最終更新:

29
Comment

【2994530】公立(国立)→YSFHか、中高一貫か

投稿者: 神奈川県理系女子の親   (ID:NyNRbvbv4bE) 投稿日時:2013年 06月 06日 01:13

小学3年生の娘がいます。
リケジョの傾向にあります。
今のところ、特に医学部や歯学部を目指しているわけではありません。
ただ、私自身、理学部で基礎研究が楽しかったので、就職のしやすさなどは関係なく、大学まで(あるいは大学院まで)、純粋に科学の面白さを追求してもらえたらうれしいと思っています。

最近は、私の頃にはなかった、スーパーサイエンスハイスクールという制度がありますが、私自身、当時からあれば通ってみたかったなあ、と思わせる魅力があります。
どの学校がいつまで指定を受けられるかはわかりませんが、現在、娘(神奈川県の女子)が通えそうなのは、横浜のサイエンス・フロンティアだけのように思われます。

しかし、私自身が高校受験を経験していないので(当時から神奈川県では高校受験が大変といわれ
ていたので中受にしたようです)、公立中学から高校受験する場合の大変さ、不確実さ、不安定さがどの程度のものなのかよくわかりません。
中高一貫であれば選択肢もいろいろあるし、とりあえずは中受の段階で、曲がりなりにも向こう6年間の安定が得られるわけですが、高校受験となると、その段階でもし公立志望校に落ちた時に行ける私立高校が、神奈川女子の場合、どこまで下がるのだろうか?という懸念があります。
中高一貫校で、高校受験をして、ダメだったら戻れる、みたいな学校があればありがたいのですが、さすがに一貫教育なのに出戻りOKはしないだろうな、とは理解しています。

同じように悩んでいらっしゃった方がいましたら、ぜひアドバイスいただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【2994626】 投稿者: リボ  (ID:VnjwH1xecQk) 投稿日時:2013年 06月 06日 08:10

    便乗で失礼します。
    私も理系大学出身、
    同じく神奈川、小学校三年女子の子供がいます。
    ぜひ同じく情報いただきたく、
    書き込みました。

    サイエンスフロンティア、魅力的です。
    神奈川県の県立高校受験事情について、
    知りたいです。


    遺伝なのでしょうか、
    娘も科学的なことには小さい頃からとても興味があるようです。理科が始まったばかりなので、まだわかりませんが。。

    知人が国大横浜中学校ですが、こちらはみなさん学力があるのでその中で内申を取るのはなかなか大変だそうです。
    光稜高校への連絡進学実績がまだ浅いので、
    大学進学実績の変化が気になります。

  2. 【2994648】 投稿者: 神奈川ウン十年  (ID:z7mZ3DUa.j2) 投稿日時:2013年 06月 06日 08:27

    中学受験の地域板で、神奈川の板があります。
    神奈川の公立高校受験についてかなり詳細な議論が盛り上がったスレもあるので、一度お目通ししてみてはいかがでしょうか。
    長いスレで、後半は雑学的な内容が多いのですが、前半部分だけでもざっとお読みになられると、ある程度のイメージがつかめるかと思います。

    スレ主さんは以前から神奈川は高校受験が大変だったと書かれていますが、今はちょっと事情が異なります。
    公立回避傾向の原因は、高校受験システムそのものの不透明さというよりも、上位層の薄さを見て(早い話が東大合格率などに表れるものです)、学力優秀層が中学受験に切り替える、という連鎖が生じているというのが大きいです。

    スレ主さんの頃でも、ア・テストなどあって面倒くさい高校受験だったと思いますが、それでもまだ湘南や翠嵐が気を吐いていたのではないでしょうか。(それともお若い世代だから既に公立回避傾向が強まっていた頃かな。)

    神奈川の高校受験はこの春からもシンプルな方向に変化がありましたし、中学受験人口も減ってきているので、もしかすると、お嬢さんの頃にはもう少し公立が復活しているかもしれません。

    いずれにしろ、神奈川板のご一読をオススメします。

  3. 【2994871】 投稿者: 国立中⇒東京学芸大附属高校  (ID:uQuphyYmrwU) 投稿日時:2013年 06月 06日 10:57

    中学受験前提ですが、高校受験への不安感があるようでしたら、一つの解だと思います。


    東京学芸大学附属高校は、SSHとしてかなり積極的に幅ひろい取り組みをしています。学校のホームページを見ると、SSHの特別ページがあり、詳細に書いてあるのでご覧になるといいですよ。印象としては、科学をキーワードに、大学教授の講義や生徒によるさまざまなプロジェクト提案を推奨、推進する、学際的な取り組みのような印象です。


