最終更新:

583
Comment

【6097053】採用人数に占める早慶東大出身者の採用比率が高い企業 商社、メディア関連 学歴フィルターがあるの?

投稿者: 考察   (ID:TlcXNCZ8zAc) 投稿日時:2020年 11月 20日 21:04

採用人数に占める早慶東大出身者の採用比率が高い企業
サンデー毎日より

○企業名(採用人数):早慶東大採用比率(早慶東大採用人数)

① TBSテレビ(27):59.2% 早7慶6東3   
② 三井物産(158):56.3% 早29慶46 東14
③ 三菱商事(171):52.6% 早27慶39 東24
④ 三菱地所(35):51.4% 早6慶7 東5
⑤ 伊藤忠商事(137):50.3% 早23慶31 東15
⑥ 電通(145):48.9% 早21慶38 東12
⑦ 日本テレビ(36):47.2% 早4慶10 東3
⑧ 丸紅(119):45.3% 早19慶28 東7
⑨ テレビ朝日(37):43.2% 早6慶8 東2
⑩ 三井不動産(42):42.8% 早5慶6 東7
⑪ 博報堂(136):42.6% 早23慶26 東9
⑫ 住友商事(162):42.5% 早26慶30 東13
⑬ 日本経済新聞社(59):40.6% 早11慶9 東4
⑭ 日本郵船(48):37.5% 早6慶9 東3
⑮ 野村総合研究所(315):35.6% 早35慶40 東37
⑯ フジテレビ(17):35.3% 早3慶2 東1
⑰ テレビ東京(18):33.3% 早3慶3 東0
⑱ ソニー(300):32.3% 早39慶31 東27
⑲ NHK(361):32.1% 早65慶38 東13
⑳ 東京海上日動(576):30.9% 早82慶78 東18
㉑ NTTデータ(418):29.4% 早63慶36 東24
㉒ 楽天(262):27.8% 早31慶30 東12
㉓ 三井住友信託銀行(402):26.1% 早47慶44 東14
㉔ アサツーディ・ケイ(59):25.4% 早8慶6 東1
㉕ 三菱UFJ信託銀行(229):25.3% 早25慶31 東2
㉖ KDDI(287):24.7% 早43慶18 東10

商社、メディア関連にとくに高い割合で就職しているようです。
日銀も同様でしたがデータが完全でないため割愛しました。

これらの企業に就職したい場合は早慶東大を卒業することが重要ということでしょうか?
また今後の就職活動者、受験者のために採用プロセス、社内事情、採用されるためについてのアドバイスあればお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 73

  1. 【6259727】 投稿者: 牽引  (ID:nWPJ15lmH.2) 投稿日時:2021年 03月 15日 09:01

    日本を牽引してきた大学は、東大、京大しかないと思うけど。

    小さな個別の事例をあげて例外を強調してもマクロ的に見たら2大学のみ。

    これからと言いたいのかもしれないけど、少子化で優秀層を他の旧帝大はもう集められない。

  2. 【6259906】 投稿者: 過去と未来  (ID:cFTnM11pOHk) 投稿日時:2021年 03月 15日 11:07

    【AI人材育成について】
    文部科学省・総務省・経済産業省

    ◆ Society 5.0に対応した「高度技術人材育成」事業
     成長分野を支える情報技術人材の「育成拠点」の形成


    ◎ ビッグデータ・AI分野

    大阪大学(中核拠点大学)

    お茶の水女子大学、奈良先端科学技術大学院大学、千葉大学、電気通信大学、和歌山大学、東京工業大学、九州工業大学、東京大学、神戸大学



    ◎ セキュリテ分野

    東北大学(中核拠点大学)

    和歌山大学、大阪大学、岡山大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、奈良先端科学技術大学院大学、九州大学、情報セキュリティ大学院大学、長崎県立大学、慶應義塾大学、東京電機大学、静岡大学、京都大学



    ◎ 組み込みシステム分野

    名古屋大学(中核拠点大学)

    岩手大学、岡山県立大学、徳島大学、東北学院大学、九州大学、愛媛大学、東海大学、芝浦工業大学、南山大学



    ◎ ビジネスシステムデザイン分野

    筑波大学(中核拠点大学)

    公立はこだて未来大学、産業技術大学院大学、愛媛大学、琉球大学、埼玉大学、室蘭工業大学、岩手県立大学、会津大学、山口大学

  3. 【6259941】 投稿者: 本当?  (ID:jbcLdpwOOBE) 投稿日時:2021年 03月 15日 11:27

    これらの育成拠点の大学が東大や京大を凌駕して日本を牽引すると本当に思っているのですか?

  4. 【6259993】 投稿者: 文部科学省  (ID:KU1lVzqTsPc) 投稿日時:2021年 03月 15日 11:58

    「今後も、各指定国立大学法人が、それぞれの強みを存分に発揮し、国立大学のみならず 
    『我が国の高等教育全体の牽引役』となっていくことを強く期待いたします。」※文部科学省HP

    東大、京大、阪大、名大、東北大、一橋大、東工大
    筑波大、東京医科歯科大

  5. 【6261575】 投稿者: 雑感  (ID:UGhivqUkmDg) 投稿日時:2021年 03月 16日 10:44

    親や親族がそれなりの人が東大、早慶に入る。だから就職も安泰。
    就職は学力や就活力だけではどうしようもありません。
    例えば、名もない会社のしがないサラリーマンの息子が頑張って給付奨学金をもらってよい大学に入ったのと、何処ぞの大手企業の部長さんの息子が同じ大学の同級生だったとする。
    同じ学力、経験や人物も同じようなレベルであれば、企業はどちらを採用するでしょう。
    前者は公務員さんや教師であればウケが良いかもしれませんが、一般企業、人気企業では、祖父、親、親戚、兎に角、バックが鍵でしょう。
    勉強して良い学校に入ることばかり推奨されますが、費用対効果が見合わなくなる可能性を考えると、身の丈をわきまえた進学先検討も必要です。

  6. 【6261979】 投稿者: 世界  (ID:5hXCdYVsdZ2) 投稿日時:2021年 03月 16日 15:13

    コネですか?
    その様な会社の末路は
    世界との競争から脱落します。

  7. 【6263444】 投稿者: コンサル  (ID:AKFtkUn8qKI) 投稿日時:2021年 03月 17日 12:14

    コンサルって将来性あるのかな?
    数年後にはAIにとって替わられそうな気がする。

  8. 【6263527】 投稿者: アクセンチュア  (ID:dOiOeroizXU) 投稿日時:2021年 03月 17日 13:06

    いや、AIの導入を提案して合理化を推進するのがコンサルの仕事ですから。
    事務職は合理化されてもコンサルは合理化されません。
    コンサルは、もともと転職が前提で、どこかの時点で自分が手掛けた企業の役員に収まっていくのが一般的な道筋です。
    終身雇用制なんか、最初から考えていません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す