最終更新:

796
Comment

【6609743】★リケジョ★農工大vs明治農vs東京農大

投稿者: 理系女子   (ID:Ci7TugMfwtU) 投稿日時:2022年 01月 05日 20:51

女子が就く職業【丁度良い】を前提として、
「生物」にかかる学問(農業、獣医を除く。)で比べた場合上記3つの大学ではどうでしょうか?
領域が広くなるので、応用生物か、バイオサイエンに限定して。


【農工大】府中キャンパス
・生物生産学科
・応用生物科学科
・環境資源科学科
・地域生態システム学科

【明治農】生田キャンパス
・農芸化学科
・生命科学科
・食料環境政策学科

【東京農大】世田谷キャンパス
・農芸化学科
・醸造科学科
・食品安全健康学科
・栄養科学科
・バイオサイエンス学科
・分子生命化学科
・分子微生物学科で

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 81 / 100

  1. 【6652339】 投稿者: はいはい  (ID:1jXssSEXLSU) 投稿日時:2022年 02月 03日 22:52

    神奈川大学

    指定した「課題図書」からいずれかの図書(1冊)を選び、その本を読了したうえで感想を 1,200 字程
    度にまとめたもの(本学所定用紙 様式N -2 ※)

    課題図書
    1.梶谷 真司『考えるとはどういうことか 0歳から100歳までの哲学入門』
    幻冬舎新書 513(幻冬舎、2018 年 9 月)
    2.川合 康三『生と死のことば―中国の名言を読む』岩波新書1683(岩波書店、2017年10月) 3.川島 真『中国のフロンティア―揺れ動く境界から考える』岩波新書1652(岩波書店、2017年3月)

  2. 【6652349】 投稿者: はいはい  (ID:1jXssSEXLSU) 投稿日時:2022年 02月 03日 22:56

    滋賀大学

    【課題図書型】では、課題図書や他の受験者の意見を理解する力、理解した内容を表現する力に重点を置いて、高い主体性や表現力・コミュニケーション能力を評価し、第1次選考と第2次選考に続き、下記の大学入学共通テスト(5教科7科目又は6教科7科目)の成績による最終選考で選抜します。

  3. 【6652359】 投稿者: はいはい  (ID:1jXssSEXLSU) 投稿日時:2022年 02月 03日 23:01

    福島大学 
    経済経営学類
    課題図書に基づくレポート

  4. 【6652526】 投稿者: 入試の試行錯誤  (ID:kO9mWPkl816) 投稿日時:2022年 02月 04日 00:59

    小論文やめて事前課題形式にするのが総合選抜の流れだが、どの大学も試行錯誤してん

  5. 【6652742】 投稿者: あるあるネタ  (ID:kO9mWPkl816) 投稿日時:2022年 02月 04日 08:48

    あるある
    テーマ考えて実験して見たものの思うような結果が出なかった時の焦燥感。
    まとめていた時に、類似の論文があることを発見してしまった時の絶望感たるや。
    結局、時間が足りなくなり読書課題型の大学に変更。

  6. 【6657700】 投稿者: 総合政策  (ID:8kXoRWE2Fzc) 投稿日時:2022年 02月 06日 17:55

    「読書課題」は政策課題と行政事例だと思えばほぼ正解。
    文系より学科の選抜方法だよ。環境系とか総合政策とか多いな。
    課題に対して解決のアプローチを提案するのに、必要ならばデータ付けるくらいだから時間もかからない。
    1月有れば十分。
    理系の課題解決は科学的メカニズムをどこまで書くかだな。字数制限に苦戦するんだよ。

  7. 【6658586】 投稿者: デストロイ  (ID:9S5UZqzWFsc) 投稿日時:2022年 02月 07日 08:58

    文系に多い読書課題型でも簡単とは思わないけどな。
    個人的には難しい課題の方が良い。
    書きやすい課題だと直前になって雪崩れ込んでくるし、差が付きにくいと思う。
    総合方選抜は第一志望なのだから3ヶ月フルに使って資料作るくらいで丁度良いと思う。

  8. 【6660271】 投稿者: 王子  (ID:5ojFkUwEQSU) 投稿日時:2022年 02月 07日 23:56

    試験問題は3つとも癖が強い

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す