最終更新:

25
Comment

【2418574】早稲田大学高等学院中学部vs慶応中等部

投稿者: もも   (ID:R7cjqH7n8Dg) 投稿日時:2012年 02月 08日 15:43

男子で上記2校に合格を頂けたらどちらを選びますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【2471155】 投稿者: そうじつ  (ID:H1D5Gj5iITg) 投稿日時:2012年 03月 16日 04:36

    返信有難うございます。湘南藤沢中等部に入るとは中高一貫で進路は決まっていたのですね。しかし中等部や普通部出身者も湘南藤沢高等部に行けるようにもなっているようですね。高校から慶應義塾大学への進路も、湘南キャンパスの学部が少し多いようです。

    早高院は慶應とは授業料はそれほど変わらないと思います。施設費は年間14万程度高いですが。ご指摘の通り、初年度141万、翌年度114万は高額で、息子の通っていた塾でも、セレブが受験する学校という噂があったようです。

    慶應中等部は3年間で330万、早高院は3年間で360万程度でしょうか?

    学費は高いですが、4クラスで124名ということは、1クラス31人編成ですから、42名の慶應中等部、44名の早稲田実業と比較すると少人数学級なので、学費が高いのも仕方が無いかもしれません。

    2月2日は、高偏差値中学は聖光学院、渋幕、栄光学園、湘南藤沢と神奈川、千葉が多く、埼玉方面からの生徒は通えないので、城北方面から通い易い早高院は2日にすれば偏差値上がると思います。

  2. 【2471183】 投稿者: とおりすがり  (ID:imK/IbNr0NY) 投稿日時:2012年 03月 16日 07:14

    >高校から慶應義塾大学への進路も、湘南キャンパスの学部が少し多いようです。


    そうじつさん、これも正しいとは言い難い情報だと思います。
    SFC高等部が、他の附属に比べ湘南キャンパスへの進学枠を多く持っている(他学部進学枠が
    少ない)ということはありません。
    どの附属校とも平等に全ての学部への進学枠があります。
    もし、湘南キャンパスへ進学する人が他校に比べ若干多いとするならば、その魅力を
    間近に見ているからこその選択なのだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す