最終更新:

40
Comment

【1847451】日本女子大付属と法政大女子高どちらがいいでしょう

投稿者: トマト   (ID:aw3M4kujDpo) 投稿日時:2010年 09月 10日 21:27

中三の娘が女子高を希望しており(今は公立中)、日本女子大付属と法政女子を考えています。はじめは親世代からみてイメージや教育理念の良さ、雰囲気を見て、日本女子大付属だけを考えていたのですが(法女はガラが悪いよと聞いていたので)、通学に時間がかかること、学費が他に比べて高いこと、一番には他大学を受けるかもしれないとすると、法女の方が、勉強に力を入れていそうだし、推薦枠をもったまま受験できるという点で法女もいいのかなと思っています。二校の学校の雰囲気、世間的な評価をおしえてください。お嬢様ならどうしますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【1848757】 投稿者: 価値観なので  (ID:7aJmANyPa4Y) 投稿日時:2010年 09月 12日 08:57

    全てにおいて価値観。世間の価値観も様変わりしてますが・・・
    伝統があって全国でも有名でそこそこの規模でOBが沢山いる大学の偏差値60
    伝統があって地域でのイメージが優先している小規模大学や女子大の偏差値60
      
    名をとるか実を取るか?もう少し出来が良ければ名実揃った大学に行けるんでしょうが・・
    今の時代であれば、男女問わず前者を選ぶのが大半でしょう。だってイメージだけで食っていける時代ではありませんし。
      
    時代背景もあって全ての人にあてはまりませんが、どちらかと言えばバブル時までの女子大はキャリアというよりも腰かけ就職メインで
    結婚に持っていく学歴としては持て囃されていたわけです。(偏見でなく)
    早稲田、明治、法政といった男が多かった共学大学で揉まれてきた女子よりも女子大出のイメージが色々な意味で優先されていました。
    現状では女子でもキャリアを優先し、結婚観を養う点においても早稲田や明治、法政を選ぶ時代となったわけですし、理系が整っている
    大学は特に女子に人気が高いのが現状です。
      
    縦横のつながりが濃く、実社会で多くの出身者が活躍している大学の偏差値60
    確かに個の能力はあるが、縦横のつながりが希薄な大学の偏差値60
      
    今の企業がどちらを取るかと言えば、同じ偏差値60なら前者でしょう。世の中こんなもんです。
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    すみません、これある学歴関連のコピペなんですが、ある意味的確だったので載せておきます。
    さて、ポン女と法女ですか?別に双方とも悪い学校でもなく、正直お遊びしているフィールドも一緒です。
    バンド甲子園にはポン女在学のバンドも出場しているくらい活発な子は多いですし、印象とは別に法女と変わったところはないですね。相手にする男子校も一緒ですし。。。。
    大学も好きな方に行けば良いですが、社会を見る視点が違うので、揉まれる環境の方が良いかもしれませんし、女子大の名札付けて早慶のサークルに出入りする時代でもないですし。。。
      
    私の主観ですが、小学校があるポン女は確かにお嬢度が高く、中学からもそれなりです。法女は高校しかなく、集まった時点で一からの友達作りとなります。
    こういった部分に着目すれば良いのでないでしょうか?正直高校からポン女入ってお嬢気取りなど出来っこありませんし。  

  2. 【1848810】 投稿者: こおろぎ  (ID:jcLvNBHjja2) 投稿日時:2010年 09月 12日 10:03

    皆さんの意見を拝見して思い出したことがあるので追記します。

    気になったので、法政女子を少し調べましたが、法政大学への進学率が86.0%と
    日本女子とさほど変わらないので、外部への大学受験環境はさほど変わらないと思います。
    他大学進学先に関しても、どちらの方がより…という差もあまりなさそうです。
    少しでも、大学受験を考えるなら、2校とも選んではいけない学校といえるでしょう。
    私自身、日本女子大学附属出身ですが、高校から入学して外部受験する子は皆無でした。
    この2校で選ぶなら、どちらの大学を選ぶかで決まってくると思います。

    もし、外部受験を考えて勉学に勉強に集中させたいなら、共学でなく女子校をお勧めします。
    先日、記事を見たのですが、男女別学の方が共学より別学の方が学力が高いという論文が発表されたそうです。
    なんでも、男女の脳の差で、授業スタイルが違ってくるとか…
    まあ、親としてもこの時期は女子校の方が安心ですね。
    日本女子大学附属の外部生と内部生の比率ですが、半々ぐらいですのでなじめない心配はないです。


