最終更新:

776
Comment

【3187950】首都圏 男子・共学 27校 敷地面積比較(都立・県立含む)

投稿者: spin off 東大10年3年   (ID:bw2UfAuYTes) 投稿日時:2013年 11月 26日 07:44

(東京23区内)
国 学大附属  53,209㎡ 1,020名 52.2㎡/1名 高
国 筑大駒場  34,000㎡  855名  39.8㎡/1名 中高※推定
国 筑大附属  51,794㎡ 1,337名 38.7㎡/1名 中高
都 西     32,230㎡  978名  32.9㎡/1名 高
私 武蔵    30,117㎡ 1,029名 29.3㎡/1名 ※中高部分
都 日比谷   24,522㎡  945名  25.9㎡/1名 高
私 暁星    21,118㎡ 1,049名 20.1㎡/1名 ※幼中高
私 城北    39,774㎡ 1,997名 19.9㎡/1名 中高
私 本郷    23,925㎡ 1,671名 14.3㎡/1名 中高
私 駒場東邦  20,037㎡ 1,413名 14.2㎡/1名 中高
私 開成    24,500㎡ 2,111名 11.6㎡/1名 中高※推定
私 海城    21,142㎡ 1,841名 11.5㎡/1名 中高
私 巣鴨    15,862㎡ 1,442名 11.0㎡/1名 中高
私 麻布    19,816㎡ 1,809名 10.9㎡/1名 中高
私 世田谷学園 14,500㎡ 1,427名 10.2㎡/1名 中高※推定
私 芝     14,858㎡ 1,752名  8.5㎡/1名 中高
私 早稲中高  15,000㎡ 1,869名  8.0㎡/1名 中高※推定
私 攻玉社   10,000㎡ 1,492名  6.7㎡/1名 中高※推定
(東京都下)
私 桐朋    74,111㎡ 1,762名 42.1㎡/1名 ※小中高
都 国立    33,058㎡  966名  34.2㎡/1名 高
(神奈川)
私 栄光    111,000㎡ 1,088名 102.0㎡/1名 中高
県 横浜翠嵐  38,000㎡ 810名  46.9㎡/1名 高
私 浅野    58,655㎡ 1,628名 36.0㎡/1名 中高
私 聖光    49,346㎡ 1,378名 35.8㎡/1名 中高
私 サレジオ  32,342㎡ 1,085名 29.8㎡/1名 中高
(千葉)
私 渋谷幕張  35,000㎡ 1,968名 17.8㎡/1名 中高※推定
(埼玉)
県 浦和    45,672㎡ 1,200名 38.1㎡/1名 高

東大10年3年比較スレからのスピンオフです。
面積だけだと、生徒数によって違いが出るため、生徒一人当たりで並べました。
数当然ですが、国立・都立はやはり広い。
都内トップは学芸大附属高校。
都内私立で最も広いのは武蔵。
この学校群トップは栄光です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 13 / 98

  1. 【3203207】 投稿者: シックスセンス  (ID:Xf7EJw/WMaU) 投稿日時:2013年 12月 10日 22:02

    自然災害もある程度避けられる。
    地方に勤務が決まった時に、借り上げ社宅で家を探していた。
    新築のマンションで、静穏で最高に良かった。特に1階は駐車場も近く、
    借りるのなら1階がいいなと思ったが、川の近くで万一を考えてやめた。

    それから2年。100年に1回の大雨。行政の説明では50年に1回の雨には
    対応出来るように、整備をすすめていたとの話。

    借りようと思ったマンションの駐車場、1階は水浸しとなった。

    せめて、自分のこどもが通う学校のハザードマップは見ておきたい。

  2. 【3204578】 投稿者: 近場の公立  (ID:igxwgjqs6rs) 投稿日時:2013年 12月 11日 23:48

    災害時のことを考えるならば、近隣の公立が1番という結論しか。。。

  3. 【3205848】 投稿者: 負け惜しみ?  (ID:txv.W9GFwOo) 投稿日時:2013年 12月 13日 08:40

    >せめて、自分のこどもが通う学校のハザードマップは見ておきたい。


    本当に。
    うちの子が落ちてしまった第一志望校の場所、ハザードマップで見たら
    200年に1度の大雨で水没する土地でした。
    200年に1度の大雨って、明日来る可能性もあるのですよね…。

  4. 【3206751】 投稿者: 大雨なら  (ID:Z4l.W4EFvPg) 投稿日時:2013年 12月 13日 23:15

    校舎の2階や3階にあがれば大丈夫でしょう。
    昔、母校の大学の図書館が半地下で、大雨で水没し、
    貴重な資料をみんなで天日干しにした覚えがあります。
    「わー大変」とは思いましたが「怖い」とは思わなかったです。
    この前の震災の後は津波だけは怖いなあと思いますが。

  5. 【3206853】 投稿者: どこ?  (ID:Orueszv1Ilo) 投稿日時:2013年 12月 14日 00:52

    臨海部や河川のそばにある学校って、どこかね。

    そんなに危険そうな学校って、27校の中にあるの?

  6. 【3206894】 投稿者: 臨海部  (ID:wCAWx8kAN7c) 投稿日時:2013年 12月 14日 01:45

    海に近いと、やはり、津波は意識する。
    東京湾岸のマンションが売れているとは、信じられんわ。

  7. 【3206942】 投稿者: 海抜も重要  (ID:9DrWmrH7j/2) 投稿日時:2013年 12月 14日 06:52

    やはり渋幕は海から近いですね。海岸からの直線距離2km、海抜4mの埋立地に毎日通わせたくはないな。
    芝や聖光も海岸から1、2kmだけど、海抜が高いからまだ安心ですね。
    学校の場所だけでなく通学ルートも気になります。ラッシュ時の地下鉄は怖いですね。

  8. 【3206945】 投稿者: わん  (ID:R3u6n9jxit6) 投稿日時:2013年 12月 14日 07:04

    東京湾は違うとか言ってなかった?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す