最終更新:

689
Comment

【3373954】埼玉の進学四重奏

投稿者: 浦和vs.大宮智vs.栄東vs開   (ID:Sf.OW1dhgis) 投稿日時:2014年 05月 02日 01:45

栄東と開智も栄東は開校1992年(中学)、開智未来は2011年と、
開校間がないながらどんどん実績を延ばしています。

浦和と大宮は公立で高校のみですが、
この二校を語らずして埼玉は語れません。

埼玉の四大進学校を 比較、検証する為のスレです。
(学校の並びはアイウエオ順としました)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 28 / 87

  1. 【3437007】 投稿者: 彩の国  (ID:FPRWX9/rwik) 投稿日時:2014年 06月 28日 11:27

    貴重な埼玉専用スレなのだから、仲良くしよう。

  2. 【3437152】 投稿者: さいたま市  (ID:BieROW6bmO.) 投稿日時:2014年 06月 28日 13:45

    基本的に、女子は県内でもいいと思うけど、男子は都内の学校に通っていますよ。

  3. 【3437361】 投稿者: カイチエイトー中入、浦和大宮高入にはチャンスあり  (ID:3tPKvuLPJ9c) 投稿日時:2014年 06月 28日 17:31

    2014年の現役合格者数のデータ、纏めてみました

    卒数|高校|①東大|同左率|②京都|③一橋|④工大|⑤国公医|①~⑤|同左率%|⑥早稲田|⑦慶応|①~⑦|同左率%|
    386|浦和|017|4.4%|005|007|005|0001|035|09.1%|026|018|079|20.5%|
    362|大宮|006|1.7%|003|001|004|0009|026|06.4%|050|026|099|27.3%|
    207|開智|008|3.9%|001|000|002|0005|016|07.7%|054|031|101|48.8%|
    105|栄東|007|6.7%|000|000|001|0003|011|10.5%|049|027|087|82.9%|
    ※カイチとエイトーは一貫生のみで、高入りを含みません。カイチの場合、中入り=一貫部、高入り=高等部で別学扱いですよね。

  4. 【3437808】 投稿者: 埼玉私学ヲッチャ  (ID:NkZ4Bv/9Nbk) 投稿日時:2014年 06月 29日 03:36

    久々にきたら、こういうスレもたっていたんですね。やはり、天下の浦和をタイトルに持ってくると食い付きがいいんですかね。埼玉私学だけだと、すぐページ落ちして、忘れ去られてしまいますから。

    一世代を30年とすると、埼玉県の人口は、
    1984年、542万(1980年国政調査)
    2014年、719万(2010年国勢調査)
    という感じですかね。177万人増ですか。

    この増えたニューカマーの177万人はどう考えても、子持ち勤労者世帯でしょう。年寄りや子供が単独で埼玉県に引っ越してくるとは思えないので。この177万人というのは、価値感が違いまして、わりかし県内私学に対して、ニュートラルだったりします。こういう層は地方公立高校から首都圏の国公立大というルートが多くて、自分たちが地方公立中で不良に絡まれた経験から、首都圏の公立中に対して、漠然たる恐怖心を抱いています。そういう家庭が中学受験をして、埼玉私学の実績を支えているんでしょうね。

    埼玉ネイティブだと、東大に行くなら浦和高校か都内私学って発想が強いみたいで、県内私学は避けるみたいです。(本当のネイティブは、大宮高校ですら、農園高校扱いで避けるみたいですかが。)その思い込みが、返って選択肢を狭めて、都内私学のATM扱いされているキライがありますがね。県内でそこそこの実績を上げている私学があるのに、何で県内よりも実績が悪くて、しかも進路指導もいい加減、学費もバカ高い都内学校を選んだろうと、ニューカマーの私には理解しかねるものがあります。

    という感じで、大宮、開智、栄東は、ニューカマーのおかげで伸びてきたんだと思います。

    それと浦和高校は魅力があるんですが、浦和に入るって開成に入るより難しいと思うんですよね。開成って地頭が良くて努力すれば入れる学校ですが、ニューカマーにとって、浦和って、公立中でどういう生徒会や部活をすれば内申を取れるかノウハウを知らないし、だいたい、首都圏の公立中でどうやれば、不良グループを避けて、五体満足で高校受験にたどり着けるかのノウハウもない。子供に地頭が良くてもこればかりは未確定要素です。下手すると、気付いたら子供が不良グループの頭目や裏番になっている危険性もあります。

    という意味では、いまや真剣に浦和高校を目指すのは、県北で中学受験がない層、旧浦和市の文教地区に住んでいる層、埼大附属中にコネで入れた層限定の限られた層のような気もします。それ以外で浦和高校を目指すのは宝ぐじを当てるようなものです。

  5. 【3438509】 投稿者: さきたま  (ID:mNaUXEoXkV6) 投稿日時:2014年 06月 29日 19:07

    埼玉県庁の幹部も県北出身の人が多い印象。県南の優秀層は東京に行ってしまう。

  6. 【3438574】 投稿者: 宿命  (ID:68g4a3SMs0A) 投稿日時:2014年 06月 29日 20:20

    埼玉だけでなく、千葉・神奈川も同様ですね。
    本社機能は東京に集中している。

  7. 【3438710】 投稿者: 二俣川  (ID:0Hvvf90im3M) 投稿日時:2014年 06月 29日 22:29

    現在の神奈川は地元公立校の没落もあって、埼玉ほどでもない。
    なお、埼玉に近い都内私学各校によると、埼玉県は県南地区の児童・生徒の都内流出を防ぐ働きかけをしており、
    実際に在校生に占める埼玉県民比率が下がってきているそうだ。

  8. 【3439124】 投稿者: 地元  (ID:FTX2EosrFlI) 投稿日時:2014年 06月 30日 10:01

    によい学校があれば、地元に行くわな。でも、少ないから、流出する。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す