最終更新:

901
Comment

【5810399】併願先。北大1位明治 2位理科大 東北1位理科大 2位早稲田 3位明治 名大1位同志社 2位理科大 京大1位早稲田 2位同志社 九州1位同志社 2位理科大 どうして地元の私大でなくSMART・MARCHが併願先?

投稿者: 地域密着   (ID:amUyph7pnE6) 投稿日時:2020年 03月 26日 13:59

北海道大学
明治15% 東京理科13%早稲田12%中央7% 慶応6% 立命館5% 同志社5% 立教4% 上智3% 関西学院2% 法政2% 北里2% 東京農業大1%

東北大学
東京理科20% 早稲田16% 明治12% 慶応9% 中央7% 芝浦工業4% 法政2% 東北医科薬科2% 同志社1% 立命館1% 日大1% 立教1%

名古屋大学
同志社12% 東京理科11% 南山9% 立命館8% 名城7% 明治5% 早稲田4% 慶応2% 藤田保健衛生2% 中央1% 金城学院1% 青山学院1%

京都大学
早稲田20% 同志社15% 慶応12% 東京理科10% 立命館7%中央5%上智1%

九州大学
同志社13% 東京理科12% 早稲田8% 立命館8% 明治6% 慶応4% 福岡4% 中央3 % 西南学院2% 日大1% 芝浦工業1% 関西学院1%


週刊ダイヤモンドで以前旧帝の併願先が記載されてました。
なんでこんなにも地元の私立を併願しないのか?
どういう価値観で併願先を決めてるのでしょうか?
引っ越し前提なのでしょうか?
ちなみに東大、阪大は地元私大です。

東京大学
早稲田42% 慶応27% 東京理科8% 明治5% 中央3% 上智1% 立教1% 同志社1%    

大阪大学
同志社23% 立命館10% 早稲田8% 関西7% 慶応5% 東京理科4% 関西学院4% 明治3% 中央2% 京都薬科1%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 41 / 113

  1. 【6255143】 投稿者: マラソン  (ID:J46hf5Cyycc) 投稿日時:2021年 03月 12日 13:28

    オリンピックマラソン選手が北大構内を三回駆け抜けるようです。北大構内は交通規制の影響が少なく、樹木が多いので暑さ対策になるとか。

    北海道新聞がGoogle Earthを利用して作った鳥瞰図みたいな物
    https://www.youtube.com/watch?v=6aD_qI0ZdRI

    を見ると、札幌・北大観光できます。札幌市内は、本州の感覚からすると建物の間がスカスカのようにも見えますが(笑)、道路広いですね。

  2. 【6256945】 投稿者: ものの見方  (ID:tXwCgR0MHTQ) 投稿日時:2021年 03月 13日 13:50

    道外からの出身者は地元国立にいくより「旧帝」北大を卒業して東京就職するのが狙いなんです。ほとんどの学生は北海道に残りません。
    地元国立より「旧帝」卒なら東京就職が容易なので。
    「旧帝」北大は東京就職へのただのツールに利用されているだけなので北海道経済に恩恵をもたらしていません。

  3. 【6258786】 投稿者: 地方国立大あるある  (ID:MPAQz79z6T2) 投稿日時:2021年 03月 14日 16:08

    >道外からの出身者は地元国立にいくより「旧帝」北大を卒業して東京就職するのが狙いなんです。ほとんどの学生は北海道に残りません。

    地元経済に恩恵がない。

  4. 【6258809】 投稿者: 首都圏版高校別地帝合格者数  (ID:stfsvcniwUs) 投稿日時:2021年 03月 14日 16:23

    地帝 2021首都圏版(※5名以上のみ)
    北海道大
    16人 都立西 13人 逗子開成 12人 学芸大付 11人 湘南 10人 青山 9人 県船橋、戸山 8人 春日部、大宮、県千葉、横浜翠嵐 7人 広尾学園、桐朋、柏陽 6人 市川、東京都市大付 5人 川越、開智、市千葉、渋幕、日比谷、海城、吉祥女、山手学院

    東北大
    36人 県浦和 21人 春日部 18人 大宮 16人 横浜翠嵐 13人 県船橋、栄東 11人 海城、桐朋 10人 城北、川越 9人 浦和一女、市浦和 8人 国立、都立西、戸山、県千葉、市川、開智、豊島岡女子 7人 湘南、千葉東、青山、本郷 6人 渋幕、お茶の水女、川越東 5人 東京都市大、国学院久我山、八王子東

    名古屋大
    5人以上合格校なし

    京都大
    18人 都立西 14人 海城 12人 武蔵 10人 県浦和、国立、麻布 9人 県船橋、渋幕 7人 学芸大付、日比谷、豊島岡女子、横浜翠嵐、浅野 6人 東葛飾、筑波付、渋渋、湘南 5人 大宮、川越、県千葉、東邦大付、小石川中等、駒東、早稲田、聖光

    大阪大
    10人 県浦和 6人 国立 5人 都立西、横浜翠嵐、湘南

    九州大
    5人 国立、都立西、湘南

  5. 【6259231】 投稿者: 浦和の  (ID:ClvxSqerNWk) 投稿日時:2021年 03月 14日 21:20

    東北大 36人は異常に多い。
    大宮から新幹線を使えば、1時間半で行けるから、近い大学というイメージが
    あるのかな。

  6. 【6259361】 投稿者: 神奈川から東北…  (ID:4T9Nb8TgBrw) 投稿日時:2021年 03月 14日 22:30

    東北大は横浜翠嵐の16人も多いですね。
    神奈川から東京に出てから東北新幹線だから埼玉からとは倍ぐらい違うのではないでしょうか。神奈川だと羽田→新千歳と変わらないと思うのですが北大は指定国立法人に入らなかったことが影響したりしているのでしょうか。浦和高校も昨年の19名から4名まで下がってるし。でも北大は後期で東京一工残念組も受験するので後期分も判明しなきゃわからないね。

  7. 【6260903】 投稿者: 首都圏受験生の脳内  (ID:AEwDoATsLzk) 投稿日時:2021年 03月 15日 21:10

    東一工志願者で一工ボーダー層が東北大に切り替えるんだと思う。最近早慶は一般受験募集人数が減ってるので一工への特攻をやめて東北大。
    首都圏でも公立高校は国立志向が強いし。

    北大は後期中心なので、同じ高校出身でも入学への経緯は違う。東大東工大落ちが中心でしょう。

  8. 【6261623】 投稿者: そこにある  (ID:sqMPkC6RKC.) 投稿日時:2021年 03月 16日 11:08

    それでも北大でないと学べない学問があるから

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す