最終更新:

1037
Comment

【6057621】慶應理工 VS 東工大

投稿者: わからない   (ID:b9/Xf0SJOzs) 投稿日時:2020年 10月 17日 13:15

東大落ちが慶應理工に半分、京大落ちが慶應理工に3割引っかかる。これがメインの進学層?
難易度的に東工大落ちでは慶應理工にほとんど受からない?
慶應理工に東工大落ちは併願率の割に少ない?

[2001駿台入学者偏差値] 週刊朝日2001.8.17・24
慶応理工62.5 東京工大Ⅰ類60.9 東北大理60.0
※数学・物理・化学・英語の4科目偏差値

2020年駿台・ベネッセ集計データ
東大理一× 慶應理工○ 231名 平均偏差値
英数物化75.0
京大工× 慶應理工○ 33名平均偏差値
英数物化73.5

東工大工× 慶應理工○ 30名 平均偏差値
英数物化70.4
東工大工○ 慶應理工○ 30名 平均偏差値
英数物化72.4←東大落ち慶應理工や京大落ち慶應理工より少し低い
東工大工○ 慶應理工× 23名 平均偏差値
英数物化67.9


慶應理工 偏差値65.0(4科目)
東工大  偏差値65.0(4科目)
でセンター配点がないので難易度は東工大と慶應理工は変わらない?


就職だと慶應?
学費だと東工大?
それぞれの得意な研究は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 51 / 130

  1. 【6489762】 投稿者: 東工大合格圏内なら  (ID:QQdiBLj7DK2) 投稿日時:2021年 09月 20日 19:31

    東工大に合格できるレベルであれば、センターの数理など9割を割り込むなどそう多くないはず。
    センター対策はなど年末からで十分なんです。
    万全の体調で東工大に臨むためにも、上智まで組み込む必要などありません。
    センター利用で理科大は難なくとれます。

  2. 【6490032】 投稿者: 合格できるレベル  (ID:UeSiEpP6W/w) 投稿日時:2021年 09月 21日 00:00

    合格できるレベルの場合の話ですよね。できるレベルでないと早慶も厳しいわけだし。

  3. 【6490388】 投稿者: 共通テストは別物  (ID:MY0v2m24sdw) 投稿日時:2021年 09月 21日 13:00

    共通テスト利用で、理科大落ちました。
    東工大、早慶理工合格しました。

    無駄に入学金納めなくて済んだのは幸い。

  4. 【6491732】 投稿者: 全勝  (ID:1VUR.tkoGD.) 投稿日時:2021年 09月 22日 14:43

    全く同意です、実際その通りでした。普通上智理工など候補に挙がらない、センター利用の理科大をサクッとゲットです。尚、早慶理工はなかなかに手強かった、経験者なら理解できるはずです。

  5. 【6494531】 投稿者: ライン  (ID:sfuHJ8/LhWE) 投稿日時:2021年 09月 24日 15:41

    東工大が合格圏内か少し難しいラインかで変わってきますね。
    現役だと東工大特攻でしょうね。浪人したくないかどうかで併願数も変わるし。

  6. 【6495894】 投稿者: 全勝  (ID:1VUR.tkoGD.) 投稿日時:2021年 09月 25日 14:47

    確かに立ち位置で私立の併願も変わってくるのかもしれません。

    私は現役で浪人はしないと決意し受験勉強に取り組んだものです。後期はとりあえず横国としましたが、正直まったく行く気はなかった。東工大は終了後合格を確信出来ました。やるからには頂点を目指したんだけどやっぱり凄いや。

  7. 【6495970】 投稿者: ボーダー層  (ID:EFy5lKMS8Ac) 投稿日時:2021年 09月 25日 15:40

    早慶だと慶応の方が解きやすく早稲田は問題の量が多い。

    東大、東工大チャレンジ層にとっては早慶対策もしなければならず時間的に大変です。

  8. 【6496126】 投稿者: 常識  (ID:hPr/hoJbdlw) 投稿日時:2021年 09月 25日 17:14

    商社勤めなら慶應、商社勤めor技術職or研究者なら東工大。

    理系なら旧帝下位どころか筑波千葉合格者でそれなりに赤本見ただけで早慶に合格可能。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す