最終更新:

10
Comment

【1894610】都立国立高校と都立西高校

投稿者: どっち?   (ID:90dXo6y0GgI) 投稿日時:2010年 10月 24日 03:48

ともに都立を代表するトップ校であり、国立高校は文化祭が西高校は部活が盛んで互いに文武両道(文武二道)を掲げる両校。

もし、この二校で迷った時あなたはどのような理由でどちらを選びますか?

多摩地区(両校の中間ぐらい?)に住む親戚の子(中二)に相談されて困ってしまいました。私見でもかまわないので出来るだけ生の声を聞けたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1894614】 投稿者: 国高・西高  (ID:Sh87JFJ..PU) 投稿日時:2010年 10月 24日 04:37

    クラス替えが両校の校風の違いを象徴しているのでは?
    国高 → 3年間クラス替えがないので、異常なほどクラスの団結力が強くなる。行事に熱くなれるタイプの子向き。合う子には国高を超える学校がないほど居心地の良い学校。合わない子には本当に合わない。行事にあまり興味がないクールな子には向かないのかも。


    西高 → 毎年クラス替えあり。どちらかというとクラスよりも部活動に自分の居場所を見出す子が多い?西高の校長先生曰く「西高にはどんな子にでも居場所があります」と。知り合いの子は、行事参加にあまり積極的でないどちらかというと覚めた子らしいのですが、そんな子のグループもちゃんとあるみたいです。西高が合わないという話はあまり聞きません。


    国高は「一直線」な印象。西高は(良い意味で)「バラバラ」な印象。学区撤廃以前よりも、明らかに国高と西高の校風が際立って異なるようになった気がします。2校とも都立トップ校ですから、進学実績で比較するよりも、校風とかで決めたほうが良いと思います。学校説明会とか行事に参加すれば、「なんかこの高校は違和感がある」「この高校は自分に合ってそう」といった空気を感じることができると思います。

  2. 【1894615】 投稿者: 西高・国高  (ID:Sh87JFJ..PU) 投稿日時:2010年 10月 24日 04:43

    上の書き込み訂正です。
    ×覚めた子
    ○冷めた子


    ちなみに日比谷高は、1年→2年にはクラス替えがあり、2年→3年にはクラス替えがないという、西高と国高のちょうど中間の「バランス型」です。クラス替えだけで学校によって違って面白いですね。

  3. 【1894986】 投稿者: ZZ  (ID:dSIniUjEaFs) 投稿日時:2010年 10月 24日 14:57

    >国高 → 3年間クラス替えがないので、異常なほどクラスの団結力が強くなる

    団結力が強くなるのは行事のときの話で
    普段はみんな部活中心の生活じゃないかな
    部活の活発さは
    西も国立も優劣つけがたいよ。

    どちらも子どもの目で選んでこその学校
    大人に言われていくようではダメでしょう。

  4. 【1895061】 投稿者: 秋桜  (ID:2sGpnF4vBCM) 投稿日時:2010年 10月 24日 16:50

    息子は両校を検討し、西高を選びました。
    理由は・・
    ・説明会、学校見学会に参加して、西高の方が自分に合っていると感じた。
    (国高の説明会での先生の熱さにひいてしまった!)
    ・クラス替えがあった方が良い。

    ちなみに、母である私だったら、国高を選んだと思います。
    理由は・・
    ・若干、通学時間が短い。
    ・駅から学校までの環境が素敵。
    ・「みんなで全部頑張る」熱さが好き。 

    実際に両校に足を運んでみると、その雰囲気の違いは結構わかりますよ。
    どちらも甲乙つけがたい良い学校です。
    カリキュラムや行事の違い(例えば、西高は第2外国語が学べる、国高は第九演奏会に参加できる等)
    は多少ありますが、ZZさまのおっしゃる通り、どちらを選ぶかは子ども本人に一任すべきだと思います。

  5. 【1898349】 投稿者: 期待する生徒像  (ID:269v5kiWRzM) 投稿日時:2010年 10月 27日 13:11

    西高生の保護者です。

    西高・国立高の募集要項をご覧になってください。
    それぞれのホームページに「期待する生徒像」、つまり「こんな生徒がほしい」という学校の考えが
    うたわれており
    2校の違いがはっきりと出ています。

    大学進学実績に誇りを持ち、「全教科において成績の優れている」「将来は社会のリーダーになるような」生徒を期待しているのが国立高校。

    一方の西高は「確かな学力をつけさせ希望の進路を実現させたい」「この学校に入れて・学べてよかったといえる学校でありたい」「教科と教科以外のそれぞれにおいて得意分野を持っている生徒」・・・等
    あまり細かいことはいわず許容範囲の広そうな感じです。

    我が家も西高と国高の間に位置しています。
    運動は苦手で嫌い・学校行事もできればゼロがいい、友達と遊ぶより自分ひとりで好きなことを
    自由にやるほうが好き、という息子は
    国高が行事に熱く燃える学校だと聞き「あ・・それはパス」と
    一度も足を向けることなく対象からはずしました。
    私も国高は絶対息子に合わない、と思いました。

    西高の文化祭も「別にいい」と行きませんでしたが
    夏に学校説明会に行った印象で「ここは悪くないぞ」と思ったらしく
    その後第一志望からはずしたり迷ったりすることは
    最後までありませんでした。

    親からみてもかなり変わり者のてごわい息子ですが
    (この年頃の男の子はこういうもの・・・という典型から完全にはずれるので)
    力を入れている課外の活動や
    興味をもって自主的に勉強している(関連の本を読む程度ですが)分野が一応あるので、
    親である私も
    「国高の期待する生徒からは大きくはずれる息子だが
    西高の期待する生徒にはあてはまっているかもしれない、西高なら受け入れてくれるかもしれない」と思い
    西高の受験に大賛成でした。
    募集要項のことばは西高のおおらかさ、ふところの深さを良く表していると思います。

    現在、彼なりに生き生きとしている息子を見ていると、
    本当に西高は誰にでも居場所のある学校かもしれないという気がして
    今でも時々「西高にはいれてよかったね・・」とひとりつぶやいてしまいます。

    国立高校の期待する生徒像に合うお子さん、それを目指すお子さんのことは
    個人的にまぶしく、好ましく感じます。
    私自身どちらかというと熱く青春したい方でしたので。

    けれど、↑の方々もおっしゃる通り
    合わない子には合わないだろうとは思います。

    まだ2年生とのことですので、まだ時間はたっぷりあります。
    悩んで考えて、自分が3年間過ごしたいのはここだ!と
    信念を持って言える学校に出会えるといいですね。

  6. 【1898789】 投稿者: 国私立に比べると  (ID:ZS5Ig5No4Cw) 投稿日時:2010年 10月 27日 20:49

    都立は、都立です。
    校風に多少違いがあるようでも、国立や私立とはかなり違います。

    大同小異と考えればいいと思いますよ。
    ただし、中にいる方々は「全然違う」と言いますが。
    それは、主観と客観の違いです。

  7. 【1898882】 投稿者: まいったね。こりゃ  (ID:DNWGbQ3ExUM) 投稿日時:2010年 10月 27日 22:13

    で、
    あなたは、
    主観的に自分に合わない、辛い
    と思う学校でも客観的にみたら大同小異だから、
    気にするな
    そこへ通え
    と言いたいわけ?
    ものすごく冷たい人だね。

    そりゃ国立や私立に行く家庭とは価値観が違うんだから、
    大きく異なるだろうけど、
    その差しか差と認めないって
    どういう感性よ?
    鈍い?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す