最終更新:

978
Comment

【6481159】横国併願先 上位は明治法政芝浦工 青学。埼玉大は文教日大中央法政。お茶の水は中央 東京女子日本女子。

投稿者: 首都県民   (ID:Kzkrp0WULXA) 投稿日時:2021年 09月 13日 19:50

★横浜国立大学経済学部
明治大学政治経済学部
明治大学商学部
立教大学経済学部
法政大学経済学部

横浜国立大学経営学部
法政大学経営学部
明治大学経営学部
立教大学経済学部
明治大学商学部

横浜国立大学理工学部
明治大学理工学部
青山学院大学理工学部
東京理科大学工学部
芝浦工業大学工学部

横浜国立大学教育学部
青山学院大学教育人間科学部
学習院大学文学部
文教大学教育学部
國學院大学人間開発学部

横浜国立大学都市科学部
明治大学理工学部
芝浦工業大学建築学部
日本大学理工学部/第一部(昼間部)
法政大学デザイン工学部



★埼玉大学教育学部
文教大学教育学部
日本大学理工学部/第一部
青山学院大学理工学部
国士舘大学文学部

埼玉大学経済学部
中央大学経済学部
東洋大学経済学部/第1部
法政大学経営学部
北星学園大学経済学部

埼玉大学教養学部
法政大学文学部
立命館大学産業社会学部
中央大学国際情報学部
中央大学総合政策学部

埼玉大学理学部
北里大学理学部
東京農業大学生命科学部
立教大学理学部
東邦大学理学部

埼玉大学工学部
芝浦工業大学工学部
東洋大学理工学部第1部
日本大学理工学部第一部(昼間部)
東京電機大学工学部


★お茶の水女子大学文教育学部
中央大学文学部
東京女子大学現代教養学部
立教大学文学部

お茶の水女子大学生活科学部
日本女子大学家政学部
明治大学農学部
実践女子大学生活科学部
日本女子大学人間社会学部

お茶の水女子大学理学部
中央大学理工学部
明治大学農学部
法政大学生命科学部


旧帝に比べると学部によって併願先が多岐にわたってます。
地元志向なのか首都圏外がありません。
理系だと芝浦工大が人気ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 98 / 123

  1. 【7202856】 投稿者: 農業の時代  (ID:KD9DyeD39BU) 投稿日時:2023年 05月 08日 12:22

    残念ながら職人を育てる社会では無くなってきているんですよね。
    一次産業二次産業を軽視しているからこうなった。
    日本は実生活に必要な職業を軽視し過ぎてましたよね。
    実は第三次産業は生きて行くためには大半が必要では無い事が露呈して行く時代が来そうです。
    昔どっかのテレビで農家に食料を物物交換に来てブランド品と一杯の野菜が交換されてる番組がありました。
    今の日本の低迷ぶりや既に始まっている色んな資源や物品の買い負けを見ていると現実味を帯びて来ている気がします。

  2. 【7205530】 投稿者: 経験  (ID:Xm6EPxbWc8I) 投稿日時:2023年 05月 10日 23:11

    欧州の多くの国では、大学卒業したばかりでは専門の就職が難しい。
    理由は、経験者・即戦力が欲しいから。
    給与が新人とベテランで同じだから。
    つまり新人なのに経験が求められる。
    だから学生はインターンと、さらなる高学歴を求める。
    ベテランより経験はないかもしれませんが、専門教育は受けてます、と。
    よってドイツ、フランスですら日本よりも進学率が高くなった。
    対して日本はどうか。
    新人とベテランは給与が大きく違う。
    それは何に対して払われてる?
    建前上は経験なんじゃないの?
    つまり経験が待遇、給与に反映されるというのは日本では当たり前。
    問題は、その経験って役に立つのかね?
    ってこと。

  3. 【7208662】 投稿者: 駅弁博士>東大学士卒にすべき  (ID:a6AZla2iPtU) 投稿日時:2023年 05月 13日 21:25

    今の先進国では学歴エリートは大学院の学位があることで、トップ層は博士号を複数持ってる。
    日本は、エリート層のトップとも言われる霞が関が、実際には、学部卒の学士号で入ってくる。

  4. 【7209959】 投稿者: でも  (ID:Vi8.cJNlm6.) 投稿日時:2023年 05月 14日 21:29

    日本が学士の評価が高かったのは入学時の一般試験での合格経験だったのが、今や推薦AOが半分くらい。
    今は金があるけど学力がない家庭の子供用に、推薦AOが機能して疑似裏口入学のよう。
    医学部は私大でも女子学生で問題になっても医学部は極一部の層だけど、推薦AOは全ての大学に関係して、一般試験が推薦AOが多いことで入りにくくなってるから本来はこれのほうが問題。

  5. 【7211592】 投稿者: エリートとは  (ID:.d.WYy8I9Pc) 投稿日時:2023年 05月 16日 10:07

    本来、国のエリート層は査読論文を読んで理解する必要があるから、エリートのトップは大学院の学位が必要。
    先進各国での学歴フィルターとは学位フィルターのこと。
    AIをいうならまずは学士号エリートから食われて、博士号レベルまでは時間がある。

  6. 【7213789】 投稿者: そう  (ID:C68IjAv46LY) 投稿日時:2023年 05月 18日 13:01

    日本で大卒者が増えて大卒の価値が下がっても偏差値が大学を卒要した人の数は少ないままだから依然として価値がある。
    それに、偏差値が低い大学であっても大卒という肩書を得れば、大卒限定という求人に応募できるから、少なくとも気分としては、将来の可能性が広がるということもある。  

  7. 【7213899】 投稿者: 文系大工  (ID:rP2kr/iDxTk) 投稿日時:2023年 05月 18日 15:22

    大学を卒業したらホワイトカラーになり、そうでない人はブルーカラーという話は日本では疾うの昔に過去の遺物になった。
    ホワイトカラーの求人が少なくなって大工さんが不足して高給になれば大卒の大工さんが増えるだけ。
    日本には、大学を卒業したら大工さんになるのはあり得ない、みたいな社会的規範はない。

  8. 【7214015】 投稿者: 助成金  (ID:sWl4LDFnIbg) 投稿日時:2023年 05月 18日 17:42

    人口減に合わせて大学を減らすしかないでしょ。
    私立への助成金辞めて徹底的に競争させないとレベルも上がらない。
    薬学部のように、新設の私立が乱立してレベルが下がるのもいただけない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す