最終更新:

83
Comment

【6821754】現役早慶→セールスは何を考える

投稿者: 私大の未来   (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 06月 19日 11:31

浪人して東大目指すべきでない、なぜなら、「社会に出れば」東大と早慶は同じだからと力説する人がいます。
しかし、現実、4年後、早慶卒業して、小売の販売やセールスの人はどう考えているのでしょう?

確かに早慶から大手商社の人もたくさんいますし、現役早慶生も自分もそうなると妄想してるのでしょうが、早慶は大手小売や建売営業でも上位ですよね?
家具チェーン大手やアパレル大手でも、就職数最多は早稲田ですよね?
一浪東大で1年ロスするより、現役早慶でガクチカだとイキッて、現にロードサイドのお店で販売員やってもそういう風に言い張るのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 11

  1. 【6823830】 投稿者: その計算で100人行く  (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 06月 20日 21:05

    学部から58人、日銀が10人前後、判事検事で30人以上。これだけで約100人。法科大学院、公共政策大学院から数十人は省庁に行くから、三流官庁除いても、100人超は余裕。
    政府系が100人で、民間は弁護士入れても半分。

  2. 【6823843】 投稿者: 警察と検察  (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 06月 20日 21:12

    検察に捜査指揮権がある一方で、人事権は警察庁にあるので、微妙なところでどちらが主導権を握るかが問題になるのである。実質的に刑事司法の最終判断をする検察が慎重であって構わないのだろうが。

  3. 【6823858】 投稿者: 当然のこと  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 06月 20日 21:27

    >人事権は警察庁にあるので、微妙なところでどちらが主導権を握るかが問題になるのである。

    組織法上、それぞれ別個ゆえ、各々が人事権有することは言うまでもない。ちなみに東京地検で中堅幹部(某部三席)だったある先輩はその昔、検察庁とは法律以外に武器をもたない本当に弱いところ、と語っていた。他方で、検察事務官で構成される地検独自の捜査担当者らは、近くの警視庁本部に柔道や逮捕術の練習に行くとも言っていた。両者、いろいろあるようだ。

  4. 【6823913】 投稿者: 一応  (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 06月 20日 22:08

    警察官は県警に属するので、警察庁とは別組織

  5. 【6823918】 投稿者: せっかくだが、  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 06月 20日 22:10

    ここでは警察庁採用者を前提に語っていることは、文脈からも明らかなはず。
    しっかりご覧になってほしい。

  6. 【6823948】 投稿者: それって  (ID:ekE7/fyA/8s) 投稿日時:2022年 06月 20日 22:42

    単なる憶測というか妄想では

    > 法科大学院、公共政策大学院から数十人は省庁に行く

    といっても30人程度
    その両大学院卒は毎年百数十人で合計300人ほどもいて他大学から来たので倍以上に膨らんでるわけだし

    東大法も今は民間企業が主流かつ上位層なのよね

    まあ、それよりも自宅勉学や不明が気になるよね
    そういう人が毎日ネットに熱心に書き込みしてたら、かわいそう…

  7. 【6823966】 投稿者: わけわからん  (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 06月 20日 23:00

    半分しか就職しない学部で58人プラス日銀で約70。
    司法からどう少なく見積もっても30は判事検事だから、ここまでで100人は超える。
    さらに残りの半分の大学院から相当数いるに決まってる。
    その上、政府系企業、公共企業がいるのだから、弁護士除いても約半分は公共部門という計算以外成り立たない。
    どう見ても、純民間はマイノリティだろう。

  8. 【6824206】 投稿者: 無理やり言い返して来てるのか  (ID:3qWH5orhPu6) 投稿日時:2022年 06月 21日 09:21

    日銀が5人か12人かって、論点か?
    東大から2桁以上は取るから、経済や教養や院とのデメハメはあっても、省庁58人と合計で約70。
    判事検事の最低30人は山中弁護士の名簿でも見てもらえば分かるが、かなり抑え目だ。
    後は昔でいう助手コースもいるな。

    結局、東大法400人の中から、その手の本流に100人はいるってこと。東大法から環境省とかいうと、アレって感じだから入れずにね。
    渉外事務所も少数ながらいるし、2番手の政府系金融や政府系(JR、NTTなど)で100人は行く。弁護士が50~100人いて、どう見ても、私大と競合する民間はマイノリティだよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す