最終更新:

4919
Comment

【6805495】一浪東大より現役早慶上位学部の選択増加 ②

投稿者: 現役   (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14

①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。

河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは

・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。

①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。

以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。

息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6811366】 投稿者: 名古屋の事情  (ID:BGbSqp75WMs) 投稿日時:2022年 06月 11日 15:48

    名古屋大学は急速に凋落中です。
    北大と九大は既に地方中堅大学。東北大もこれに近い状況で、今、地元非優秀層の推薦率を上げたりしてなりふり構わず抵抗中。
    続いて名古屋大が危機的ステージに入って来ています。
    本当に、衰退していく地方の大学は大変ですね。
    早慶を羨む気持ち、よく分かります

  2. 【6811367】 投稿者: 違うな~  (ID:Yo0SWaF1EHE) 投稿日時:2022年 06月 11日 15:49

    早慶理工では、旧帝大レベルの教育が出来ていないのでしょう。

    推薦応募でも一般応募に負けてしまうレベルですから。

  3. 【6811369】 投稿者: もう~しょうもない  (ID:Yo0SWaF1EHE) 投稿日時:2022年 06月 11日 15:50

    ほら また妄想感情論になってますよ(笑)

    旧帝大の科研費が減らない理由を考えてみましょうね。

  4. 【6811371】 投稿者: 名古屋の事情  (ID:BGbSqp75WMs) 投稿日時:2022年 06月 11日 15:52

    名古屋は今、加速度的に優秀層が薄くなっています
    ある程度は経済力があるご家庭が少なくないので、日本の中心である首都圏難関大学へ優秀層が流出してしまうのです

    もはや、北大、九大、東北大に続いて名古屋大学は危機的ステージに突入しています

  5. 【6811375】 投稿者: 良く読んで~  (ID:Yo0SWaF1EHE) 投稿日時:2022年 06月 11日 15:55


    ——早稲田の理工系ともなると、研究室推薦があったりするのでは?
    【早稲田】推薦はたくさんありますが、ほとんどの学生が使っていません。使っても絶対に内定が出るというものではなく、一般エントリーで、より優秀な子が入れば、企業はそちらを採用します。それに推薦を使うと、合否が出るまで他の企業にはエントリーできないんですよ。あまり有利な制度じゃないんです。結局、修士論文と就活のどちらも手を抜けず、教授も学生もヘトヘトです。


    >◆推薦応募の理由

    ・ほぼ確実に決めたいから
    (旧帝大クラス 修士1年 機械)


    推薦応募なら「ほぼ確実に決めれそうな旧帝大クラス」と、「一般エントリーで、より優秀な子が入れば企業はそちらを採用するので、推薦応募でも落ちる前提の早慶理工」とでは、学生の出来が違う。

  6. 【6811376】 投稿者: 事実?  (ID:jzGh8M26r8w) 投稿日時:2022年 06月 11日 15:55

    本当にそうなんですか?関係者の方?東北大まで言及されてますけど内情知らないんですね。

  7. 【6811378】 投稿者: じゃあ  (ID:BGbSqp75WMs) 投稿日時:2022年 06月 11日 15:55

    なぜ、地方旧帝の評価が暴落しているのでしょうか
    なぜ、名古屋大学はトヨタの推薦枠を失ってしまったのでしょうか
    科研費を有効活用出来ていないのです

  8. 【6811380】 投稿者: 地方  (ID:BGbSqp75WMs) 投稿日時:2022年 06月 11日 15:58

    今の地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します。
    ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝大といえば、「地頭は今一つだが勉強熱心で真面目なおりこうさん」
    といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
    だから社会での評価が下げ止まりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す