    中高一貫、女子校にはもちろんその良さがあるのですが、理系に関して言えば、男子と切磋琢磨して受ける刺戟は大きいと思うので、共学のほうがよいのではないでしょうか。また逆のいい方になりますが、一口に「理系」といっても、近視眼的にならず広い視野で科学をとらえられるという意味では良い環境ではないでしょうか。


    大学進学実績も、今年東大進学者数が多少回復して68名でしたが、それ以外に国公立医学部進学者も30名ほどいるので、切磋琢磨するには十分ではと思われます。


    ただ、女子が高校受験できる高校としては全国最高の偏差値になるのと、倍率も高いので高校から狙うのは大変です。


    一方、附属中学からだと、湘南、翠嵐より低く横浜緑ヶ丘、光陵、希望が丘位の偏差値で進学できているという実績もあります(サピックス中学部模試偏差値)。附属中学生も外部生と同じ試験を受けるのですが、附属中学枠がありその中での順位で合否が決まるためです。もちろん、『ギリギリ合格』では高校進学してからたいへんなので、実際には、皆さん中2位から本気モードでしっかり受験勉強する方が多くなります。そもそも中学受験も経験しない、附属小からの良くできるお子さんもおり、結果、高校内での順位は、1位は内部生、最上部が外部生、上部から下位までは内部生が幅ひろく分布、という結果になるそうです。その辺は個人の自覚と努力によるものです。


    神奈川からだと、附属中三校のうち、世田谷中学を受けることになります。附属高校への進学率は例年学年の半数で、中学からの入学生は、ほぼ進学出来ているようですので、上記のように、中学時代も気を抜かずしっかり勉強する必要はありますが、ある程度の安心感を持って附属高校進学を視野に入れることができます。


    80%合格偏差値はサピックス56(フェリスと同等位)ですので、塾通いは必要でしょうし、しっかりした学力がいりますが、基本的な問題が多く難問奇問の類はないので、穴を作らずミスをしない(それと近年記述問題が出ている)など、過去問をちゃんと対策すれば合格可能性が高くなります。



    一方、お書きになっている横浜国立大学附属横浜中は、学芸大附属世田谷中よりはもう少しハードルが低くなるので、4年生から塾通いなどせずとも、ご自宅で四谷の予習シリーズ等でしっかり家庭学習ができれば、小学校生活も犠牲にせず大分余裕を持った中学受験ができる可能性が高いです。(ただし、世田谷中や私立上位校合格者でこちらに落ちているお子さんもそれなりにいるので、過去問はしっかり取り組んで下さい)


    生徒さんの学習態度はまじめで何事にも一生懸命な校風のようです。最上位は学芸大附属高校の外部入学、湘南、翠嵐、YSHSなどへ公立中などとは比較にならない率の生徒さんが進学しています。全員高校受験になり、中学生活での緊張感は中高一貫とは異なると思いますが、行きたい高校があれば、中1からしっかり目標として受験勉強を順当にしていけば、学力のあるお子さんなら問題なく進学出来るのではないでしょうか。


    中学受験にはかわりないので、その弊害はゼロにはできないのですが、これらの国立中は、難関私立中に比べると、無理をしすぎずに合格を狙うことができ、勉強するのが好きな知的好奇心の高いお子さんでしたら、勉強することを阻害する要因がないので、公立中よりずっとモチベーションを保ちやすいと思います。
    上に書いた二つは、「中学受験リスク高⇒高校受験リスク低」「中学受験リスク低⇒高校受験リスク高」の組み合わせです。どちらをとるかはお子さんの適正や進みたい高校にもよると思います。


    中学受験を視野に入れ始めると、ついつい塾や周りの雰囲気にのまれて私立中高一貫へという方向に流れて行きます。ブレないことを念頭において、中学だけでなく、目標とする高校の説明会や文化祭等の見学にも行かれて情報を集めてみてください。
    こういった「オリジナルの道」を探るのも手です。けっこう戦略的にやっている方いらっしゃいますよ。



    神奈川板は、ヒステリックに私立中高一貫オンリー、公立はとにかく馬鹿にするという方が暴れていて、長い割に情報に乏しいので、私はあまりお勧めできると思いません。
    むしろ、書き込みは少なくても、具体的にこれらの中学、高校の学校別板に書きこまれて、周辺情報もお尋ねになる方が親身のアドバイスがあるのでは、と思います。


