最終更新:

583
Comment

【6097053】採用人数に占める早慶東大出身者の採用比率が高い企業 商社、メディア関連 学歴フィルターがあるの?

投稿者: 考察   (ID:TlcXNCZ8zAc) 投稿日時:2020年 11月 20日 21:04

採用人数に占める早慶東大出身者の採用比率が高い企業
サンデー毎日より

○企業名(採用人数):早慶東大採用比率(早慶東大採用人数)

① TBSテレビ(27):59.2% 早7慶6東3   
② 三井物産(158):56.3% 早29慶46 東14
③ 三菱商事(171):52.6% 早27慶39 東24
④ 三菱地所(35):51.4% 早6慶7 東5
⑤ 伊藤忠商事(137):50.3% 早23慶31 東15
⑥ 電通(145):48.9% 早21慶38 東12
⑦ 日本テレビ(36):47.2% 早4慶10 東3
⑧ 丸紅(119):45.3% 早19慶28 東7
⑨ テレビ朝日(37):43.2% 早6慶8 東2
⑩ 三井不動産(42):42.8% 早5慶6 東7
⑪ 博報堂(136):42.6% 早23慶26 東9
⑫ 住友商事(162):42.5% 早26慶30 東13
⑬ 日本経済新聞社(59):40.6% 早11慶9 東4
⑭ 日本郵船(48):37.5% 早6慶9 東3
⑮ 野村総合研究所(315):35.6% 早35慶40 東37
⑯ フジテレビ(17):35.3% 早3慶2 東1
⑰ テレビ東京(18):33.3% 早3慶3 東0
⑱ ソニー(300):32.3% 早39慶31 東27
⑲ NHK(361):32.1% 早65慶38 東13
⑳ 東京海上日動(576):30.9% 早82慶78 東18
㉑ NTTデータ(418):29.4% 早63慶36 東24
㉒ 楽天(262):27.8% 早31慶30 東12
㉓ 三井住友信託銀行(402):26.1% 早47慶44 東14
㉔ アサツーディ・ケイ(59):25.4% 早8慶6 東1
㉕ 三菱UFJ信託銀行(229):25.3% 早25慶31 東2
㉖ KDDI(287):24.7% 早43慶18 東10

商社、メディア関連にとくに高い割合で就職しているようです。
日銀も同様でしたがデータが完全でないため割愛しました。

これらの企業に就職したい場合は早慶東大を卒業することが重要ということでしょうか?
また今後の就職活動者、受験者のために採用プロセス、社内事情、採用されるためについてのアドバイスあればお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 73

  1. 【6228901】 投稿者: 丸紅や伊藤忠は  (ID:nePdS/OAkWE) 投稿日時:2021年 02月 23日 17:13

    滋賀大からの採用は何名ぐらいなのですか?

  2. 【6230058】 投稿者: へえ  (ID:x3vJFsZMH1c) 投稿日時:2021年 02月 24日 11:45

    商社や銀行は、東大まで行ってやる仕事なのか?

  3. 【6230084】 投稿者: 難しい問題  (ID:G2ZQkyI2Kag) 投稿日時:2021年 02月 24日 11:58

    >今どきの成長企業、優良企業、投資家から認められる企業は、、
    >男女比率だけでなく差別のない企業のために何をしているか。

    知り合いの会社では、ポストが空いた時に、同じ能力・スキルがある候補者が数人いたら女性が優先されるため、男性社員はかなり頑張らないと昇進が難しい状況にあると言っていました。

    逆の意味での性差別です。

    このように性差別の問題はとても難しい。

  4. 【6230199】 投稿者: そんなもんでしょう  (ID:fhQFUO56Awg) 投稿日時:2021年 02月 24日 13:09

    東大に入学したことは受験科目の成績が高いという証明だけ。それ以上のものではない。

    卒業後は民間企業就職の比率が一番高いのでは?

    東大行ってまでやる仕事かといえば、その能力しかないのだからしょうがない、またその仕事も十分にできない東大卒も結構いる。

  5. 【6230268】 投稿者: ソサエティ5.0時代へ  (ID:3y59nUp3F/A) 投稿日時:2021年 02月 24日 13:54

    「有名企業への就職に強い大学」ランキング200
    理工系大が上位に

    ※ 2020年有名企業400社実就職「率」ランキング 2020/09

    トップ10のうち6校が理工系大学

    今やメーカーに限らず、あらゆる分野でIT、AI導入は当たり前になっており、自社にITに強い人材を抱える必要性が出てきている。

    理系人材をどの企業もほしがっている。コロナ禍でリモートワークが当たり前になり、今後も続いていくと見られ、こういった分野の即戦力が求められている。理系人材は引く手あまたになっていきそうだ。

    大学別にみると、旧7帝大(北海道大、東北大学、東京大、名古屋大学、京都大学、大阪大、九州大)では、東京大は入っていないが、10位の大阪大がトップ。早慶上理(早稲田大、慶應義塾大、上智大学、東京理科大学)では6位の東京理科大がトップだ。

    ソサエティ5.0を迎えた情報革命の時代に、テクノロジーが無関係な業界はない。
    変化の激しい社会において、理数能力がビジネスの様々な場面で求められていることが理系学生の追い風となる。

  6. 【6243662】 投稿者: 商社  (ID:LyCZJHl5vq.) 投稿日時:2021年 03月 05日 13:38

    大きな経済サイクルの中で今後資源系が上昇してくるとされています。
    さて、商社の中で一番資源系が弱くてそれ故今調子がいい商社はどこでしょうか?
    学生さん、よく考えてね!

  7. 【6245069】 投稿者: 穀物  (ID:XefXBRPttKc) 投稿日時:2021年 03月 06日 11:45

    まぁ5大商社の社長見ても皆んな慶早東大出だもんね。

  8. 【6245117】 投稿者: ヨコ  (ID:SfKfw7wfsQw) 投稿日時:2021年 03月 06日 12:08

    五代商社の歴代社長早慶は少ないよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す