最終更新:

108
Comment

【7217359】地方の大学に行くのは負け組というのは本当か?

投稿者: ワクワクさん   (ID:C7KbgKw6mA2) 投稿日時:2023年 05月 21日 19:45

京大含めた地方の大学は学力も低いですね。
いずれ韓国のように首都圏以外の大学は定員割れのFランになるのでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 14

  1. 【7464216】 投稿者: 東大新聞  (ID:Qraw.s9Ej8s) 投稿日時:2024年 05月 03日 07:13

    >受験本山の東大からして考える良問というより只管鉛筆を止めずに書き続けることを要求してくる傾向が強くなった。


    東大受験したことがない人ですね。

  2. 【7466483】 投稿者: プログラミング  (ID:SgHDIvK5Uqg) 投稿日時:2024年 05月 07日 09:38

    プログラミング自体を一律に入試科目に含めるのはどうかと思いますが如何でしょうか?
    情報Ⅰ自体が時代によって内容がすぐ陳腐化するものですし必要性に疑問を持ちます

  3. 【7468670】 投稿者: 技術  (ID:WIiVMKm9U5Y) 投稿日時:2024年 05月 10日 17:42

    どちらかというと、これからの時代は情報Ⅰって技術・家庭科のようなものではないでしょうか?

    大人になって働きながら生活するにしても、そういう知識があった方が生活の足しになるかもっていう感じです。だから大学の履修に必須な知識・技能という訳ではなく入試科目にするのには疑問が残ります

  4. 【7468729】 投稿者: どう見ても  (ID:jGBHCybi9rU) 投稿日時:2024年 05月 10日 19:57

    入学したら負けでしょう。これ。
    https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/ippan_kyoka/

  5. 【7469114】 投稿者: どうせ  (ID:hC6M9CnBcLo) 投稿日時:2024年 05月 11日 13:16

    どうせ、入試で選択肢で答させるような試験問題なら高度なプログラミングを作れるほどの思考力や観察力を見るといっても無理がありますしね

  6. 【7469270】 投稿者: 正確に  (ID:1yoY1OWPwQk) 投稿日時:2024年 05月 11日 17:25

    地方の大学に進学すると負け組ではなく
    「私立大学堕ちしたら負け組」が正解です。
    これは日本全国共通の常識です。

    慶應もこのように入学したら負けです。↓
    https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/ippan_kyoka/

  7. 【7469485】 投稿者: 共通テスト  (ID:Fz/.GMrFAlQ) 投稿日時:2024年 05月 12日 00:09

    共通テストも選抜テストなんだから、学力に無関係の基準でなければ、記憶力であれ、思考力であれ、選抜の役割を果たしているんだから、それほど問題はないと思う。
    理想を言えば、点数の分布が正規分布になるような問題がいいんだろうけど、さすがにそれは難しいかな。

  8. 【7469490】 投稿者: 情報Ⅰってプログラミングじゃないよ  (ID:.sSpmKf.0M2) 投稿日時:2024年 05月 12日 00:14

    どちらかというと世間一般の常識レベルだよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す