最終更新:

659
Comment

【6024481】少数派ですが首都圏からわざわざ地方旧帝(非医学部)に行く理由は?

投稿者: 素朴な疑問   (ID:Ag6FlWyER6.) 投稿日時:2020年 09月 20日 20:20

少数派とはいえ首都圏から医学部でもないのにわざわざ北大、東北大、九大へ行く方もいらっしゃいます。
なぜなんでしょうか?
東一工は無理。かといって首都圏のその他国公立大は嫌だ。
早慶にも届かなかった。
地方都市の生活がしたかった。

その大学でしか学べないことがあるのでしょうか?
他に理由はあるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 51 / 83

  1. 【7196088】 投稿者: 開成2023  (ID:eTTC8HHJCzw) 投稿日時:2023年 05月 01日 20:37

    仙台、札幌は開成クラスでも複数進学しますね。

    開成2023国立大学進学数順
    東京大146(医3)
    千葉大 13(医12)
    京都大 10(医1)
    一橋大  9
    東北大  7(医1)
    筑波大  6
    東工大  5
    電通大  4
    北海道  3
    横国大  3
    山形大  3(医2)

  2. 【7196118】 投稿者: 嘘書くな  (ID:GXR4mrnYxlE) 投稿日時:2023年 05月 01日 21:16

    北大は医学部1名だろ
    文系は現役0、浪人で合格2進学1
    理系非医で現役合格2進学1、浪人は合格1進学0
    つまり北大非医は合格5進学2
    医学部込みでも合格6進学3

  3. 【7196125】 投稿者: 大局的には  (ID:joKyWiXmE4k) 投稿日時:2023年 05月 01日 21:31

    去年は北大非医に7人進学してるから細かいところはいいんじゃね。札幌仙台へは毎年複数名(各大5名前後)は進学してるよ。後期で抜けた人だと思う。現役なら浪人するのもいるだろうけど。

  4. 【7197160】 投稿者: 地方旧帝大を救って  (ID:5mzcC48yRKI) 投稿日時:2023年 05月 03日 00:48

    某予備校曰く「東京23区内にある大学に『BF大学(全入大学)』はひとつもありません」だそうです。
    結局、定員割れ問題=大学全入の原因は地方都市の衰退にあるんですよね。
    逆にいえば「Fラン大をなくせ」を本当に実施してしまうと、いま衰退している日本全国の地方都市がますます衰退して地方旧帝大を閉鎖する可能性の方が高いワケです。

    公立化すれば税金を喰いますから、それもそれで問題なわけで。難しい問題です。

  5. 【7197165】 投稿者: 掲示板信頼度  (ID:O4F6zsRebRo) 投稿日時:2023年 05月 03日 00:55

    旧帝閉鎖とかいう突飛な意見出てきましたね。
    ここの掲示板大丈夫なのか(笑)

  6. 【7197168】 投稿者: 簡単なこと  (ID:7j00TcAS9HE) 投稿日時:2023年 05月 03日 00:56

    すべての国立大を無償にすればいいだけ。要望も多い。そうすれば首都圏の私立大学へ自宅から通うより地方の国立大学へ下宿先から通うほうが安くなり、首都圏から出ていく人が増える。

  7. 【7197236】 投稿者: クレクレ体質  (ID:hfS9b7Hrn7Y) 投稿日時:2023年 05月 03日 06:31

    簡単とか言われると、最高税率納税者としては正直カチンときます。

  8. 【7197248】 投稿者: ?  (ID:H12vHS0YIqU) 投稿日時:2023年 05月 03日 06:47

    簡単なことですよ。

    恩恵を受けたければ、国立大学に入ればいい。
    地方に行きたくないなら東大にいけばい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す