最終更新:

58
Comment

【2519943】渋幕と開智先端A

投稿者: おかしいでしょうか   (ID:kgL/zpyTJI2) 投稿日時:2012年 04月 25日 22:18

息子が6年です。開智先端Aで特待と渋幕だったらどっちを選びますか?うちからは、通学時間は同じ位。余りこのような環境の方は少ないでしょうが、同じような方はいらしゃいますでしょうか?9割方渋幕を選ぶのではと思いますが、開智の先端Aが非常に気になっています。双方のいいところを教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【2526996】 投稿者: 渋幕  (ID:u/NTdh4p21w) 投稿日時:2012年 05月 02日 00:26

    渋幕:話を聞いてて確かにイメージ悪いね。うちの子供は受かる可能性あるけどあまりやりたくないね。
    理由
    ●進学の実績はあるが、やたら人数の多い学校じゃなかったかしらん(率はいいかどうか疑問だと私は言っている)
    ●知り合いの卒業生に困った人がいる
    ●昨年はオタクな先生が難しすぎる社会科の入試問題を作って(受験生の平均が30点にいかない)、波乱があったらしい。
    数学の問題(あれは算数ではないよ)も、数学のプロの先生の私が見ても「何だいこれ」と解き方が浮かばないのがあった。どう考えてもどうかしていると考えた方がよさそう。こんな人たちがちゃんとした子供を育てられるのか疑問。

    反論をお待ちしています。

  2. 【2527057】 投稿者: (ID:rcIZ5I5nFbA)さま  (ID:ciKeupPToBI) 投稿日時:2012年 05月 02日 02:09

    >今年の問題が解けないようではプロではないよね!!!
      
    前後の内容から考えて、(ID:u/NTdh4p21w)さんは昨年の算数の試験問題についておしゃっていると思われます。慌てないで正確に読み込めばわかるはずですよ。国語が苦手なんですね。読解の基本ですよ。
      
    渋幕の算数、昨年は難しすぎ、今年は簡単すぎる。
    どちらも算数が得意な子・不得意な子に差がつきにくく、
    算数が得意な子にとって不利と言えますね。

    もちろん中には、昨年の算数を何なく説いてしまう最上位層はいるでしょうが、
    彼らは当然外部に流れてしまう。
    結局、残るは3教科勝負の下位層ばかり。
       
    つまり、2年連続で算数の不得意な子が多数入学しているってこと。
     
    5年後、6年後がどうなることやら。

  3. 【2527066】 投稿者: あれ  (ID:PxTEfx0dn4Q) 投稿日時:2012年 05月 02日 02:50

    サピ父がレスしてる2526996のレスが削除されてますね。
    内容には問題ないものだったけど。
    なんでだろう。

  4. 【2527181】 投稿者: ↑  (ID:ciKeupPToBI) 投稿日時:2012年 05月 02日 08:32

    (ID:rcIZ5I5nFbA)さまのコメントに対する批評とあげ足とりがメインの内容でしたよね。
    元々コメントをきちんと読解できてなかったことによる勘違いですし、
    内容が的を得ていないから当然削除でしょう。

  5. 【2527218】 投稿者: だから  (ID:b4zh55efOnA) 投稿日時:2012年 05月 02日 09:13

    的は射るんだってば

  6. 【2527241】 投稿者: 国語が苦手な方へ  (ID:ciKeupPToBI) 投稿日時:2012年 05月 02日 09:29

    同じ意味です。的を射るが正しく、的を得るが誤りだとされていますが、
    「的を得る」は必ずしも誤用ではないです。
    この場合の「的」というのは、正鵠(=的のど真ん中)のことを表しているのだという解釈です。
    たしかに、的の端っこのほうを射ても、一応「的を射」てはいますが、「的を得た」とはいえませんね。
    従って、問題の核心をズバリ突いた回答は「的を得た」(=「正鵠を得た」)といったほうが正確だ、という意見があります。

  7. 【2527250】 投稿者: だから  (ID:b4zh55efOnA) 投稿日時:2012年 05月 02日 09:36

    ttp://kokugoschool.com/4/4/4022.html

    使い方

  8. 【2527267】 投稿者: 外国の方ですか?  (ID:ciKeupPToBI) 投稿日時:2012年 05月 02日 09:45

    この国では、「的を得る」とは「的を射る」よりも良く「的を射る」という意味で使われているんです。
    難しいかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す