最終更新:

659
Comment

【7048219】【地頭指標】令和4年・司法試験合格者ランキング(東大>早稲田>京大>中央>慶応>一橋)

投稿者: 学歴アナリスト   (ID:Lc.IkcvzxXg) 投稿日時:2022年 12月 24日 19:54

率で出すと愛知大50%(2/4)でトップだったり、学習院≫東大のようなおかしなランキングになりますが、単純に合格者数で見ることで、地頭の良い学生や優秀な学生がどの大学に集まっているかがよく分かりますね。

司法試験予備試験ランキング

①大学別合格者数
東京大 77
早稲田 31
京都大 24
中央大 22
慶応大 21
一橋大 17
大阪大 10
神戸大 8
北海道 8
東北大 6

②大学院別合格者数
京都大 112
東京大 90
慶応大 89
早稲田 80
一橋大 57
神戸大 50
大阪大 42
中央大 41
東北大 25
日本大 21
同志社 20
関西大 16
立命館 14
九州大 13


やはり東大早稲田慶応中央は優秀層の絶対数が多いですね。
神戸大や旧帝大は上記大学の半分程度のようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 75 / 83

  1. 【7104051】 投稿者: さりげなく  (ID:9XmQ/iYhuYI) 投稿日時:2023年 02月 07日 16:33

    京都市芸術大学が入ってるのが凄いですね
    司法試験は順位が分かるし、要は本人次第なのでは

  2. 【7104114】 投稿者: 学閥汚染  (ID:5xNWxUreCiw) 投稿日時:2023年 02月 07日 17:15

    予備試験のランキングが一番しっくり来ます(法学部の実力という意味で)。
    最近は慶應ローがすごいように言われていますが、中身は中大卒をはじめとする慶應学士以外が中心だとか。学部は1200人の定員と早稲田よりも多いのは正直驚きです。ただし外部募集は3割程度なので見かけの偏差値はかなり上がります。おいしいとこ取りですね。
    でも本当に法曹教育を受けたいなら、選択肢としては東大早稲田京大中央まででしょうね。

  3. 【7104121】 投稿者: 中央  (ID:8vKK2ZxOEKQ) 投稿日時:2023年 02月 07日 17:19

    一橋ローも外部の最多出身者は中央。

  4. 【7104297】 投稿者: なら  (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2023年 02月 07日 18:54

    なら中央ローは廃止したら?
    中央は上位ローに人材を輩出する大学としてのブランド確立。

    茗荷谷・都心回帰と言いながら、中央出身が多摩地区の田舎ローに進学してしまう矛盾。

  5. 【7104378】 投稿者: 本当にヤバいのは  (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2023年 02月 07日 19:59

    〉旧帝大、大丈夫なの?



    本当にヤバいのは中央ローのような気がする。
    優秀層が多摩の田舎ローに抜けているのに、校舎を都心回帰すれば問題解決すると誤解している。

    問題は教育の質向上では?それが結果として合格率に現れているのでは?

  6. 【7104385】 投稿者: あの〜  (ID:s4l6F9LmaAs) 投稿日時:2023年 02月 07日 20:01

    >優秀層が多摩の田舎ローに抜けているのに、

    中央大学ローは、最初から市ヶ谷にありますけど。

  7. 【7104402】 投稿者: その通り  (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2023年 02月 07日 20:09

    その通り。もともと都心にある中央ローよりも、多摩の田舎にある一橋ローが選ばれている事実があるなら、
    都心回帰しても人気回復にはならないと分からないものか?

  8. 【7104442】 投稿者: 都心回帰  (ID:JJ8OOQ8CNTQ) 投稿日時:2023年 02月 07日 20:26

    多摩にいると偏差値落ちてくので下げ止まりの為の策ですよ。
    長期的に中大は学部再編を進めて茗荷谷や後楽園周辺に全部都心回帰するのでしょう。
    23区内の定員厳格化が終わってからですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す