    がんばってください。

  4. 【2995069】 投稿者: 神奈川県理系女子の親  (ID:NyNRbvbv4bE) 投稿日時:2013年 06月 06日 13:48

    リボ様
    同じようにお悩みなのですね。
    まわりは中受組が多数派で、なかなか今の段階から高校受験について相談できる相手が少ないので、こちらでアドバイスいただけるのは本当に助かりますね!
    リボ様は横国横浜をお考えなのですね。
    私は、鎌倉とも迷っております。
    鎌倉のほうが少しは内申が取りやすいのではないか(根拠なしです…)、でも横浜のほうが学生生活が楽しそう?(これも根拠なしです…昔話しか知らないので)など、もやもやっとしたレベルなのですが。
    YSFHのホームページより、出身校の内訳をみると、25年度入学者は、国立横浜からも鎌倉からも1人ずつしかいない!という実態が。
    2年前は、鎌倉から0人、横浜からは11人もいたのに。
    これは、内申が取りにくくなったのか、あるいは横浜の子たちにとってYSFHの魅力が相対的に低くなったのか、どうなんだろう、と考えてしまいます。
    そして、もし、後者だった場合、つまり横浜の子たちにとってYSFHの魅力が激減したというのであれば、今からそこを目指して国立中を受験するのはどうなんだろう?と思ってしまうのです。
    国立附属中学を受験するということは、だいたいの場合、中受、高受、大受と3年おきに受験することになるので、そこで犠牲にするものと、得られるものの比較は、本当に悩ましいですね。

  5. 【2995082】 投稿者: SSH  (ID:Wf6EXO0eScY) 投稿日時:2013年 06月 06日 14:03

    国立中⇒東京学芸大附属高校さんの書きこみは非常に的を射ています。
    とても冷静でいい分析をなされていると思うので、スレ主さんには参考になるかと思います。

    追加、ということではないのですが、いくつか。

    まず、SSHですが、これはずっと継続できるものではありませんので、今小3だとすると、高校に上がる頃にYSFHが指定校を維持している可能性は低いように思います。
    国立中⇒東京学芸大附属高校さんが書かれている学芸大附属高校も同様です。

    この事業は、高校に予算を出して科学に関する教育を重点的に行う目的がありますが、理系に強い学校だけが指定されるとは限りません。公平性の意味もあるので、いろいろな学校に振り分けられる傾向があります。

    ただし、過去に指定されて、終了した高校が再度指定されることもあるので、何とも言えません。
    かなり先のことになるので、それを今の時点で想定してもどうにもならないことだと思います。

  6. 【2995084】 投稿者: 神奈川県理系女子の親  (ID:NyNRbvbv4bE) 投稿日時:2013年 06月 06日 14:03

    神奈川ウン十年様
    おっしゃるとおり、私の頃は、公立高校受験の不透明さ、私が先生受けがよくないから内申を取れないだろうという理由で、親が中受に振り切りました。
    今も神奈川は私学志向が強いので、同じ理由かと思っていましたが、そうでもないのですね。
    娘を見ていると、私とは違って、先生受けはよさそうだし、体育や音楽など満遍なくこなしているので、今の感じだと公立受験もいけるかな?と思ってしまっていましたが、反抗期を迎える中学時代に受験を乗り切るのがどのくらい大変なのか、想像もつかないです。
    私自身は中高一貫で、反抗期には本当に勉強もしませんでしたが、そのまま高校に進学できて、高校に入ってからスパートをかけて大学受験に向かえたもので、とにかく高校受験というものが、制度的なものも、また受験生の心情的なものも、まったく未知のものなのです。
    神奈川板は気になって、たまに読むのですが、なかなか、同じような観点で、つまり、中受か高受かという一般的な話ではなく、行きたい公立高校がある場合の中学の選び方、という視点での展開が探せなかったので、こちらにスレ立てさせていただきました。
    神奈川の場合、もしかすると、文系でも、横浜国際に進学したい場合の中学選び、などで同じように悩んでいらっしゃる方もいるかもしれませんね。
    (英語教育の充実した私学は多いですが、高校からアラビア語やスペイン語を選択できる学校は他に無さそうです)
    残念なことに、地元の公立中学からは、YSFHへの入学実績が無いので、いずれにしても中受に向けて努力をしておくことは必要だろう、と思いました。ありがとうございます。

  7. 【2995116】 投稿者: 科学者  (ID:ipFHH2j/ZVs) 投稿日時:2013年 06月 06日 14:27

    通える学校がYSFHしかないとおっしゃるので
    横浜東部にお住まいかと思っていましたが
    横国は鎌倉の方が近いのですか?

    神奈川県立高校のスーパーサイエンスハイスクール指定校は4校ありますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す