最終更新:

167
Comment

【1571166】浅野と桐朋

投稿者: 学ラン   (ID:5IQTZGcraJk) 投稿日時:2010年 01月 13日 17:53

浅野と桐朋だったらどっちを選びますか?
両方受かるという保証は全くありませんが、今この時期だからこそ、あえて前向きに考えていきたいと思っています。

浅野
何といっても進学率がいい。
生徒も優秀なのでしょうが、先生の指導もいいのだろうと想像します。
付属小学校、高校入学組がいない。(これがいいのか悪いのかは分からないのですが)

桐朋
環境がいい。グラウンドも広いし、浅野にはない食堂もある。
学祭で見た生徒が元気いっぱいで、学生生活を楽しんでいる感じだった。
(浅野の生徒が学校生活を楽しんでいないというわけではないでしょうが、学祭がおとなしかったので)
最近偏差値が下がっているというのは、単に人気が落ちているというだけでなく、指導力に不安があるからなのか?

私が想像しているこのイメージは、あっているのでしょうか?
学生生活を謳歌してもらいたいという気持ちと、それ相応の大学に進んでもらいたいという気持ちがせめぎ合っています。
皆さんなら、どちらを選びますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 21

  1. 【1571214】 投稿者: 昨年終了  (ID:n9AfLXmP34M) 投稿日時:2010年 01月 13日 18:42

    1日は桐朋ではありませんでしたが、3日は浅野を受けました。
    3日校は慶應中等部とギリギリまで悩み(親が)、最終的には子供が浅野を選びました。

    今の桐朋はあまり魅力を感じません。

    お子様が行きたい学校で良いのでは?

  2. 【1571299】 投稿者: 浅野生の母  (ID:qsON9okjUmw) 投稿日時:2010年 01月 13日 19:55

    桐朋の近くに住んでいますが、息子は浅野に通っています。
    理由は、
    1.第一志望の1日校に落ちたから。
    2.高校入学組がいないから。

    高校入学組がいると、刺激になって良い面もあるのかもしれませんが、優秀な高入生に先生方の目が行ってしまいそうな気がして、我が家は高校からも取る学校は考えませんでした。

    浅野もグラウンドは広いですし、無駄に広い山もあります。
    食堂はありませんが、購買でお弁当、パンは買えます。
    先生方は本当によく見てくださっていると思います。

    息子は毎日、本当に楽しく通っています。
    桐朋には行ったことがないのでよくわからないのですが、伝統のある良い学校ですよね。
    桐朋の方からもレスがつくといいですね。

  3. 【1571352】 投稿者: 浅野生母  (ID:8fJEZtOKHjM) 投稿日時:2010年 01月 13日 20:45

    何年か前、御三家志望が叶わずの入学でした。(地域が違うので桐朋は選択肢にありませんでした)当時は、母は落ち込みましたが、浅野に入学してから「浅野で良かった!」と思うことばかり。
    事前のリサーチがあまりなかっただけに、浅野のひとつひとつに感激した記憶があります。

    息子も運動部にはいり、たくましく成長しました。気の合う仲間にも出会い、充実した学校生活のようです。
    打越祭も子供達は十分過ぎる程楽しんでいました。学祭がおとなしい印象だったとは、ちょっと「?」なくらいです。さすがに都内御三家などとと比べると(地域柄武蔵は知りません)、「おとなしい」印象なのかもしれませんが、親としては「これだけやってくれれば十分でしょ」と言いたくなるくらいの楽しそうな打越祭でした。

    後は、大学受験で良い結果を出してくれたら、親としては言うことはありません。「リベンジ」という言葉はあまり好きではありませんが、浅野から第一志望に合格出来たら,こんなに素晴らしいことはありません。塾に頼ることなく、学校の授業と先生を信じ、そしてこんなにも学園生活を楽しんでの大学受験です。

    ちなみに、学食がないのは不便だと思うこともありましたが、成長期の子供にとって母のお弁当が一番ではないかと思っていますし、万が一のときは、パンもお弁当も購入できます。

    以上、参考になりましたでしょうか。

  4. 【1571409】 投稿者: ちょっと横から失礼  (ID:BTLoihgMezo) 投稿日時:2010年 01月 13日 21:41

    浅野と桐朋・・・実は子供が浅野から桐朋の隣の大学に進学した関係で何となく両校に興味があり
    ノコノコ出て参りました。
    大学のクラブには場所柄、桐朋出身の同級生も多いようですが結構一緒に食事をしたり雑談したり
    上手くやっているようです。多分、両校とも似たような雰囲気なのでしょうか・・・。
    (そういえばどちらも実業家が創設した点も似ている?こじ付けですけど)

    どちらがどうだと比較するつもりはありませんが、多分桐朋より浅野は授業料も安く(両校を調べた
    わけではありません、感覚的に)学校の周囲も国立のような学園都市の雰囲気はなく、全体に地味
    かもしれません。
    浅野のグランドは一見広そうですが、クラブ活動など中高の運動部が入り乱れ、結構大変です。
    グランドには夜間照明もないし、プールも古い(新規に作り直す計画もあるように聞いてはいますが)。

