- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 現役 (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14
①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。
河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは
・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。
①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。
以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。
息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。
現在のページ: 132 / 195
-
【6828189】 投稿者: データ (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 06月 24日 08:10
出せないのに、言い張っても恥ずかしいだけですよ
-
【6828197】 投稿者: ? (ID:utAKYBt53bM) 投稿日時:2022年 06月 24日 08:18
東大って、昔と比べたら評価低いよ
今の時代、創造性が求められてしまうから -
【6828209】 投稿者: 否 (ID:u5Q0uBwBUxM) 投稿日時:2022年 06月 24日 08:26
就職者数も就職年度もうやむやで煙に巻こうとしている大学らに比べると、3名以上採用の企業名から誠実に公表する慶應は素晴らしいと思いますが。
あれだけのデータを出しても残りを詮索、妄想するならば、その前に曖昧なデータしか公表する気のない大学(おもに国立大)を追及しないなら、それは片手落ちに過ぎます。 -
【6828213】 投稿者: 切ないね (ID:fp2vxNieJwY) 投稿日時:2022年 06月 24日 08:28
その東大が相変わらず世界の大学ランキング日本一位ということは、日本自体が沈没しつつあるということか…
賃金も上がらないしなぁ。
東大生、もっと頑張って日本を支えて! -
-
【6828290】 投稿者: まあ (ID:utAKYBt53bM) 投稿日時:2022年 06月 24日 09:26
今の官僚は政治家の言いなりだから無理ですね
-
【6828329】 投稿者: 東大というのは (ID:A6PAhaXQLsg) 投稿日時:2022年 06月 24日 09:56
基本、昌平坂学問所の流れを引く東大法学部のことだけど、そことて、官僚・司法という社会の一部のセクターのトップに過ぎないの。
それに応じてリスペクトするとともに、過剰に日本社会の全体の問題を背負わせるのも違うだろ?
東大医学部や芸大と同じように、東大法学部も官僚・司法のトップでいいだろ?
そして、早慶私文が医者に興味ないとかdisっても僻みと取られるのと同じように、官僚ブラックどうのとdisるのもみっともないから。 -
【6828359】 投稿者: なんというか (ID:pCgDYx92lIQ) 投稿日時:2022年 06月 24日 10:20
早慶と比較されるほど東大も落ちたかと呆れるが、おそらくここだけの話なんだろう
早慶MARCHは付属校OBOGと合わせるとものすごい数でネット世論を作りやすいんだろうか
私立で好感が持てる大学なんてICUくらいだけだわ -
【6828361】 投稿者: 皇族も (ID:HUAwMVKZAfk) 投稿日時:2022年 06月 24日 10:22
ご卒業されたしね。
現在のページ: 132 / 195
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- MARCHは時代遅れ!?今... 2022/06/29 17:16
- Fランに行くぐらいなら... 2022/06/29 16:41
- 大学受験について 2022/06/29 15:37
- 建築志望 横浜国立、... 2022/06/29 12:48
- 以下レベルの大学群の... 2022/06/29 01:55
- 【筑波大駒場】何故名... 2022/06/28 18:42
- 【凋落】日東駒専>>... 2022/06/28 12:48
- 早稲田vs慶應 2022/06/27 23:07
- 仮に一浪東大より現役... 2022/06/27 11:42
- MARCHと国公立について 2022/06/26 13:44
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 一浪東大より現役早慶...2022/06/29 16:57
- 体育会学生は就活に強...2022/06/29 13:42
- 【ライバル対決】中堅...2022/06/29 16:20
- なんでこんなにも国立...2022/06/29 09:34
- 横国併願先 上位は明...2022/06/29 14:36
- 受験制度激変で、もう...2022/06/29 16:24
- 筑波大併願先 上位は東...2022/06/29 13:27
- 早慶への憧れが強いん...2022/06/29 06:24
- 僕は明治大学で偏差値...2022/06/29 13:41
- 1000万円超企業入社率1...2022/06/29 01:26
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- MARCHは時代遅れ!?今... 2022/06/29 17:21 MARCH 明治大学(Meiji University) 青山学院大学(Aoyama Ga...
- 【凋落】日東駒専>>... 2022/06/29 17:20 学力的にはそうですよね。 科目数を持ち出してくる人がい...
- 借金して私立の医学部 2022/06/29 17:20 高校1年生の次男が医学部を目指したいと言ってきました。 ...
- 量産型「外資系コンサ... 2022/06/29 17:15 浪人東大現役早慶スレ、体育会就職有利スレなどに出没する「...
- 一浪東大より現役早慶... 2022/06/29 17:13 ①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きま...