最終更新:

12
Comment

【1923370】神奈川県立上位高VS私立大学附属高VS国立大附属高

投稿者: 高校受験初心者母   (ID:C5ZS/jowXGE) 投稿日時:2010年 11月 17日 16:22

地方出身で、地方の一流とは言えない大学卒の母です。
主人も同じような学歴です。
娘は現在中学2年生。
1年生から通塾しておりますが、塾内模試でベスト20、偏差値70台をキープしてもります。
塾の合格実績を見ると国立大付属に例年20名程度、早慶附にも80名程度の合格者を出しているようですので、
娘の成績もそれなりなのだと思っています。
とりあえず、慶女、早実、中大附属高3校、青学、ICUH、翠嵐、厚木の学校見学をしました。
学校見学をしても、それぞれ良い点・悪い点があり、本人も志望校が決められない様子です。
例)できれば女子高はイヤ。
  英語は頑張りたいけど、帰国子女ばかりでは心配。
  できれば浪人はしたくないけど、浪人比率が半分は心配。など
現在の将来の夢は、職場体験で病院へ行った経験から医者だそうです。
ただし、これもいつまで続く夢かは分かりません。
親としては、あまり勉強ばかりでなく、高校生活も楽しんでほしい。
大学附属でのんびりと高校生活を歩ませたいという思いもあります。
ただし、我が家の経済状況では私立の授業料はなんとかなるとは思うのですが、
私立高へ行きながら予備校へ通わせる余裕はなく、外部受験をしたくなった時は本人が相当辛いと思います。
また、桐蔭・桐光などの私立進学校も通学圏にあるのですが、
大学附属でないのなら、私立へ行く気は全くないと、本人が言い、
学校見学へ行く気もないようです。
このような状況ですが、私ども親子にアドバイスをいただけないでしょうか?
本人も目標が定まらず悩んでいるようです。
できれば「云々高校へ行きたい」と目標を持って、勉強に励んで欲しいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1923553】 投稿者: 医師志望なら  (ID:TeWRySX3gY6) 投稿日時:2010年 11月 17日 18:31

    一般的に、首都圏公立校からは、医学部への進学が少ない状況があります。
    神奈川も同じです。
    公立からは行けない、というのではなく、周りに志望者が少ないのです。医学部志望者は公立高校にあまり行かない状況にありますので。

    神奈川の私立では、桐蔭が比較的合格者を多く出していますが、学費が高く、私立+予備校が無理という状況ですと現実的ではありません。
    慶應女子の場合は、内部で医学部に行くことができますが、狭き門であることは有名で、外部から慶應医学部を目指す方がずっと楽という指摘もあります。内部で医学部に行くには勉強ができるだけではなく、全教科でまんべんなく上位をキープしなければならないので、本当に大変だと思います。

    上記のような状況をいろいろ考えると、学芸大附属高校ぐらいしか候補には残らないのでは?筑波の附属だとちょっと遠いと思います。
    国立附属校は、どこでも医師志望者が多いという特徴を持ちます。
    周りにそういう友人がいることも、モチベーションを上げるためには必要になります。
    医学部志望と、楽しい高校生活を両立させるには、一番適しているかと思います。

    懸念材料があるとすると、青春を謳歌しすぎる傾向があることでしょうか。
    でも、医学部志望者は真面目に勉強するケースが多いので、心配は必要ないかもしれません。

  2. 【1923586】 投稿者: 近いところ  (ID:BEL1D.bHy0c) 投稿日時:2010年 11月 17日 18:50

    御嬢さんにどこに行きたい、という明確なものがないのでしたら
    近い公立トップ校がよいかもしれません

    長男がことし家のすぐ近くの県立高校を卒業し進学しました。
    一年生から予備校通いをする子も多いのですが
    各種部活動も盛んで
    我が子は20人ほどの運動部(?)に所属し2年生までどっぷり楽しみました。
    予備校へは通わず2年途中から通信添削を受講しました。


    3年生からクラスの目の色が変わって受験勉強に励み
    我が子もクラスの雰囲気に流されて勉強し
    予備校は単科で通ったのみでしたが
    思いのほかよい大学に入学しました。

    息子が言うには
    「クラスの雰囲気に流されたから、こんな大学に入学できた」
    「なんだかんだ言っても、近隣の中学から来ている生徒が勉強時間を取れるので強い」
    のだそうです。我が子を見てもそれは強く感じました。
    三年の一年間は時間に余裕を持ってなおかつしっかり勉強できたたと思います。
    本人に勉強したい、合格したいと言う意志が強くあれば、
    時間を取れる近隣のトップ公立と言う選択もよいと思います。
    公立トップ校に通う生徒の中にはやはり真剣に大学を目指す仲間が多くいます。
    指定校推薦より一般受験、という生徒は目いっぱい頑張って
    それぞれの実力に合った大学へ進学しているのだと思います。

  3. 【1923764】 投稿者: かぼす  (ID:Bec7HFEr3DM) 投稿日時:2010年 11月 17日 21:29

    慶女は大変魅力的ですが、女子校ですし、やはり難関ですよね。
    高校から入れる名門校が少ない分、慶女には賢い子がたくさん集まってきていると思います。
    実は神奈川で、有名大学附属の高入できるところって、ないんですよね。


