最終更新:

71
Comment

【6831487】MARCHと国公立について

投稿者: 初心者   (ID:9gcHGO1npOw) 投稿日時:2022年 06月 26日 13:44

うちの子2人が通う中高一貫の進学校は国公立進学が半数以上。当然学校も「国公立受験しましょう」の空気。
私としては、国公立の学生の雰囲気がうちの子に合いそうな点や家庭事情からもとてもありがたいと思っているし、子供もその気になっています。

ところがMARCH卒(どこかはご想像にお任せします)の義父は母校に対しての愛校心が半端なく、自分の卒業した大学より話題に出した国公立(首都圏です)の偏差値を比較して「低いじゃないか!行っても仕方ない」などとバカにします。孫が国公立を目指していることにとにかく否定的。

今年、複数いる孫の一人が義父の卒業した大学に合格し、入学したのを機にうちの子たちや私に対しての「国公立なんて…」発言が酷くなりました。

うちの子の1人は東京一工目指していて「私はMARCHなんてみんなすべりでもないから。普通早慶がすべりだから!」と言っているレベルなのでさすがにそのレベルで合格すれば何も言わないと思いますが(義父は何故かMARCH卒なのに早慶より良いと言い張ってますが…)
もう一人の子は比較してバカにされた国公立に入れるかも怪しいレベル。

このまま一生言われるのは本当に辛い。子供のメンタルだって下がります。

そもそも私は理系と文系・中受と高受・中受内の公立中高と私立など比較しても仕方ないのと同じように、勉強の仕方・試験の種類などからも私大と国公立大は比較しても仕方ないと思っているので、どのような対処をしたら口を挟まなくなるのかとても悩みます。

そろそろ一人が受験を視野に入れてこないとならないお年頃。
余計な口を挟まない環境にしたいのですが、どう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【6833605】 投稿者: これは  (ID:bFjunl3nCGM) 投稿日時:2022年 06月 28日 06:49

    どんな進路選択だとしても孫の進学にごちゃごちゃ口を出してくるようや祖父母からは遠ざけたいね。
    ここまでめちゃくちゃなのも珍しいけど、似たような話(医学部ごり推しとか旧帝一工推し)は時々聞くけどどっちにしろ碌なものじゃない。

  2. 【6833634】 投稿者: いいね  (ID:ljZSDZ9aL2Y) 投稿日時:2022年 06月 28日 07:47

    中、高、どこでの受験かわからないけれど、マーチ付属そこそこ地頭力ないと今は入れないですね。
    高校三年間が、ある意味モラトリアム期間って言うことで、何も目的にしないで過ごせる、高等遊民的生活で羨ましい。きっかけはともかく、スイッチ入ればそこそこ結果も残しているし大したものですよ。

  3. 【6833641】 投稿者: 仏の顔もなんとやら  (ID:ChCr1RNDkbA) 投稿日時:2022年 06月 28日 07:54

    「いい大学に行けば、いい就職先に入れ…」みたいな時代もありましたし近年ですと予備校などでも「親御さんの時の大学受験とは違います!」とキッパリ言われるくらいに差があります。
    それほどに違ってきているので、それ以上に違う世代ですと言わずもがな…

    お義父様のしていらっしゃることが高1・2年の偏差値しか考えない、受験勉強の大変さも知らないイキった高校生と同じようなことですから真剣に受け合う必要もないと思いますよ。
    スレ主様も同じ土俵に立つ必要はありません。
    大切なのは学ぶ姿勢と人柄です。
    お子さん方は悔しい思いをされ傷つくこともあると思いますので、しっかりフォローして差し上げてくださいね。

    あまりにも酷いようなら受験勉強を理由に帰省の頻度を少なくしたり、ご主人のみではなく、ご実家にも相談されておいた方がよいと思います。

  4. 【6833711】 投稿者: 早慶  (ID:f51cI/FPEog) 投稿日時:2022年 06月 28日 09:02

    私立大学は早慶も含めて少子化の影響をかなり受けています。
    そのため偏差値を高く保ち、学生を多く集めるという不可能な課題を
    与えられました。

    その解決法が今のやり方です。
    推薦等で早めに多くの学生を確保します。
    そうすれば一般入試の定員をかなり少なくできるのです。
    当然、偏差値は高くなります。(人為的に高くしていますが)
    その高偏差値と推薦等で入学した学生とは何の関係もありません。

    たしかに早慶も半数近くが内部生、推薦などです。
    早稲田も推薦等を6割にする予定。
    私立大学は半数近くが無試験に近いと思っていいです。

  5. 【6833794】 投稿者: バラード  (ID:tHU1EFxymLQ) 投稿日時:2022年 06月 28日 10:18

    読ませていただいていて、孫が母校を卒業して、、なら、かなりなご高齢。
    その一人の孫だけでも大満足だと思います。

    まったく張り合う必要もありません。
    今から受験して、卒業して社会で活躍して、は10-20年後の話。

    ただ、母校愛が強いということは尊重したほうがいいですね。

  6. 【6833805】 投稿者: 確かに  (ID:ljZSDZ9aL2Y) 投稿日時:2022年 06月 28日 10:27

    母校を愛せるって幸せです。
    回りはたまったものではないかもしれないけれど、そこの尊重は大事なような気がします。

  7. 【6833807】 投稿者: 違和感  (ID:Bw58zfS4Cuk) 投稿日時:2022年 06月 28日 10:28

    母校愛が強いのは良いんだけど、この設定で偏差値を持ち出すのがすごく違和感
    この義父は社会に出てた人なんだろうか

  8. 【6833834】 投稿者: スレ主です  (ID:FjBLZknAoN6) 投稿日時:2022年 06月 28日 11:05

    >この義父は社会に出てた人なんだろうか

    やはり関係ありでしょうか?
    自営業です。時代が変わる中で今までの方針をちょうど変えたこともあり、自分に対して自信満々。あまり周りを認めない人なので「社会に出てたら失敗するタイプだな」とところどころ思う事あります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す