最終更新:

642
Comment

【3763174】真の学校力比較 東京中堅イレブン 《2016中学受験 完全版》

投稿者: 陶芸家   (ID:LDQnMLqj.as) 投稿日時:2015年 06月 10日 13:23

  09偏差値 東大 京大 一橋 東工 国医 合計 卒数 合格率
海城  59.0  |_43|_3|14|_7|25|_92|276|33.3%
武蔵  59.3  |_20|_4|_9|_4|_7|_44|166|26.5%
渋渋  60.0  |_26|_6|10|_2|_8|_52|206|25.2%
攻玉社 52.9  |_18|_2|_3|11|_4|_38|235|16.2%
芝学園 55.9  |_13|_4|_6|_8|_6|_37|279|13.3%
世田谷 51.1  |__4|_2|_6|_6|_4|_22|200|11.0%
城北  53.3  |__6|_5|_7|10|_4|_32|350|_9.1%
桐朋  56.9  |__6|_2|_6|10|_5|_29|320|_9.1%
巣鴨  54.6  |__8|_1|_2|_4|_6|_21|247|_8.5%
本郷  55.4  |__7|_2|_6|_8|_2|_25|303|_8.3%
暁星  54.7  |__6|_1|_3|_0|_3|_13|174|_7.5%


※09偏差値は、四谷大塚2009年進学者平均偏差値
※合格実績は、2015年東京一工国医の現役合格者数

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 76 / 81

  1. 【4020773】 投稿者: へぇ  (ID:PK002PydgK6) 投稿日時:2016年 03月 01日 23:37

    ずいぶんと海城押しなんですね。貶すと見せてそうでもないし。

    授業内容まで知っているというのは塾講師か、はたまたご子息が海城とか?
    実は親子そろって海城だったりして?

  2. 【4020831】 投稿者: ロングライダー  (ID:HeDXswKbJv6) 投稿日時:2016年 03月 02日 00:43

    「へぇ (ID:PK002PydgK6)」さん
    以前取材で伺った際に、廊下を歩いていたら授業が聞こえてきてね。ちょっと聞かせてもらったんだ。
    数学の授業だった。細かいところは忘れたが、ユーモアがあって生徒にどんどん発問していて、ひきつけられる授業だった。
    しかし何より驚いたのは、最後のメッセージを聴いた瞬間、一つ一つのエピソードが最初から全て計算ずく、最後から逆算されていたからことが明らかになったから。
    生徒たちは「すげー!また、やられたあ!」ってはしゃいでたけど、なるほど俺が高校生だったら、やっぱりはしゃぐね。
    子供に行かせようとしたが、あいつはあいつなりに熱望してる学校があってさ。親父の考えるようには行かないね。

  3. 【4020843】 投稿者: KS Mania  (ID:fbuxLSIHVRA) 投稿日時:2016年 03月 02日 01:06

    ロングライダーさん
    へえ、それはなんと羨ましいこと。父母は中1の授業参観しか参加できないので。確かのその時と卒論発表会の時、本当にこの学校に入れて良かったと思いました。私は自分の中高が自由放任だったものだから、海城の先生に教わる息子を羨ましく思うかもしれない。

    自由放任のいいところも分かりますけどね。

  4. 【4020928】 投稿者: へぇ  (ID:PK002PydgK6) 投稿日時:2016年 03月 02日 07:07

    取材ですか! 第三者としての率直な感想というわけですね。
    何校も取材した中での評価でしょうから大いに参考になりますね。

    しかしそんな練られた授業を受けられるなんて海城生は羨ましい。
    高校生になると普通は冷めてるのに授業の巧さに素直にはしゃぐくらいですからね。

    ところでKS Maniaさんのご子息は大学1年生でしたっけ?

  5. 【4022916】 投稿者: KS Mania  (ID:eG9hAJ/GuxM) 投稿日時:2016年 03月 03日 19:39

    へぇさん
    はい、海城を卒業した息子は大1です。しかしながらこの辺でまだ屯しているのは、子供はひとりではないからです。。
    私は海城押しですが、他にもいい学校はありますね! あと最近はいい塾もありますね。入試対策のみではないもっと先をみた、また授業主義で生徒に感動を与えるような塾です。高校生になって自調自考力がついたら、学校だけでなく、いい塾のいい先生で補完するのもよいと思います。受験対策でしょうがなく通う塾ではなく、能動的に通いたくなるような塾です。その辺は都心の学校は通いやすく有利かもしれません。

  6. 【4023203】 投稿者: 海城  (ID:erHkR0YJROM) 投稿日時:2016年 03月 03日 23:39

    なかなか頑張ってるな。

  7. 【4024693】 投稿者: へぇ  (ID:WRqiugk4wrw) 投稿日時:2016年 03月 05日 08:24

    KS Maniaさんの下のお子さんが中高生なんですね。

    >あと最近はいい塾もありますね。入試対策のみではないもっと先をみた、また授業主義で生徒に感動を与えるような塾です。

    是非その塾を教えて頂きたいです。ヒントだけでも…

  8. 【4024752】 投稿者: 海城は  (ID:erHkR0YJROM) 投稿日時:2016年 03月 05日 09:22

    この辺を相手にするより麻布、駒東と張り合うべきだね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す