最終更新:

1886
Comment

【7170509】国民年金って皆さん払っているの?

投稿者: 苦学生   (ID:k4Xf6nRFWFE) 投稿日時:2023年 04月 06日 16:53

20歳になったら国民年金の振込用紙が届くけど皆さん払っているのかな?
大学卒業したら就職して厚生年金とかに加入する事が多いと思うから国民年金は無視してもいいのかな?って思うんだけど皆さんどうしているんでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7173550】 投稿者: だから  (ID:bA/c8aiz0Rg) 投稿日時:2023年 04月 09日 19:25

    一緒に何か買う時の生活費や服飾費程度や、出かける時の10万円単位くらいまでのすぐに消えてしまう金額なら、税理士も何も言わない。
    というか、そこまで把握しきれない。

    そういう細かいことまで言っているのではなく、例の人の場合は、頻繁に、50万、100万、と。

    箪笥預金からなら、それはそれで、国税は鼻を利かすだろうし、富裕層は『財産債務調書』を提出する義務があるから、ちゃんと提出していれば7桁くらいからの金額の流れはわかってしまう。

    相続税を払わない層?

    なら、神経質になる必要もない。

  2. 【7173561】 投稿者: それは  (ID:iZxPZeRuZag) 投稿日時:2023年 04月 09日 19:37

    はいはい
    10万円が毎月ならその時点で110万は超えます。
    なので110万から贈与税と大騒ぎするほどのこともなくということです。
    皆さんも今まで結婚費用とか住宅資金とか親から援助してもらったことがあるでしょうがその度に申告してるのでしょうか?
    で国民年金とどんな関係でしたでしょうか?

  3. 【7173576】 投稿者: だからさ  (ID:bA/c8aiz0Rg) 投稿日時:2023年 04月 09日 19:49

    住宅資金援助や結婚に際しての援助は別。

    そういうことも知らないで、もう口を挟まなくてもいいよ。

    新着から来たからどういう経緯かなんて知らないし、どうでもいい。

  4. 【7173578】 投稿者: 違います  (ID:wl0ugd6YSXw) 投稿日時:2023年 04月 09日 19:52

    結婚、住宅取得、教育費については別枠ですが、入学卒業七五三などの祝い金については課税されます。
    あと法人だから税務調査が必ず入るというだけで、個人でも頻繁に非課税枠を超えて贈与していたら相続の時に調査が入る可能性が高いです。

  5. 【7173584】 投稿者: 書籍  (ID:ngOCeoGyMH.) 投稿日時:2023年 04月 09日 19:57

    古本屋との売買は所得税には掛からないから、みんな本を買ったり読んだり子供に買い与えたりしたらええと思うで。

  6. 【7173589】 投稿者: それは  (ID:iZxPZeRuZag) 投稿日時:2023年 04月 09日 20:04

    それなら法人ではなく個人でお祝い金を110万以上もらったからと申告した方いますか?

  7. 【7173608】 投稿者: いや  (ID:p85OgemQotQ) 投稿日時:2023年 04月 09日 20:19

    そんな人いないでしょ〜!
    大学入学祝い100万って普通に聞く値段でしょ。
    それをわざわざ申告してる人はいないと思う。

    記録に残らないように現金手渡しだし、親の通帳も引き出した金額が100万とならないように、ちょこちょこ引き出して金庫にまとめて置いておいた現金をお祝い金としてくれる。
    当然だけど、お祝いと言っても新札になんかはしない。
    銀行からあくまでも生活費をちょこちょこおろしているようにしてる。

  8. 【7173613】 投稿者: いるよ  (ID:eJbfic6fdTk) 投稿日時:2023年 04月 09日 20:27

    大学、大学院で6年に分けて貰いましたよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す