最終更新:

172
Comment

【2440253】名門難関校VS新興難関校

投稿者: 引越屋   (ID:wPCO1.nAjlU) 投稿日時:2012年 02月 22日 14:59

中高一貫校のうち、御三家に代表される名門難関校。
伝統格式実績とも文句なし。
一方、カリキュラムや面倒見の良さなどで人気を上昇させてきた新興難関校。
中学受験人気に陰りが出てきた昨今だが、これらの学校だけはその影響もなく信頼感は抜群。

塾の宣伝文句も「御三家何人合格」から「最難関校合格」に変遷しつつある昨今、
それぞれの学校を選択する意義、長所などについて語っていただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 22

  1. 【2440567】 投稿者: あれれ  (ID:3Go7pK./sRQ) 投稿日時:2012年 02月 22日 19:00

    ↑ 同意



    大師(ID:.cX65nut...)

    この人が現れた以上、ここのスレ主さんは「開成・東大」の事を否定するようなこと(意に沿わないこと)を言うと(書くと)、めちゃくちゃに場を荒らされますね・・・。


    大師さんは、自分を「開成出身の、東大卒業」と言ってみたり、時には
    「開成・筑駒とは無関係の人物」と言って、比較スレを立ち上げたりして
    削除されたり・・・。


    困ったお人です・・・。

  2. 【2440589】 投稿者: 大師  (ID:.cX65nut...) 投稿日時:2012年 02月 22日 19:25

    スレ主 様

    すみません。私の主張が強い分、”敵”も多くなり(笑)、雑音も多くなってしまい、
    無視して下さい。私の書き込み内容に注目すればOK。

    名門難関校と新興難関校の比較は面白いから議論に参加させて頂きます。
    偏差値のことは了解です。

    まず、スレ主さんが名門難関と新興難関を定義しないと
    各自の理解・概念で議論を展開すると、話が可笑しくなります。
    従って、
    出来てれば、名門難関と新興難関を10校ずつリストアップして
    具体的に議論を展開すれば面白いかなと思いますね。

  3. 【2440602】 投稿者: いや違うよ  (ID:maicJEMtreA) 投稿日時:2012年 02月 22日 19:42

    >>私の主張が強い分、”敵”も多くなり(笑)、雑音も多くなる?

    強いから?それだけじゃ無いでしょう…。

    建設的でない、意見の言い合いでじょ。
    何の意味があるのだろう。

    社会で学歴の話題でしか注目を受けれない、小さい連中の議論集団?

  4. 【2440613】 投稿者: 大師  (ID:.cX65nut...) 投稿日時:2012年 02月 22日 19:48

    >建設的でない、意見の言い合いでじょ。
    >何の意味があるのだろう。

    はい。了解です。
    建設的に議論しましょう。

  5. 【2440637】 投稿者: 引越屋(スレ主)  (ID:a5O7zaUvcRI) 投稿日時:2012年 02月 22日 20:09

    大師様
    名門と新興の規定についてですが、私が規定してしまうとそれに対する異論が生じ、議論が進まなくなる可能性を考え、あえて提示しないということでお願いします。
    そもそも、基本的には、受験界の住人であればこのあたりの各人の意見はあまりぶれないと思います。
    但し、判断する基本情報として、受験機会の回数を表に加えてさせて頂きました。
    (この場を借りてですが、浦和明の星の機会を1回としてしまいましたが、正解は2回ですね、この場を借りて訂正します。)

    その中で例えば、駒場東邦中に関して、2/1の1回受験だから名門とか、塾と結託して偏差値を上げた疑惑があるから新興とかのご意見はあると思います。
    また、明らかな新興校でも、完璧なシラバス、地の利(千葉、埼玉)、日程(都内校で1日を回避)、特別コース設置(東大コースって?)など千差万別です。
    色々議論を期待します。

    最後に、私は開成、筑波大付属駒場、東大などに対し全く何の感情もありませんのでご心配なく、

    但し、 親の意向で・中一から・鉄緑会  には強い違和感を感じますが、、、、


    皆様、建設的な進行でよろしくお願いします。

  6. 【2440914】 投稿者: 元受験生  (ID:78XThCRjqg6) 投稿日時:2012年 02月 22日 23:26

    首都圏には絶えず公立上位の地方から人が流入してくるので、現時点での大学進学実績や進学塾の偏差値表を頼りに私学の価値を測る層も相当数いるでしょう。御三家以外の学校の人気は、その層をどれだけ巧みに取り込むかどうかで左右されているように感じます。


    でも本当の価値は、卒業生が親となった時に自分の子どもを「母校で学ばせたい!」と熱望するかどうかで決まってくるのではないかと…。


    駒東にしろ豊島岡にしろ渋幕にしろ、OB・OGが学校で受けた教育に満足していて「自分の子どもも是非」と願うなら、名実揃って本物なのではないでしょうか。そろそろ今のような姿になってからのOB・OGの子どもが中学受験を迎えるころですね。


    逆に新興校の中には「自分の子どもは絶対に入れない」「中高6年間を返せ!」と難関大に合格したにも関わらず、卒業生が口を揃えて批判する学校もあります。そういう学校は、進学塾が主導して「ワケが分かっていない中学受験初心者親子」を仕向けなくなると、一気にポシャります。神奈川の桐蔭とか…ね。


    親にとっては「大学」「就職」がゴールかもしれませんが、子どもにとっては人生の通過点の1つに過ぎません。親は大満足でも、子どもの人生は「つまらない6年間だったけれど、○○大に入れたから全部チャラ」にはなりません。母校の偏差値や大学の偏差値、新卒で入社した企業の優劣に関わらず、充実した中高6年間を主体的に過ごした人物が輝き続けているように思います。

  7. 【2440962】 投稿者: え?  (ID:oeBwdW16dSc) 投稿日時:2012年 02月 22日 23:55

    新興難関校ってどこですか?

  8. 【2441017】 投稿者: 偏差値だけど  (ID:YQmWNNKNLqw) 投稿日時:2012年 02月 23日 00:41

    筑波大駒場と開成の差が小さいな。サピだと5は差がある。
    豊島岡が高過ぎる。
    あとは、こんなものかなあ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す