    さて、大学が女子校か共学かですが、女子大出身の私としては世界観が狭いと思ったこともないし言われたこともございません。
    学生時代はサークル活動(体育会系)を通して、男友達が多かったくらいです。
    ただ、共学しか知らない方は、漠然とそう思われるようです。
    現在、日本女子大では、早稲田、立教、学習院などど大学間で単位交換できる制度を取り入れています。
    つまり、他大学の授業を受けられるシステムです。
    女子大だけに収まらず、幅広い活動のできる良いシステムだと思います。

    大学の選び方ですが、学部の多さはもちろんですが、卒業時に取得できる資格に何があるのかも重要です。
    また、大学卒業後のサポートも比較せてみてください。
    日本女子大ですと、卒業後加入する桜楓会はサポートが充実しています。
    生涯学習はもちろん、人材銀行、縁談まであります。
    特に人材銀行はすばらしく、転職するときに活用しましたが一ヶ月以内に決まりました。
    先月も友人が使ってました。

    タイトルの2校で選ばれるなら、難しくても大学卒業後まで視野に入れて選んだ方がいいですよ。
    法政大学について詳しくレスしてくださる方がいるといいですね。

  3. 【1848830】 投稿者: 就職を考えれば・・・  (ID:eSLzVgrzY46) 投稿日時:2010年 09月 12日 10:20

    昨年入試から見れば本女の推薦入試は全入で内申合格レベルが下がりました。
    法女はほぼ前年と同様の人気でかなりの不合格者(書類選考で漏れる)が出ています。
    合格平均内申では本女が38、法女が42。
    今年はこの反動を受けて本女に出願する生徒が増えますがやはり法女の方が難しいです。

    授業料及び年間トータルは本女も法女もそれほど変わりありませんよ。
    よく調べて見てください。(本女は高校無償化分を引いて表示しています。法女は無償化分は引かれて表示されていません。
    後期授業料から無償化分を差し引かれます)

    法女から法政大学推薦基準も3年間の平均評定評価(5段階)が3以上&法政付属3校国語試験&TOEIC Bridge140点以上が
    必要です。年々条件が増えてきていますので今後は付属だからと言って簡単に上がれると思ったらダメです。
    あと生麦の校舎は地区再生の為、法女は手放し2014年法政二高との共学になる予定です。(校舎は武蔵小杉に新校舎)

    法政大学は今、改革を行っている最中で人気もかなり上がってきてますが女子なら就職を考えたら本女の方がいいと思います。

  4. 【1848863】 投稿者: トマト  (ID:aw3M4kujDpo) 投稿日時:2010年 09月 12日 10:51

    いろいろな皆さんのアドバイス、とても参考になります。ありがとうございます。
    娘も私も、女子高でのびのびと個性を発揮し受験一辺倒ではない勉強ができると思い、付属の女子校を考えているので、上の大学へ行くのが一番だとは思っていますが、大学は、他に行きたい大学がでてくる可能性もありますし、そのまま上に行くにしても、本女、法政とも決めかねるもので考えがなかなかまとまりません。
    本女の就職の良さやその後のサポート体制は素晴らしいと思いますし、大学が少人数教育なのもいいと思っています。一方、法政は、まだ娘の進路が決まっていない故に学部の多さがいいと思いますし、いろいろな個性の学生にに揉まれることや、MARCHの世間的評価も魅力です。女子学生の就職は実際どうなのでしょうか。
    高校の授業では、本女付属高では、ディスカッションの軽井沢合宿、法政女子では特別講座という選択授業でゼミ的な勉強に魅力を感じています。それぞれの説明会では、本女が別学の良さ、のびのびした高校生活をアピールし、法政女子は勉強に力を入れていることをおっしゃっていました。
    うーん考えてしまいますね。のびのびと本質的な勉強をすることと、受験にも通じる勉強は両立しないのが現実ですね。

  5. 【1849194】 投稿者: うーむ  (ID:Kx8pNDVYTlw) 投稿日時:2010年 09月 12日 19:24

    難しいですねえ、この二校となると
    確かに法女ってあんまり柄がよくありません。と、言いますか最低でしょう。
    ですが…それでもこの二校の内でしたら私は法女をお薦めします
    法女も柄は悪いですが、実はポン女もよくないのです。
    中学まではセーラー服の制服もあり、まだましのようですが、高校になると雰囲気がガラッと変わるそうです。
    本女も法女も見た目には大した違いはありません
    最寄の駅前のお店で、なんちゃって制服でヤンキー座りしている生徒さんもいるようです



