最終更新:

101
Comment

【6556676】早慶附属入試は難関なのに大学入試はなぜ簡単に合格できるのでしょうか?

投稿者: 疑問   (ID:Jz2hZSzNX2o) 投稿日時:2021年 11月 16日 13:30

高校受験で中央附属と立教新座に落ちて都立に進学しましたが、大学受験では一般入試で早稲田、中央、立教から合格を貰い早稲田へ進学しました。高校受験の時は早慶附属は候補にすら上がらなかったのに大学受験ではこんな僕でも容易に合格できた理由がわかりません。幼稚舎や中学から狭き門を突破した人達には少し申し訳なく思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 13

  1. 【6557694】 投稿者: 通りすがり  (ID:IVxBW605Plw) 投稿日時:2021年 11月 17日 07:26

    スレ主は学部を言わないところ見ると、また国立信者の駅弁オヤジが立てたスレ臭いですね
    毎日毎日あの手この手でよくやるよ

  2. 【6557732】 投稿者: 全人教育  (ID:pT0CkQ5W4jw) 投稿日時:2021年 11月 17日 07:59

    コメント見ると内部生と外部生で捉え方が異なるようですね。
    内部・・・全人教育
    外部・・・略

  3. 【6558308】 投稿者: リスク  (ID:THAhrXfz.3U) 投稿日時:2021年 11月 17日 14:22

    保険がついているからだよ。大学に入るまでにいつどう道を外すか、わからないからね。大学入試はその保険がいらなくなるので入りやすくなる。

  4. 【6558549】 投稿者: 費用対効果が悪い  (ID:lYx0rVTR.w2) 投稿日時:2021年 11月 17日 17:36

    早慶附属に入れても早慶に入りやすいだけでしょ?苦労に見合わないじゃん。無名の公立中高でも早慶くらいちょっと頑張れば入れるのに。

  5. 【6558661】 投稿者: それは学部を選ばない場合  (ID:Tgn5k4CNe1A) 投稿日時:2021年 11月 17日 18:47

    早稲田で言えば所沢キャンパスなら、マーチに毛がはえた程度だから、そうかもね。

    ただ政経とかになると、一般で入るのは、結構難しい。東大合格者だって結構落ちる。看板学部に行くなら附属の方がコスパはいい。多分。

    あとは、理系と文系でギリギリまで悩めるのが附属のいいところかな。文理選択がないぶん、全科目いい成績をとるのが前提ですがね。

  6. 【6558769】 投稿者: そうなんだ  (ID:N8vHb2dPWec) 投稿日時:2021年 11月 17日 20:18

    >あとは、理系と文系でギリギリまで悩めるのが附属のいいところかな。文理選択がないぶん、全科目いい成績をとるのが前提ですがね。

    早慶附属って、文理選択ないんだ。
    どこでも?
    ぎりぎりっていつ頃?
    もしそうなら、文系進学者も数Ⅲまで履修するって事?
    そうなんだ。

  7. 【6558815】 投稿者: 受験未経験者?  (ID:Vu/UvwiHTfI) 投稿日時:2021年 11月 17日 20:50

    >早慶くらいちょっと頑張れば入れるのに。

    キミご自身に大学受験経験はない、とみる。
    また、そのようなコストで教育価値を判断する傾向からして、地方の方か。
    そうであれば、そのような大いなる勘違いの理由が氷解する。

  8. 【6558996】 投稿者: 面白い  (ID:Dj2L.fSUO1Y) 投稿日時:2021年 11月 17日 23:17

    ほとんどの国立大学の受験生って早慶の受験科目ずっと受験勉強し続けているのに合格率低いのは、全然頑張ってないということ?

    アンチの人って面白い。早慶貶せば貶すほど自分たちがダメってこと主張しているようなものなのに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す