最終更新:

319
Comment

【6809270】今年の就活(23年卒)

投稿者: 楽天的、甘く見ていた。   (ID:E4h.BkrBiSY) 投稿日時:2022年 06月 09日 20:39

今年の就活はそろそろ終わりですよね。
今更ですが、一部上場、ランキングに載っているようなところから内定を勝ち取るのは大変なのですね。
学歴フィルターにはかからない大学在籍ですが、
落ちまくりました。実力不足。
早い時期から就活を念頭に置いて用意することは大切なんですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 40

  1. 【6811798】 投稿者: 旬  (ID:2fZN5IEX3ig) 投稿日時:2022年 06月 11日 21:18

    今は、東大での起業マインドが高めだと思います。
    日本の大学で最も起業が多いのは東大ですから。

    一度自分のアイデアや能力を試してみたいという気持ちになるのでしょう。
    いいことだと思いますよ。
    子供の友人達でも、結構起業している方はいます。中には学生起業家も。
    東大自体が起業をバックアップする体制があるのが大きいかもしれません。

    技術立国、理系重視と騒いでみても、ほとんどの理系出身者は技術屋になって枯れていくだけです。
    東大生は賢いので、「理系の旬」を知っていると思いますよ。

  2. 【6811827】 投稿者: もう  (ID:Ov1X2iQldEE) 投稿日時:2022年 06月 11日 21:35

    ≫技術立国、理系重視と騒いでみても、ほとんどの理系出身者は技術屋になって枯れていくだけです。
     
    それも偏った見方かも知れません。
     
    “枯れていくだけ”。
    この断定的な表現に偏見を感じますね。
     

  3. 【6811828】 投稿者: 人手不足  (ID:9wrAVi7kaIE) 投稿日時:2022年 06月 11日 21:35

    ◆経済産業省は、理工系人材需給状況について、企業、社会人にアンケートを実施し、調査結果を公表した。
    機械系、IT系等において、「業務において重要な専門分野」が「大学で学んだ専門分野」を上回り、企業のニーズが高かった。 産業界のニーズを踏まえた理工系人材の育成を強化するにあたり、経済産業省は、産業界の人材需給状況と中長期のニーズを継続的に把握する調査を2014年度から実施している。

    2017年度は、約3,000人の社会人対象のアンケートに加え、理工系採用を行っている企業1万社(回答数1,702件、回収率17.02%)も対象に調査。
    大卒新卒者の採用状況や今後技術者が不足する専門分野などを調べた。 社会人アンケートで、「業務において重要な専門分野」と「大学で学んだ専門分野」を聞いたところ、機械系、ハード・ソフト、プログラム系等では「業務において重要な専門分野」が「大学で学んだ専門分野」を上回っており、企業のニーズが高いことがわかった。 企業アンケートで2017年度の採用予定人数と採用実績人数を比較すると、全体では採用実績の方が6.8%減少。特に、機械工学、電力、土木工学、ハード・ソフトプログラム系、 食品科学は予定通り採用ができていなかった。 2017年度採用予定人数と2019年度の採用希望人数を比較すると、全体的には採用希望人数が7.7%減少。その中で割合が増加している分野は、人工知能(+125.0%)、統計・オペレーションズ・リサーチ(+90.9%)、webコンピューティング(+84.7%)、数学(+69.2%)だった。 5年後技術者が不足すると予測される分野として回答が多かったのは、機械工学(12.4%)、電力(7.5%)、通信・ネットワーク(5.8%)、ハード・ソフトプログラム系(5.7 %)、土木工学(5.5%)。技術者が不足する理由としては、「他社が当該分野の採用数を増やしているため」(53.4%)が最も多く、次いで 「業界や自社に対する学生認知が低く、応募が集まらず採用に至らないため」(43.2%)、「当該分野を学んでい る学生数が少ないため」(23.4%)と続いた。

    参考:【経済産業省】 理工系人材需給状況に関する調査結果

  4. 【6811832】 投稿者: ヨコヨコ  (ID:1N8nBP4kXPk) 投稿日時:2022年 06月 11日 21:37

    >東大は農学も化学も研究所やメーカー行かなくても、コンサルやら商社やら決ま>っています。どこも少しずつは色々な学部から違う専門分野の学生を取るから、>そういう枠は上位校からで埋まってしまうのでしょう。

    >そうすると、枠がたくさんある機械や電機、これからは情報系が選択肢が多いの>でしょうね。

    帰国理系の息子のところにも、商社とかコンサルとか他多数声かかりましたが、
    やりたい仕事ではないと言ってパスしてました。
    理系で首都圏に残りたければ、選択肢は本当に少ないですよ。
    ちなみに院2就職は決まっています。

  5. 【6811834】 投稿者: 察するに  (ID:HfmBcuEu9Eg) 投稿日時:2022年 06月 11日 21:38

    旬さんは、いつもの視野狭窄な早慶信者さんでしょう。

    東大も院卒ならば、メーカー就職率がメイン。

  6. 【6811879】 投稿者: そうですね。  (ID:44mpsLyWMd6) 投稿日時:2022年 06月 11日 22:17

    社長を目指さない限り、みなさん枯れていくのは同じ。

    家庭を持ったのなら尚更。

  7. 【6811884】 投稿者: 苦戦しました  (ID:E4h.BkrBiSY) 投稿日時:2022年 06月 11日 22:21

    大手の商社やコンサルからもあちらから声がかかるのですか。
    素晴らしいですね。
    帰国で英語がずば抜けて出来る上に理系。強いですね。
    優秀な息子さんで羨ましいです。

  8. 【6811885】 投稿者: 研究者は  (ID:44mpsLyWMd6) 投稿日時:2022年 06月 11日 22:22

    大器晩成型なのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す