    それと、中2で塾内順位が良くても、安心なさらないほうが良いです。
    部活を引退する中3の夏くらいから、びっくりするほどできるお子さんが参入してきます。
    上のかたがおっしゃるように、学力を内申点へうまく結び付けられるキャラか、も重要ですね。


    それと、浪人したら軽く100万はかかりますから、それも覚悟した方が良いです。
    公立進学で節約したはずが、塾と予備校でチャラ、という例もよく見ます。


    女子で神奈川から都内に通ったら、定期券代がかかるし、上り電車で痴漢にはあうし、
    帰りに繁華街を寄り道しまくるし、ということもありますから、ご注意を。
    いろいろ話が散らかってすみません。

  4. 【1923792】 投稿者: 高校受験初心者母  (ID:C5ZS/jowXGE) 投稿日時:2010年 11月 17日 21:53

    短時間にたくさんのレスをありがとうございました。
    とても参考になりました。
    レスをいただいた内容を正直に子どもに伝えました。
    内申は1年生で43、2年の前期は44でした。
    体育と図工が苦手ですので、満点を目指すのは難しいような気はします。
    公立の前期で合格を目指すのは、難しいかな?
    とにかく、自分がそこまでレベルが高い学校を出ておらず、
    また文系人間だった為、
    その娘が本当に医者を望めるのか?など、
    娘を信じ切れていない自分がいます。
    また、一般的なサラリーマン家庭で下にも子どもがいる為、
    金銭的にも公平に育ててあげたいと思うと、
    一人にたくさんお金をかける訳にもいきません。
    まだ、すぐには結論が出そうもありませんが、
    学芸大、湘南など、名前が出していただいた学校で
    まだ見学していない学校も見学して少しずつ親子で考えたいと思います。
    ありがとうございました。

  5. 【1929674】 投稿者: 神奈川出身です  (ID:ter4EZGXuiM) 投稿日時:2010年 11月 23日 08:15

    上にいくつか挙げられている県立高校の一つを卒業しました。
    出身者としては地元に頑張ってほしいですが、お嬢様が本当に医学部志望を考えられるのでしたら、学芸をまずは第一志望にされることをお勧めします。
    今の県立の大学進学状況は大分昔と違いきびしくなってきている、というより、学芸等の国立と県立ではやはり雲泥の差だからです。
    とりあえず各高のHPで進学状況をチェックしてみてください。
    医学部合格者が(地方国立も多くなりますが)国立と県立では全く数が違うと思います。


    ただし国立は超難関なので、県立高校対策程度の受験勉強では太刀打ちできません。そのための塾に通い鍛えることになります。
    慶女も同じくです。レベルが全く違います。


    受験なので縁起が悪いことを言うようですが、その結果残念ということもあるかもしれません。
    それでも、国立の場合は、入試が県立と同じ5科なので、その対策が県立上位合格へ結び付く効率の良さがあります。
    慶女の場合は英数国の三科目ですから、受験勉強に特化しすぎると県立の理社とのバランスが悪くなります。
    まずは県立上位校に行けるように内申をきちんと取ること、その上で国立対策の受験勉強を始め併願校として上位県立を考える、というのが現実的かと。


    慶女もいい学校ですが、学費がとても高いこと、肝心の医学部への推薦は、内部でも非常に厳しい戦いになること、その割にほぼ全員が慶大進学になるので、外部医学部受験が孤独な戦いになること、で、スレ主さまのケースではお勧めできません。


    学園生活は上位校に行けばいくほど、共学の良さを十分満喫できる楽しさにあふれていると思います。
    県立も気になる学校の文化祭等に足を運んでみてください。学芸なら今年はもう終わってしまいましたが、9月の辛夷祭という文化祭で呼び物の3年生の演劇を見てみてください。素晴らしいですよ。
    ただ、その分どちらも浪人のリスクは高まりますね。これは本人次第です。
    学園生活を楽しみながら受験勉強はきちんとする、と肝に銘じることです。ただ上位校の場合上の方も書かれていたように、学友がみな勉強する雰囲気がありますから、そういう波に乗ることだと思います。
    よく塾代で私立の学費は出ると書かれる方がいますが、そんなことはないです。
    予備校通いは避けられないと思いますが、上位私立でも医学部を目指すような学校では皆予備校通いが大半ですから、その分授業料を抑えるのもサラリーマン家庭では現実的と思います。



    ただ、厚木、と書かれていた時点で、県央部の方かな、と思いました。
    通学時間が1時間半くらいになると、塾通いや部活動等考えても、ちょっとしんどくなることはありますから、その点は、良く交通機関など調べてみてください。
    女子は電車で痴漢にあうリスクはありますねー。私も思春期の頃とても嫌な思いをたくさんしました。
    近くても同じです。電車10分でも会うときはあいます。ガラガラにすいた土曜白昼の車内で変なおじさんにからまれたこともあります。
    何故か母に話せなかったのがつらかったです。タクマシイオバサンになった今なら、そんなしょうもない男の人なんて屁の河童(失礼!)なんですが。
    お母様はそういうことがあったらすぐ言ってね、と言ってお嬢様の話をきいてあげてください。それだけで楽になると思います。


    お嬢様の良い受験をお祈りしております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す