最終更新:

1194
Comment

【3289179】浅野・海城・暁星・攻玉社・芝・城北・巣鴨・世田谷・桐蔭・桐朋・武蔵

投稿者: 私立男子校イレブン Ver.2   (ID:DZ9JoG78Dic) 投稿日時:2014年 02月 16日 10:24

首都圏の私立男子校は開成・栄光・聖光・麻布・駒東の5校がトップ集団。
これに次ぐ有力進学校の11校を比較します。スレッドのタイトルは五十音順です。

          10年     3年 
   
01=筑駒(163)_91.1 55.9%→_93.7 57.5%
02=開成(399)170.0 42.6%→181.0 45.4% 1番手①
03=栄光(184)_56.5 30.7%→_61.3 33.3% 1番手②
04=聖光(226)_51.7 22.9%→_62.3 27.6% 1番手③
05=麻布(309)_83.2 26.9%→_83.6 27.0% 1番手④
06=駒東(238)_53.8 22.6%→_64.0 26.9% 1番手⑤
07=学附(340)_67.4 19.8%→_60.3 17.7%
08=武蔵(168)_25.5 15.2%→_25.7 15.3% 2番手①
09=筑附(239)_34.6 14.5%→_33.3 13.9%
10=渋幕(336)_36.4 10.8%→_48.0 13.5% *私立共学校
11=巣鴨(258)_30.0 11.6%→_32.0 12.4% 2番手②
12=浅野(270)_27.0 10.0%→_29.3 10.9% 2番手③
13=海城(375)_45.1 12.0%→_40.7 10.8% 2番手④

14=浦和(400)_31.0 _7.8%→_38.7 _9.7% 

15=日比(315)_21.1 _6.7%→_29.3 _9.3% 


16=都西(326)_23.5 _7.2%→_28.0 _8.7% 


17=桐朋(326)_28.2 _8.7%→_26.7 _8.2% 2番手⑤
18=千葉(325)_23.2 _7.1%→_25.0 _7.7%

19=渋渋(199)_13.5 _6.8%→_14.3 _7.2% *私立共学校
20=暁星(183)_12.0 _6.6%→_13.0 _7.2% 2番手⑥
21=攻玉(231)_12.0 _5.2%→_15.7 _6.8% 2番手⑦
22=桐中(171)__9.9 _5.8%→_11.7 _6.8% 2番手⑧
23=早高(299)_13.4 _4.5%→_16.3 _5.5% *早大系属校
24=城北(349)_17.6 _5.0%→_18.0 _5.2% 2番手⑨
25=国立(322)_12.0 _3.7%→_16.7 _5.2%
26=世田(210)__5.4 _2.6%→_10.3 _4.9% 2番手⑩
27=横翠(270)_12.0 _4.4%→_12.3 _4.6%
28=芝高(273)_10.0 _3.7%→_11.7 _4.3% 2番手⑪
29=サレ(171)_______→__6.7 _3.9%
30=逗開(261)_______→__7.3 _2.9%
31=本郷(300)_______→__6.3 _2.1% 

*ランキングの出所は東大合格スレ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 99 / 150

  1. 【3364100】 投稿者: 四谷  (ID:gRYpeLUhnu2) 投稿日時:2014年 04月 21日 20:40

    しか進学者データがなく親世代は馴染みがあるけど、サピの1日残念な子が二番手校に進学している。
    3日海城なんてサピ生ばかり。四谷のデータなんて信憑性ないね。
    最新の合格力判定資料が配布されたら報告するよ。

  2. 【3364137】 投稿者: すごいな  (ID:6VdauuxoLdQ) 投稿日時:2014年 04月 21日 21:12

    >3日海城なんてサピ生ばかり。
    すごいなあ。どうやってしらべるんだろ?
    広尾学園がサピばっかりだと言うのは合格者数でわかるねどね。

  3. 【3364164】 投稿者: そうですね。  (ID:1op9Q8aWQx.) 投稿日時:2014年 04月 21日 21:32

    うちはサピでしたから四ツ谷のデータといわれてもピンと来ない感覚わかります。
    サピから四ツ谷の模試受けたこと6年生から無い人は上位になるほど多いですよ
    受けにくい日程になってきますしね。
    無理に受けようと思えば午前と午後一日に同時有料で受けなければならない覚悟
    上位にいればいるほどそんな苦労無駄にしませんて。
    ついでに広尾サピから多いですか。男子の傾向にはうちの校舎になかったようです。通える距離ですけどね。

  4. 【3364181】 投稿者: 当たり前  (ID:850RZjT9WdU) 投稿日時:2014年 04月 21日 21:50

    わざわざサビから他模試を受けになど行かないでしょう。
    でも、上位校でサビ以外からも入ってるのは分かるよね?
    感覚がなーい!って子供みたいなことは言わないの。

  5. 【3364213】 投稿者: おや  (ID:1op9Q8aWQx.) 投稿日時:2014年 04月 21日 22:21

    上位校になればなるほどサピを無視できるはずないのに
    サピ生のいない四谷データが絶対的価値みたいに持ち出す人いるので
    釘をさしたまで。笑

  6. 【3364251】 投稿者: サピ父  (ID:k/mmAZMAswk) 投稿日時:2014年 04月 21日 22:51

    サピのグラフは合否しかないから進学者がわからない。だから入口出口比較には使えないし、合格者と実際の進学者の差がわからないから、サピ親が合格者実力=学校の実力(入口実績)だと勘違いする原因になってる。
    サピ親こそ四谷グラフを研究して、各校毎の合格者と進学者の差異を把握しておかないと、入学してから"こんなはずでは"になりかねない。

    それにサピの方が最難関校合格者多いのだから、併願校群の入学辞退率はサピの方が高いはずでは?

  7. 【3364266】 投稿者: おや  (ID:1op9Q8aWQx.) 投稿日時:2014年 04月 21日 23:07

    本当にサピ父ですか?
    サピの実際の進学実績なら校舎ごとにクラスごとに細かく
    サピ保護者向けにのみ発表あるじゃないですか
    今年もちょうど先週あったばかり。
    平日だからご存じないのなら灯台下暗しすぎる話。
    奥さまに聞いてみたらいかがですか。

  8. 【3364293】 投稿者: 比較  (ID:rq6L16pO7tA) 投稿日時:2014年 04月 21日 23:40

    入口出口比較に四谷のデータを使うのはおかしいという指摘ですが・・・

    入口出口比較には進学者偏差値が必要です。
    四谷のデータを使うのは、偏差値毎の進学者数がわかる結果グラフがあるからです。
    (私は2001年以降のものしか持っていませんが・・・)

    また、入口出口の比較をする場合、入口は入学時の偏差値を使用します。
    サピックス生が合不合を受けなくなったのは2010年からです。
    今年の大学受験生は2007年中学入学の浪人生と2008年中学入学の現役生です。
    サピックス生が合不合を受けていた時期のデータを使っていますので、
    上位層が薄いという指摘は的外れです。

    ちなみに入口出口の比較をする場合、以下は押さえて行ったほうが良いです。
    1.入口は進学者偏差値の上位層の比率を使用する。
    2.出口の大学レベルを合わせる。
      (東大を入れるなら国医も、京大をいれるなら一工も入れる。)
    3.出口は現浪1年ずらしをする。
      (例えば2007年中学入学者の入口偏差値と比較する出口の進学実績は、
       昨年の現役実績と今年の浪人実績を足したものになります。)

    結果偏差値を使って簡易的に比較する場合でも、大学受験生が入学した時の
    偏差値を少なくとも使いましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す