    その一方で、やはり幼稚園、小学校上がりのやたらプライドが強い我侭で世間知らずのお嬢ちゃまもいらっしゃるそうで…
    その中でうまくやっていく自信があり、尚且つ売り物の住居学部へ行きたいと思し召しならポン女もいいでしょう
    しかし、そうでなくて尚且つこの二校の中での選択肢(何故この二校なのですか?高校からだと女子校希望者は少なくなりますのに)なら
    それでもまだ法女です
    法女で真面目に勉強して(難しいかもしれませんが)法政なら、共学、六大学、MARCHの法政大です
    はっきり申し上げまして、親御さんが強力なコネをお持ちでもない限り、今の世の中で女子大でまともな就職は無理かと思われます
    私の知人の娘さんも、結局世間的に問題になってCM自粛になったあのノンバンクにしか就職できませんでした
    特別なお嬢様でしたら本女に下からもありですが、一般家庭の子女に途中から本女はお薦めできませんね
    人間関係で苦労するかも知れないし、学費は高いであろうしでいいとこなし、と申し上げても過言ではないのでは

  6. 【1849238】 投稿者: トマト  (ID:aw3M4kujDpo) 投稿日時:2010年 09月 12日 20:33

    なぜこの二校かと申しますと、通学可能な高校から受験のできる大学付属で女子校がこの二校です。中央大横浜山手もありますが、2010年度から新しく合併したところで、様子がよくわかりませんし、説明会の時に、特に女子高の良さを話すこともなく、2014年度の共学化の話の流れでしたので、女子高を希望している娘はいい印象を持たなかったようです。
    なぜ女子高なのか?今は公立中学でもちろん共学です。親としては県立の共学で・・・と思っていたのですが、中学校生活を送るうちに、生徒会にしても学級委員にしても、なぜ能力に関係なく男子が正で女子が副なのか(なぜかうちの中学はそういうふうに先生が流れを作るようです。)、行事の時にまじめに取り組まない男子が多い、と不満を持ち、高校は活発でヤル気のある女子の高校にいきたいと思ったようです。私は大学までずっと共学ですが、実は多感な高校時代は女子だけの方が、友達と真剣に向き合ったり、自分の生き方を考えたり、思い通りにチャレンジする機会が多いのではないか、とも思うようになりました(私自身は共学の高校でとても楽しく男女の友人ができて良かったですが・・・)
    でも、法政も共学化ということですから、本当に」女子校は人気ないんですね。
    娘のこだわりに引っ張られ過ぎなんでしょうか。

  7. 【1850482】 投稿者: うーむ  (ID:Kx8pNDVYTlw) 投稿日時:2010年 09月 13日 23:26

    なるほど、そのような理由でお嬢様は女子校志望でいらっしゃるのですね
    それはそれでよろしいのではないでしょうか
    法女が共学化するとしてもかなり(何年か)後のことになると思いますよ
    共学化する前にはきちんとアナウンスがあるでしょうし、あと数年は女子校のままだと思います
    付属ではありませんが、高校から女子校ならチャレンジでお茶女を受けてみるのもよろしいのでは
    なかなかに元気な学校のようですし、わずかではありますがお茶大への推薦枠も拡大したようです

  8. 【1850848】 投稿者: 共学の高校  (ID:nlRYQJo3N7I) 投稿日時:2010年 09月 14日 11:50

    トマト様

    公立中学と高校を同じように考えることに無理があります。
    高校は公立であれ私立で選別され、同じ程度のレベルの生徒が入ってきますので、公立中と同じ共学でも雰囲気が大きく変わります。

    附属関連で例をあげると、青山はもともと男子より女子の偏差値が高く、女子が男子をリードする学校です。早稲田実業も女子の方が難易度がちょっと高く、このところ生徒会長は女子が圧倒的に多かったかと思います。
    このように、レベルが高くなるほど、男子より女子が目立つ学校がたくさんあります。

    はっきりいって、公立中学というのは、部活にしても生徒会にしても勉強にしても、よちよち歩くひよこのようなレベルです。
    しかし、高校はまったく別物ですよ。
    部活には全日本レベルの選手がすでにいたり、生徒会には将来大物になるようなカリスマ性も兼ね備えた一流の人間がいたり、同じレベルの人間が集まったはずなのに驚異的な頭脳を持っている友人がいたり。
    いろいろな意味でレベルの高い高校ほど、そうした人材がいて、友人になっても充実した高校時代を送ることができます。

    現在の中学の状況から類推して、高校を選ぶのはとてももったいないことだと思います。
    もちろん、女子校には女子校の良さがあるのは認めていますが、お書きになられている理由でいい学校がおおい共学を忌避するのは、どうかと思った次第です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す