなたは大学の授業に満足していますか?”など学生へのアンケートの結果だね。

    この30%分は、すべて、学生や高校教師へのベネッセが実施したアンケートを基に出された数字で評価している。
    つまり、これはベネッセが出したランキングだということ。
    今回のGTEC(ベネッセが主催)を含む英語外部テストの導入や大学入学共通テストでの国語の記述問題の採点(ベネッセが受注)が国立大学協会の陰謀で潰されてしまったことを受けての国立大学への配慮だろう。
    最も激しく英語外部テストの導入に反対していた僻地の国立大学が1位になっている。

    極めて政治的なランキングです。

  6. 【5808520】 投稿者: むしろ私大に有利  (ID:1zM.rscfO/w) 投稿日時:2020年 03月 25日 08:45

    >この30%分は、すべて、学生や高校教師へのベネッセが実施したアンケートを基に出された数字で評価している。つまり、これはベネッセが出したランキングだということ。・・・・・国立大学への配慮だろう。最も激しく英語外部テストの導入に反対していた僻地の国立大学が1位になっている。極めて政治的なランキングです。


    その30%分の「教育充実度」に限ったランキングをみると、上位7校のうち私大が4校も占め、東北大は10位にとどまっています。つまり、相対的に私大に有利な採点方法であり、ベネッセによる「国立大への配慮」というご指摘は当たりませんよ。

  7. 【5808529】 投稿者: 案外ね  (ID:6dO.BnOJ4do) 投稿日時:2020年 03月 25日 08:54

    このランキングの批判を書き込んでいる人の多くが早慶MARCHの私立大学関係者だと推察。

    確かに早慶はICUにやられてるし、MARCHは軒並み低調で関関同立のしかも分家の立命館アジア太平洋大学に上位を取られている状況。
    それゃ、文句も言いたくなるわな。

    でもこのランキング、今の日本の大学の中で勢い、パワーがある東北大、東工大、国際教養大、会津大などが上位に入っており、あながち間違っていない気がする。

  8. 【5808544】 投稿者: 変  (ID:qNTuI8yDf3g) 投稿日時:2020年 03月 25日 09:02

    天下の東大が3位だよ。どう考えても変だよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す