最終更新:

364
Comment

【7197811】東京から易化の進む地方旧帝に行くのは生き恥

投稿者: 都落ち   (ID:qmzTsiryh8s) 投稿日時:2023年 05月 03日 14:40

都会から行く人は受験敗北者。というイメージが強いですが実際かなり辛いです。
イマドキの地方帝大学生はマーチにも落ちてるんですから。
凋落、易化が止まらない地方旧帝に行くと将来も不安。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 46

  1. 【7406863】 投稿者: ・・・  (ID:7li3JnxZuPA) 投稿日時:2024年 02月 14日 21:33

    >イマドキの地方帝大学生はマーチにも落ちてるんですから。

    とても探せないので。10人くらいはいるのでしょうか?
    それに第一志望を地帝大にしている人であれば何ら問題はないと思います。

    辞退率の多い横浜国立の入学辞退者って250〜300人ですよね、お茶水は40人くらい?。
    首都圏の私立大学志望者って首都圏の国立大学も併願しないのですね。国立大学が簡単であれば受験すればいいのに。都立大でもいいし。理由がわかりませんが首都圏は私文にしか進学できない人が多い、早い時期から数学や理科を捨てた人が多い、これの方がしっくりきますしきっとそうだと思います。
    そこで疑問です、教えてください、大学受験で3科目とか1〜2科目など数学や理科、古文漢文がなければ中学や高校で進学校に行く意味はないと思います、もしかして、あの指定校推薦狙いでしょうか?指定校推薦も付属校じゃあるまし、他の学校では評定があり人数に制限があるから違うかな。
    さてさて、何故、何のために進学校に進学されたのでしょう?(ここで言う進学校とは偏差値70以上の付属校を除く高校です、偏差値70以上の進学校に進学して数学や理科がサッパリの人も入れる私文ですか?これが理解できません。
    偏差値50〜60の高校の方などは首都圏であれば早慶、マーチ大学など上位私立大学を早い時期から目指すべきです、入試科目以外を履修放棄すれば高確率で合格できるからです)

  2. 【7407006】 投稿者: 貴方の感想はいらない  (ID:btaV.qE4LhY) 投稿日時:2024年 02月 15日 01:43

    >首都圏の私立大学志望者って首都圏の国立大学も併願しないのですね。国立大学が簡単であれば受験すればいいのに。都立大でもいいし。理由がわかりませんが首都圏は私文にしか進学できない人が多い、早い時期から数学や理科を捨てた人が多い、これの方がしっくりきますしきっとそうだと思います。


    貴方の感想や価値観を聞いたってしょうがないですなぁw
    地方の方が優秀な人が生まれる土壌で国立目指す人が多いのだ〜!と貴方の場合、そう思って田舎で一生生きていれば幸せですよw
    貴方の思い込みと同様、東京では私大でもマーチ以上であれば特段人生で困ることはない。
    地方旧帝に行くほどの価値はないとそう思って生きている人が大半です。
    それで東京の人は幸せです。
    諦めるしかないでしょう。

  3. 【7407008】 投稿者: 困ったちゃん  (ID:btaV.qE4LhY) 投稿日時:2024年 02月 15日 01:49

    >そこで疑問です、教えてください、大学受験で3科目とか1〜2科目など数学や理科、古文漢文がなければ中学や高校で進学校に行く意味はないと思います、もしかして、あの指定校推薦狙いでしょうか?指定校推薦も付属校じゃあるまし、他の学校では評定があり人数に制限があるから違うかな。
    さてさて、何故、何のために進学校に進学されたのでしょう?(ここで言う進学校とは偏差値70以上の付属校を除く高校です、偏差値70以上の進学校に進学して数学や理科がサッパリの人も入れる私文ですか?これが理解できません。



    貴方の様な価値観が他人には通用しないからだと思いますよ。
    他人と貴方はちがう。
    貴方が好きな物は他人が好きだと思っているのですか?
    そこが分からないから的外れな質問をするのです

  4. 【7407009】 投稿者: 連投  (ID:btaV.qE4LhY) 投稿日時:2024年 02月 15日 01:54

    進学校なら誰でも国立に入りたいと思っているところが浅はか。
    東京の場合、進学校上位層が入りたいのは東大であり、国立ではない。
    東大ダメなら早慶で十分なのである。

  5. 【7407033】 投稿者: 私大?  (ID:nlFjF.EfQMY) 投稿日時:2024年 02月 15日 05:43

    低学力でも入学可能ですから、目指す人は多いでしょうね〜


    ◉私大トップの早慶でも、この体たらく〜

    【14学則特集】「逃げなければ救われる」データサイエンスに対する河添学部長の思いとは

    SFCに入学してすぐ受けたDS科目認定試験(高校数学の習熟度合いを確認する試験。受からなければDS1に進むことができない)では、受からない学生がたくさんいますよね。 いやぁ、びっくりしましたよ。昨年度は6回やって、それでも受からない人がいたから、その翌年度の春学期最初の認定試験で受かればいいよ、と計7回のチャンスを与えました。だいたい2分の1ずつ合格者を出していったので相当人数は減るはずだったのですが、減らないんですよ。



    ◉当然、早稲田も1年生全員が履修し修了することなど、夢のまた夢〜

    ◆早稲田大学 データ科学センター
    教育プログラム概要および自己点検
    (リテラシーレベル)

    ーーーー2020/2019/2018/2017・合計
    履修者数 2052/2607/2842/2781・10282
    修了者数 1239/1131/994/953・4317

    2017〜2020年(4年間)
    修了者数 4317名
    学生数 35760名

    修了者率 12.1%

    https://www.waseda.jp/inst/cds/education/assessment-2

  6. 【7407060】 投稿者: むむ  (ID:dVVr3nQXTWw) 投稿日時:2024年 02月 15日 07:06

    >進学校なら誰でも国立に入りたいと思っているところが浅はか。
    >東京の場合、進学校上位層が入りたいのは東大であり、国立ではない。
    >東大ダメなら早慶で十分なのである。

    東京の進学校の誰もが東大ダメなら早慶で十分、と断言するのも浅はか。
    東京から在東京以外の大学に進学する学生を生き恥と呼ぶ者は悪質。

  7. 【7407065】 投稿者: 答えになってない  (ID:rB/RnYrFN32) 投稿日時:2024年 02月 15日 07:14

    >何故、何のために進学校に進学されたのでしょう?

    進学校の人は皆んな東大を受験しているの?一橋や東工大?。
    それとも全く無理だから早慶やマーチ?
    そう解釈して良いでしょうか?。
    しかし、マーチなら横浜国立や千葉大とか他の国公立大学も併願しても良いと思いますけどね。それも受験しないって理数ができないと思われるのが普通だと思います。
    (受験しているが不合格だった?)
    何故なら横浜国立や千葉大などを第一志望で受験する人は早慶以下の私立大学を併願しているからです。
    まぁ、スレタイの「易化の進む地方旧帝」と書くのは間違いであり嘘、願望、思い込みってことですね。

  8. 【7407071】 投稿者: 7割中小企業  (ID:PkFEFkllmTA) 投稿日時:2024年 02月 15日 07:26

    東大でも早慶でも旧帝でも進学したところで
    卒業生の6割から7割が中小企業にしか就職できていない
    有名400企業か公務員に就職できているのは卒業生の3割から4割
    というデータがあるんだから
    迷うだけ時間の無駄と思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す