最終更新:

53
Comment

【3593653】筑波大附属高校と浦和高校

投稿者: あまおう   (ID:KHuBM4Rdyzs) 投稿日時:2014年 11月 28日 19:35

浦和高校の心身ともに鍛えられる校風に憧れがありますが、
もし受かったら、やっぱり東京の学校にはかなわないかなとも思います。
ただ筑波大附属は塾は必須と聞きますし‥

それぞれのメリット・デメリットを教えていただけますと嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【3595165】 投稿者: あまおう  (ID:Xzwn5RYBrRc) 投稿日時:2014年 11月 30日 10:40

    書いているうちに新しい書き込みがあり、すみません。

    貴重なご意見をたくさんいただけましたので、
    このスレは閉めさせていただきたいと思います。

    ただ最後に中外・スー内の意味だけ教えてくださいm(__)m

  2. 【3595196】 投稿者: 高校生から見た場合  (ID:fdz1E7ujj6c) 投稿日時:2014年 11月 30日 11:14

    高校生から見て、

    中学入試で入っている内部生→中外
    小学入試で入っている内部生→スー内

    でしょう。
    出来る内部生のことをスーパー内部と言うのは間違い。
    誤用が多いですが。

  3. 【3595214】 投稿者: 意味不明  (ID:5YsY3eoA6g6) 投稿日時:2014年 11月 30日 11:30

    >小学入試で入っている内部生→スー内

    この「スー」はどこから?

  4. 【3595226】 投稿者: 高校生から見た場合  (ID:fdz1E7ujj6c) 投稿日時:2014年 11月 30日 11:42

    「スー」はスーパー内部の「スー」ですよ。

    学芸の附属のように、

    内部→中学受験組
    スーパー内部→小学受験組
    ウルトラ内部→幼稚園受験組

    のような呼び名の方がわかりやすいかもしれません。

  5. 【3747365】 投稿者: なかなか  (ID:0o0HRpKXJtQ) 投稿日時:2015年 05月 23日 19:44

    両校は厳しい局面を迎えている。正念場だ。

  6. 【3747800】 投稿者: 補助線  (ID:zONbyln06/2) 投稿日時:2015年 05月 24日 10:29

    東大入試の実績をみると、スレタイ2校は2年前の2013年が絶好調だった。その後、筑附は29人、17人と下降。浦和も33人、27人と下がっている。ただ、大きなトレンドが変化したわけではないから、両校とも数年後には、また2013年の水準に戻ってくるだろう。

    筑附
     36(卒239)→31(卒231)→38(卒239)→29(卒240)→17(卒246) 

    浦和
     30(卒362)→40(卒365)→46(卒400)→33(卒366)→27(卒359)

  7. 【3747990】 投稿者: なんと言うか  (ID:eylptslvFbU) 投稿日時:2015年 05月 24日 14:37

    背負っているものが違うのだと思います。浦和高校は埼玉県のシンボルですから、凋落は許されません。県民720万人の期待を背負っています。
    筑波大学附属はそこまで重たいものを背負っているとは思えません。共学の有力校を選ぶときの選択肢の1つではありますが、東京を代表する何かという存在ではないように思えます。

  8. 【3748503】 投稿者: プロテイン  (ID:2Tzx74hkGMw) 投稿日時:2015年 05月 25日 08:44

    高校と高校を比較するのなら、中学の板である必要はないよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す