最終更新:

1037
Comment

【6057621】慶應理工 VS 東工大

投稿者: わからない   (ID:b9/Xf0SJOzs) 投稿日時:2020年 10月 17日 13:15

東大落ちが慶應理工に半分、京大落ちが慶應理工に3割引っかかる。これがメインの進学層?
難易度的に東工大落ちでは慶應理工にほとんど受からない?
慶應理工に東工大落ちは併願率の割に少ない?

[2001駿台入学者偏差値] 週刊朝日2001.8.17・24
慶応理工62.5 東京工大Ⅰ類60.9 東北大理60.0
※数学・物理・化学・英語の4科目偏差値

2020年駿台・ベネッセ集計データ
東大理一× 慶應理工○ 231名 平均偏差値
英数物化75.0
京大工× 慶應理工○ 33名平均偏差値
英数物化73.5

東工大工× 慶應理工○ 30名 平均偏差値
英数物化70.4
東工大工○ 慶應理工○ 30名 平均偏差値
英数物化72.4←東大落ち慶應理工や京大落ち慶應理工より少し低い
東工大工○ 慶應理工× 23名 平均偏差値
英数物化67.9


慶應理工 偏差値65.0(4科目)
東工大  偏差値65.0(4科目)
でセンター配点がないので難易度は東工大と慶應理工は変わらない?


就職だと慶應?
学費だと東工大?
それぞれの得意な研究は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 48 / 130

  1. 【6471402】 投稿者: 入学後  (ID:.aV9yAQenm2) 投稿日時:2021年 09月 05日 19:32

    英語。けっこう大事ですね。
    正直日本の大学が衰退しているのはその英語力のなさゆえなんでしょうけど。

  2. 【6472749】 投稿者: 英語  (ID:BlG8.AJr5R2) 投稿日時:2021年 09月 06日 22:19

    英語は得点の分散が大きいです。
    英語の基礎力をしっかりと身につけてそこで安定した得点を達成する必要があると思います。

  3. 【6473366】 投稿者: それは  (ID:v4dYnZRmWyI) 投稿日時:2021年 09月 07日 13:50

    早慶の場合でしょう。東工大はそうでもない。
    早慶理工での最重要科目は英語。
    英語を文系学部でも合格できるレベルに仕上げておき、後は数学理科のできる所をを拾っていくという感じです。

  4. 【6473527】 投稿者: えっと  (ID:KSvL0QPF.Zg) 投稿日時:2021年 09月 07日 15:57

    それは、入試ですか、入学後ですか?

  5. 【6474824】 投稿者: 入試  (ID:WFEbqJcnnXk) 投稿日時:2021年 09月 08日 18:17

    入試のことでしょう。
    配点考えても。

  6. 【6477032】 投稿者: 昔話  (ID:5/RqZJB7ke6) 投稿日時:2021年 09月 10日 15:23

    かつての東工大のセンター試験配点時代には大手予備校の感覚で英語の偏差値60程度なら後は理数科目が出来ればどんどん合格していきました。
    しかし現在は英語の比重は上がっているのかも知れません。

    いずれにせよ、文系科目を軽視しないようにした方がいいです。
    若いうちは計算技術の習得は大事ですが、年齢が上がるにつれて、文系科目の方が大事になってきます。

  7. 【6478959】 投稿者: うーん  (ID:ee35Tx3B2yc) 投稿日時:2021年 09月 12日 09:08

    印象としては
    東工大、慶應理工、早稲田理工、阪大理・工
    あたりはほぼかわらんだろうね
    これよりやや上のグループが京大理・工
    さらに上に東大理系でしょうか

  8. 【6478991】 投稿者: いやいや  (ID:Iz4rZmWwRNU) 投稿日時:2021年 09月 12日 09:33

    阪大理工は少し下ではないかなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す