最終更新:

19
Comment

【7243837】指定校推薦と総合選抜

投稿者: たっぷ   (ID:5JwIWLkaanw) 投稿日時:2023年 06月 19日 23:48

子どもが高3の大学受験生です。
高1の頃より、A大学のA学科を志望していて、総合選抜で受験予定でずっと準備をしてきました。

最近三者面談があり、昨年度からA大学A学科の指定校枠が来ていることが分かりました。
今まで学科違いの枠はあったのですが、志望する学科は来ていませんでした。

今年もA学科枠は来るかはまだ分かりませんが、来た場合、第一希望なので指定校の校内選抜に応募したいです。

ところが、総合選抜の出願期間が9月の半ば、指定校の校内選考会議(推薦者決定日)が9月の20日頃で、総合選抜の出願後になるため、総合選抜を出願するなら指定校校内選考には応募できないかもと担任に言われました。

もし指定校の校内選考で通れば、総合選抜の出願はすぐ取り消します・・とも伝えましたが、はっきりしない答えでした。

総合選抜は一次が書類審査。それがが通れば、二次試験日が10月半ばにあり、合格発表が11月頭。
書類通過の合否が10月上旬です。

実際のA大学への指定校の出願期間は、総合選抜の合格発表直後からはじまるので、11月の前半です。

ちなみにA大学の総合選抜は併願可のタイプで、毎年その合格を保持しながら、他校の一般や12月の国立公募などにさらにチャレンジする受験生もいるので、合格者数>実際の進学者数となります。

またA大学が公表している資料によると、毎年、総合選抜の2次試験の受験者数は、書類通過者の数より、少し減る傾向にあります。

これは、指定校の校内選抜に決まった生徒が抜けるからでは?(他の理由もあるかと思いますが)

仮に子どもが指定校の校内選考に通ったら、第一希望なのでそのまま嘆願となりますし、校内選考で落ちてしまったら、そのまま準備していた総合選抜を受験します。

誰も損はしないと思うのですが・・
どこの高校もこのような対応なのでしょうか。

校内選抜で、子どもよりも評定が上の子が、指定校の校内枠をとるのなら仕方ありませんし、納得ですが、時間をかけて総合選抜の準備をしてきて、そちらにも出願中だからということで、指定校の校内選考に出願できない、そして子どもより成績が下の子が選ばれるかもと考えるとモヤモヤしてしまいます。

指定校が生徒に発表されるのが夏休み明け、9月前半に校内選考への出願とのことです。

指定校を諦めるしかないのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【7244316】 投稿者: 大学と学部によるみたい  (ID:Tw7V9qFuGuw) 投稿日時:2023年 06月 20日 17:30

    子供の学校の指定校について、大学の入試センターにきいてみました。すると、子供が希望する大学、学部については指定校、総合選抜、公募推薦、出願がかぶらなければすべて出して構わないとのことでした。募集要項みても、微妙に出願期間がずれてました。

    指定校がなければ総合選抜と公募に出願すると思います。一方で、一般選抜の準備しつつ。

    大学に問い合わせてみては?大学側は、あらゆる方法を使い受けたい人には丁寧に教えてくれるでしょう。

  2. 【7244323】 投稿者: たっぷ  (ID:5JwIWLkaanw) 投稿日時:2023年 06月 20日 17:52

    >大学と学部によるみたいさん

    ありがとうございます

    わが子も、指定校が来ないなら、総合選抜→公募と同じところを受ける予定です(大学に確認したら、時期がずれるし、総合選抜で落不合格、公募でリベンジ再受験も全然OKですよと言われました)。

    指定校のことは、まだ聞いていませんが、やはり大学的には総合選抜の発表を待ってからの出願になるのでOKだと思います。

    ただ、指定校の場合、校内選考があるので、高校の選考スケジュールが総合選抜の出願とかかってしまう。

    その事情をくんで、大学側は、早い時期に指定校枠の通知を各高校に送るのに(志望校の場合は7月)、高校は夏休み明けにしか公表してくれず、選考会議も遅いです。

    9月は総合選抜の出願が始まるところも多いと思いますが、総合選抜を受験する生徒がいないのか、配慮がありません。

    指定校と総合選抜の絡みについて、大学側のルール?も確認してみたいと思います。

  3. 【7245867】 投稿者: 高3保護者  (ID:i9wbczUngrw) 投稿日時:2023年 06月 22日 16:42

    もやもやした気持ちはわかりますが…

    高校によって指定校推薦の校内選抜方法は、高校によって全くルールが異なるので、理不尽だと思っても在籍している高校のルールに従うしかないです。

    はっきりと指定校推薦と総合選抜の併願を拒絶された段階で、不満があるのであれば、それこそ校長先生に直談判するしか策がないのでは。
    お子さんが不憫だと思われるのであれば、モンペ上等で外聞は気にせずに、言ってみる方に一票です。

  4. 【7257125】 投稿者: たっぷ  (ID:oI7xqM2Hba2) 投稿日時:2023年 07月 06日 22:52

    ありがとうございます(遅いお礼ですいません)
    指定校のルール、各高校でやり方があり、それに沿うしかないですね。
    どうなるかわかりませんが、もしその段階になったらもう一度話すしかないですね。
    子どもがそのとには自分で話すと言ってるので、とりあえず見守りたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す