最終更新:

328
Comment

【3162792】城北と本郷

投稿者: 東京北西部   (ID:tlEe3GL/RPY) 投稿日時:2013年 11月 01日 10:17

四谷大塚
2月1日 城北 55 本郷 56
2月2日 城北 59 本郷 57
2月4日 城北 61
2月5日 本郷 59

偏差値では近似値の2校ですが、大学合格実績などでは城北の方が高いと思います。
御三家クラスからすると差がないように捉えられるかもしれませんが、少々違和感があります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 15 / 42

  1. 【3172240】 投稿者: 追記  (ID:Sr6Z4Yz0l7U) 投稿日時:2013年 11月 11日 02:10

    上記のことを証明するように、
    1月校や2/2以降の学校は合格者の偏差値分布のレンジが大きいです
    一方で2/1の場合はレンジが狭い

  2. 【3172261】 投稿者: そうですね  (ID:HLEdpZBL4gg) 投稿日時:2013年 11月 11日 06:27

    1日校より2日以降が同じ偏差値なら合格しやすいと書いたものです。
    (ID:Sr6Z4Yz0l7U)さん、代わりに説明して下さりありがとうございました。
    それが言いたかったんですよ。

    1日校の偏差値が60の場合、合格者の幅は57~63くらいだとすると

    2日校以降の偏差値60の場合は、53~67くらいになるという事ですよね。

    どちらも平均すれば60ですが、2日以降の学校の下限53の方がもちろん超えやすいハードルになりますよね。
    だから合格だけ考えれば同じ偏差値なら2日以降の学校の方が入りやすいという事です。

    そして、1日校の場合は本命である確率が高く、あまり抜けないで殆どそのまま進学しますので、進学者偏差値は60にかなり近いものとなり、
    2日以降の学校は併願校の要素が強いため上位がゴッソリ抜けるので、実際にその学校へ入る生徒の偏差値は低くなるということです。
    なので、1日の偏差値58の学校と、2日以降の偏差値62くらいの学校では、合格しやすさはさほど変わらないんじゃないかと思います。これは実感としてもそう思います。

    ですから、見かけ上のハッタリ偏差値にしり込みせず、2日校以降はチャンスがあると思って頑張れば、案外受かるんですよ!と申し上げました。

    周りや我が家の受験結果を見ても明確にそれが言えます。
    具体的な学校名を上げて話すと荒れそうなので控えますが、、、

  3. 【3172338】 投稿者: 受験生母  (ID:pScbWkrLpg6) 投稿日時:2013年 11月 11日 09:00

    う~ん 様はまだ受験はずっと先なのですか?
    他の方々も説明してくださっているよう
    受験生の親なら2日以降の高偏差値はあまり当てにならないことは分かっています。
    (2/1午後受験校はもっと当てになりません)
    合格者最低点を上回るよう努力すればいいだけです。

    なので城北・本郷を本気で目指す方は2日ともチャレンジする価値はありそうです。
    でも抑えはどこかでしっかりと。

    ちなみに聖光は2/2受験ですが全く意味が違います。聖光は神奈川における2/1校=第一志望校みたいなものです。

  4. 【3173170】 投稿者: で、今年は  (ID:5alYWTFnyiM) 投稿日時:2013年 11月 11日 22:38

    本郷はまた受験者数を減らすのでしょうかね?

    高偏差値のカラクリもわかり、メッキが剝げだして
    受験者数は下降の一途ですが
    禁断の1日受験に挑戦するあたり、なかなかのチャレンジャーだと思いますよ
    今年の本郷の動向には興味があります。
    1日から本郷を選択する親は、どんな層なのか?

  5. 【3173171】 投稿者: 複数回  (ID:eRmdAaUhbpE) 投稿日時:2013年 11月 11日 22:38

    >なので城北・本郷を本気で目指す方は2日ともチャレンジする価値はありそうです。でも抑えはどこかでしっかりと。

    城北では、複数回受験者から毎年10人くらいの合格者を出す(本来の合格点に未達でも)と、どこかに書いてあったと思います。

    本郷の場合は、複数回受験が追加合格の条件になっているようです。

  6. 【3173462】 投稿者: 城北の複数回受験は  (ID:ubTLqb/0ySc) 投稿日時:2013年 11月 12日 08:45

    >城北では、複数回受験者から毎年10人くらいの合格者を出す(本来の合格点に未達でも)と、どこかに書いてあったと思います。



    説明会では、「複数回(2回以上)受験してすべて合格点に近い点を取っていた受験生は、
    安定した力があるとみなして合格を出す」と言っていたような気がします。
    単に複数回受験すれば有利になる、という訳ではなさそうです。

  7. 【3173474】 投稿者: 2日以降  (ID:62lu8SQ9Dd2) 投稿日時:2013年 11月 12日 08:58

    は高偏差値ははったりとありましたが、御三家クラスはある程度偏差値を見て、2日以降は選びます。1日本命校、3日第2志望、2日は抑えの第3志望、1月校はとりあえず特待を貰って、渋幕はダメ元で立教も慣らしに受ける。関東の塾が勧めるパターンです。偏差値は高めでも2日校になってしまうお子さんもいましたね。でも、現在は上位にいるそうです。中に入ってから付いていけなくなる子もそろそろ出始めているようですね。志望校選びは大切です。

  8. 【3175402】 投稿者: エデュログ  (ID:YlY7rKiX7Sc) 投稿日時:2013年 11月 13日 21:11

    この画面の「エデュログ」の学校ブログで、城北の文化祭の記事を見ると、本郷応援団の団旗も写っていますね。
    意外に城北の記事は、マメに更新されています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す