最終更新:

352
Comment

【7160699】早慶、私大へ激しく中傷を続ける方

投稿者: 見てる人   (ID:cLIBien7EKM) 投稿日時:2023年 03月 27日 12:34

似たようなことをずっと言ってるので恐らく同一人物かと思います。
年の離れた学生の人格否定レベルまで書き込んでいてゾッとします。
コンプレックスなのか現実社会で早慶出身者に虐げられたのかは分かりませんが、毎日特定の私大を中傷するのが日課というのはかなり悲しくなりませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 45

  1. 【7167023】 投稿者: Fレベルの君  (ID:7RjGMouiBX.) 投稿日時:2023年 04月 02日 14:29

    お前は大学一年生レベルの統計学も知らない無学やろう。
    笑わせるぜ。

  2. 【7167029】 投稿者: 頼もしいドヤ顔さんへ  (ID:Sc6Pn5W/wjs) 投稿日時:2023年 04月 02日 14:39

    あ、本日はお忙しいのかと思ってました。
    話を進めましょう。



    >投稿者: 私立文系(ID:n4NDWoKUfcQ)
    投稿日時: 2023年 04月 01日 22:47
    この書き込みは頼もしいドヤ顔さんへさん (ID: eFyy2k1HCKg) への返信です
    はい、まずは以下に答えてください。
    Aなどでなく私が策問しましたから。

    あなた自身が関係している事象のデータについて従属変数と複数の独立変数を決めて重回帰分析を行いその結論を教えてください。
    またどの説明変数が一番影響が大きいかは偏回帰係数を使って説明してください。
    以上の結果からどのような帰無仮説が成り立ったのか、あるいは否定されたのかをP値とT値の両面から説明ください。帰無仮説です。



    >投稿者: 頼もしいドヤ顔さんへ(ID:Sc6Pn5W/wjs)
    投稿日時: 2023年 04月 02日 12:00
    この書き込みは姑息さん (ID: YVdOlVezx/U) への返信です
    「投稿者:私大文系」さんですか?

    簡易的まとめました。
    (詳しいレスは、先のものを見て下さい)


    話が進まないので、素人でも思いつく範囲で。

    >従属変数と複数の独立変数を決めて

    ○従属変数
    介護肯定感

    ○独立変数
    介護年数
    ・5年未満
    ・5年以上10年未満
    ・10年以上


    >重回帰分析を行いその結論を教えてください。

    介護手法を覚えて上手く介護できる様になったという自分の成長を肯定感とするならば、一通り介護の手法を学ぶ時間(年数)で介護肯定感は強くなる。

    ヘルパーなどが一人前となるのは、ざっと「5年以上」でしょうか。

    重回帰分析の結果は、介護年数「5年以上10年未満」



    >どの説明変数が一番影響が大きいかは偏回帰係数を使って説明してください。

    偏回帰係数
    「5年以上10年未満」が一番大きい



    >以上の結果からどのような帰無仮説が成り立ったのか、あるいは否定されたのかをP値とT値の両面から説明ください。帰無仮説です。


    帰無仮説
    介護肯定感には介護年数は無関係

    対立仮説
    介護肯定感には介護年数は無関係ではない

    ・帰無仮説(棄却)

    0.05>P値

    T値の絶対値が棄却限界値よりも大きい

  3. 【7167036】 投稿者: 数弱私文  (ID:Sc6Pn5W/wjs) 投稿日時:2023年 04月 02日 14:52

    >サービス問題の【問①】のみしか正解していない「私大文系」にすがる数弱褌は、お呼びじゃない。


    君は、「数弱褌」じゃないほうの人?
    「私大文系」と名乗っていた人の方?

  4. 【7167056】 投稿者: 参考スレ  (ID:BySq2Sajvs6) 投稿日時:2023年 04月 02日 15:28

    >統計は数学じゃない!?統計と数学の関係性
    投稿者: 統計と数学(ID:czj18QRhOFk) 投稿日時: 2023年 02月 19日 19:02

    ◆統計は数学じゃない!?統計と数学の関係性

    【結論、統計は数学の一部ではないと言われている】
    いきなり今日の結論になりますが、一般的には統計学は数学の一部とは考えられていません。

  5. 【7167090】 投稿者: 最初から逃げ腰だな  (ID:dxrhWGsjl7M) 投稿日時:2023年 04月 02日 16:27

    統計学の基礎に数学の力が必要なんだよ。
    屁理屈言って逃げてんじゃねーよ。

  6. 【7167093】 投稿者: そのハンドルネームがハッタリじゃないなら  (ID:dxrhWGsjl7M) 投稿日時:2023年 04月 02日 16:29

    俺が数学の問題出すから解けよな。

  7. 【7167145】 投稿者: 逃げ回る  (ID:BySq2Sajvs6) 投稿日時:2023年 04月 02日 17:53

    私大文系らしき投稿者がウロウロ
    HN変えて逃走中

  8. 【7167153】 投稿者: 私文は数弱  (ID:m09lqL8Yh2Q) 投稿日時:2023年 04月 02日 17:58

    教授も認める数弱さ


    >◎ AIを活用出来る人材の育成

    数学が苦手な文系学生にとってはハードルが高い。 データサイエンスを学ぶ前提となる数ⅡBまで身に付いていない大学生が私立トップ校でも多い。
    日本の教育は、レベルは高いが数学嫌いを増やしていることが明らかになっている。 大卒者は8割方リテラシーレベルでデータサイエンスの素養を持っていたほうが望ましい。
    大学側はきっと「こんな何にもしらない状態で学生を入学させたら、教育などできない」と、いずれは大学の入試、入学要件自体が変更を迫られるだろう。
    (慶應の安宅和人教授のインタビュー記事からの抜粋)





    「数ⅡBまで身に付いていない大学生が私立トップ校でも多い」と、慶應教授が嘆き、これではデータサイエンス教育は出来ないと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す