    浅野は全員中学入学のみで小学上がりも高入もないので、皆同じような気持ちで6年間を過ごす事に
    なります。
    自分が通った学校の経験で言うと、小学校から入った仲間と中学から入った仲間の間には如何とも
    しがたい壁がありますね。(高入りは無)
    同級会をやると小学校の仲間の同級会の出席率は高いのに、中学時代の同級会となると小学校から
    持ち上がってきた仲間の出席率がどうしても落ちる傾向があります。
    小学時代の6年間を一緒に過ごした仲間にとって小学校の同級会の方が居心地が良いんでしょうね。
    微妙なことですが、年齢が重なれば重なるほどどうもその傾向が強くなるような気がします。
    (中学の同級会で小学時代の思い出話はし難い・・・。)
    長い目で見ると、浅野のような中入だけの同級生の方が個人的には良さそうな気がします。

    浅野の話が中心になってしまって恐縮ですが別に他意はなく、桐朋に受かればそれはそれで何も
    悩まず桐朋に進学されて良いのでは?と思います。
    案外通学の利便性などが最後の決め手になるのかもしれません。

  5. 【1571417】 投稿者: 自主性が基本  (ID:IZSaQ1eH5GY) 投稿日時:2010年 01月 13日 21:48

    学ラン 様

     昨年、桐朋中学に入学させた保護者です。
    その当時の、愚息の四谷大塚での偏差値は、平均で63以上在りましたが、心配性の親の意向を汲んで、全て3日の国立も含めて安全校で固めて仕舞い、結果的には当然ですが、受験した全校とも合格を頂きました。
     しかし、入学させて驚いたのは、下記の様な点ですので、ご参考頂ければと思います。
     尚、若し、両校共に目出度く合格されたのなら、通学時間の問題はありますが、本人に決めさせるのが一番だと思います。

    【入学させて驚いた事】

    ①悪く言えば放任と揶揄される桐朋では、毎日、宿題が出されており、こなすだけでも一苦労な量である。

    ②入学時での偏差値が、63~65であっても、定期試験の結果は、50番前後で、生徒の厚みを感じる。

    ③中学生は3年間、夏休みに自由研究を行い、提出しなければならないが、とても中学生が作成した物とは思えない。
     尚、一例ですが、昨年の中学2年生の金賞テーマを列記致しますので、ご参考頂ければ、自主性を育む事が如何に重要かと云う事が分かると思います。

    <双子素数の研究>

    1.双子素数とは
       双子素数とは、その差が2である素数の組です。
       具体的には、(3,5)や(11,13)、(461、463)などがあります。

    2.研究のポイント
       まず、双子素数について、いくつか分かっている事や、分かっていない事を挙げます。

     ・双子素数の組をa,b(a<b)とすると、a=X-1(Xは自然数)b=X+1と表せる。

     ・素数が無限にある事は証明出来ているが、双子素数が無限にある事は証明出来ていない。

     ・現在知られている最大の双子素数の組は、2003663613×2195000ー1と2003663613×2195000+1である。
     因って、この研究では、ある数が双子素数の時、ある数は、どの様な性質を持っているのか、又、どのような性質なら双子素数と言えるのか、をポイントとしました。

       ・・・・各検証に4ページを使用・・・・・

    3.まとめ

      研究で得た結論は
      ・双子素数(a,b)をa=X-1,b=X+1とおいた時、
       Xは30n
         30n+12
         30n+18(nは0以上の整数)
       のどれかに当てはまる。(X=4,X=6を除く)

  6. 【1571511】 投稿者: 全然違う  (ID:Pz8o719UdlE) 投稿日時:2010年 01月 13日 23:12

    桐朋・・・名門校
    浅野・・・元実業学校。元スポーツ校。野球や柔道の強豪校だった。

  7. 【1571654】 投稿者: うちも悩みました  (ID:fJV.CE8JLJs) 投稿日時:2010年 01月 14日 01:43

    3年前に両校でかなり悩みました。
    偏差値的には御三家は届かず、通学圏として両校とも通える範囲でした。
    親はやや桐朋派だったものの、子供は浅野派ということと、入学試験問題傾向との相性もあり、最終的に志望校を浅野としました。
    国立からの通学路のアカデミックな雰囲気や学内の伝統的な雰囲気など桐朋にはかなり心惹かれましたが、最終的には子供の好みですね。
    今は、浅野で大満足です!
    もっと遊べる自由な学校と子供は甘い考えを持っていたようですが、宿題も多く、かなり鍛えていただいてます。
    先生もみなさん親身で、親としては大変感謝しております。
    桐朋もよい学校と思いますので、過去問との相性、通学時間、同じ方面から通われる生徒さんの多さ(同じ駅や沿線の生徒が多いと、遊びに行くのも便利そうです)などを考慮して、あとは子供さんの好みで選ばれては?と思います。

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 21

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す