最終更新:

240
Comment

【3717033】現役 首都圏 東大国医合格率 上位20校

投稿者: ランキング   (ID:fKYsrenJUE.) 投稿日時:2015年 04月 19日 01:08

首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)の東大国医合格率上位20校(現役)を調べました。

順位|校名|卒数|東大|国医|理Ⅲ|合計|率|前年順位|
01|筑駒  |157|081|10|05|086|54.8%|01→|
02|桜蔭  |232|063|37|08|092|39.7%|02→|
03|開成  |398|119|38|10|147|36.9%|03→|
04|聖光  |226|062|13|01|074|32.7%|05↑|
05|駒東  |229|060|12|02|070|30.6%|06↑|
06|栄光  |177|031|14|00|045|25.4%|04↓|
07|海城  |276|043|26|01|068|24.6%|08↑|
08|麻布  |299|050|09|01|058|19.4%|07↓|
09|渋渋  |206|026|08|00|034|16.5%|18↑|
10|武蔵  |166|020|08|01|027|16.3%|16↑|

11|浅野  |268|031|13|01|043|16.0%|09↓|
12|渋幕  |343|036|20|02|054|15.7%|10↓|
13|JG  |240|026|08|00|034|14.2%|11↓|
14|早稲田 |307|026|09|00|035|11.4%|17↑|
15|豊島岡 |343|020|18|01|037|10.8%|14↓|
16|学附  |350|022|11|00|033|09.4%|13↓|
17|攻玉社 |235|018|04|00|022|09.4%|21↑|
18|雙葉  |182|009|05|00|014|07.7%|15↓|
19|日比谷 |315|019|05|00|024|07.6%|20↑|
20|筑附  |246|009|08|00|017|06.9%|12↓|

卒数・合格者数は、サンデー毎日、週刊朝日、各校HPより
国医には公立医含む。防医除く。
合計は、東大+国医-理Ⅲで計算。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 20 / 31

  1. 【3893325】 投稿者: 特に  (ID:LBChCmg5QLU) 投稿日時:2015年 11月 05日 23:13

    この一年の偏差値の低下が著しいみたいですね。

    いい加減になんとかしないと。

  2. 【3894363】 投稿者: ↑  (ID:V5Cz.Y4E3eQ) 投稿日時:2015年 11月 07日 00:28

    これと関係ある?

    ◆東大、一橋、東工大の現役合格率
    項目名 2015年 ← 2014年 ← 2013年 ← 2012年 ← 2011年
    海城高 23.2% ← 15.6% ← 13.9% ← 14.0% ← 11.8%
    攻玉社 13.6% ← 11.3% ← 9.5% ← 9.8% ← 8.3%
    芝高校 9.7% ← 9.2% ← 9.9% ← 10.5% ← 3.3%
    世田谷 7.0% ← 9.3% ← 11.9% ← 11.7% ← 6.4%
    本郷高 6.9% ← 6.8% ← 6.4% ← 2.6% ← 2.9%
    巣鴨高 5.7% ← 7.5% ← 8.5% ← 11.8% ← 14.5%
    城北高 4.6% ← 7.0% ← 7.2% ← 6.2% ← 8.9%

  3. 【3894450】 投稿者: 相関  (ID:ANJCPtbUtwQ) 投稿日時:2015年 11月 07日 06:36

    関係あるでしょうね。

    そして、某校関係者によるエデュでのステマはまったく効果がないということですね。

  4. 【3894671】 投稿者: 活動中  (ID:OX.OVN3TEvA) 投稿日時:2015年 11月 07日 11:31

    今も巣鴨オバサンが活動中のようだ。

  5. 【3894929】 投稿者: 指標  (ID:V5Cz.Y4E3eQ) 投稿日時:2015年 11月 07日 16:28

    何だかんだ言っても、世間の評価の結果は、志望者数と偏差値に集約されるだろう。
    進学実績がいいのであれば、当然ながら優秀な志望者が増えるわけで、結果として志望者数と偏差値を見れば、進学実績も含む総合的な魅力度が分かると言っても過言ではない。
    例えば、仮に医者が人気職業だとすれば、医学部に強い学校は志望者が殺到し、おのずと偏差値も最高水準になるはずである。

    逆に実績がいいと誇示している学校なのに、志望者数減、偏差値低下しているところは、以下の疑問をもって確認する必要があるだろう。
    ①その実績は真実か?
    一見良さそうだが、表示されていない事実はないか?例えば、実績の大半が浪人生によるもので、現役の実績は僅少であるとか、単に医学部の実績といいながら、大半は重複合格者数で増幅された私大医学部の数字であるとか・・・
    ②実績以外の問題を内在していないか?
    教育方針、カリキュラム、校風、環境、風評など、実績の良さを台無しにするような風変りな特徴がないか?
    あくまでも例示であり、どの学校のこととは言わないが、例えば、退学者が異常に多いとか、最近の子供には受け入れ難い古風な行事があるとか・・・

  6. 【3895894】 投稿者: おや?  (ID:OX.OVN3TEvA) 投稿日時:2015年 11月 08日 13:39

    巣鴨オバサンのお出ましかな(笑)

  7. 【3896211】 投稿者: 正統派  (ID:LUkax2ik.BU) 投稿日時:2015年 11月 08日 18:21

    このスレッドのランキングには違和感が全くない。
    偏差値とのリンケージもおかしくないし。

    ものすごく俗的に例えると、
    学校の実績は、企業(株式会社)の業績に、
    偏差値は、外部の価値評価指標という意味で、株価に相当する気がする。
    本来は、実績・業績と偏差値・株価はリンクするものだけど、そこは単純ではなく、表向きの実績や業績だけでなく、その詳細な内容や今後の変動の見通し、内部・外部のリスク要因等を総合的にみていくと、両者に乖離が生じることも多い。
    実績・業績が良さそうなのに、なぜか偏差値・株価が低いというような場合は、表面ではわかりにくいリスク要因があるはずなので、よくよく確認する必要があるだろう。

  8. 【3896267】 投稿者: 岡目注目  (ID:4exhNgbSVjQ) 投稿日時:2015年 11月 08日 19:12

    入り口偏差値は、試験日内での人気ランキング。
    内部の実態や、出口実績も反映はしているが、それより塾からの誘導が大きい。
    併願パターンを組むのに、1日校でも独自の出題傾向を持つ学校(麻布、武蔵)は、併願校対策を別途やらなくてはならず、効率が悪い。
    比較的癖のない駒東がこの2校を出し抜いたのは不思議ではない。
    入り口で従来同等の良質な新入生を採れなければ、学校の教育システムを大幅に変えないかぎり、ジリ貧に陥るのは当然か。

    お買い得校とされる学校こそ、駄馬を駿馬に変えてくれる学校といえるかもしれないが、やはり、そこは生徒の自主的なやる気に任せるやり方では無理で、かなりのスパルタ式に頼るしかない。
    すると、それについて来れない、疲れてしまった子も当然出てくるが、予備校と違って辞めたり、休んだりは難しいから、逃げ場がなくなってしまう。

    結局、東大とか医学部狙いも結構だが、子供の変化、言動に注目できるのは親しか居ない、ということか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す