最終更新:

806
Comment

【3755925】【東京】東大・国医合格 上位20校

投稿者: 男子・共学比較   (ID:7xta9LdL2uQ) 投稿日時:2015年 06月 03日 01:31

高校名|生徒数 東大 国医(理Ⅲ)合計|率

01 筑 駒|157 112 21(09) 124|78.9%
02 開 成|399 185 77(14) 248|62.1%
03 駒 東|229 082 27(03) 106|46.2%
04 麻 布|299 088 29(02) 115|38.4%
05 海 城|276 056 44(03) 097|35.1%
06 武 蔵|166 027 15(02) 040|24.0%
07 学 附|350 054 29(00) 083|23.7%
08 渋 渋|206 033 16(02) 047|22.8%
09 巣 鴨|247 021 21(01) 041|16.5%
10 暁 星|174 015 14(01) 028|16.0%

11 日比谷|315 037 13(00) 050|15.8%
12 早稲田|307 028 19(00) 047|15.3%
13 筑 附|246 017 19(00) 036|14.6%
14 都立西|327 022 15(00) 037|11.3%
15 攻玉社|235 021 04(00) 025|10.6%
16 桐 朋|320 013 16(00) 029|09.0%
17 小石川|157 009 05(00) 014|08.9%
18 芝学園|279 014 09(00) 023|08.2%
19 穎明館|185 006 09(00) 015|08.1%
20 国 立|326 020 06(00) 026|07.9%

*合計は東大+国医−理Ⅲ
*率は学校の規模(1学年の生徒数)から見た東大・国医合格者の割合
*出所:各校ホームページ、週刊朝日

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 64 / 101

  1. 【3888546】 投稿者: 都民の感覚としては  (ID:vL7/a5NH9o.) 投稿日時:2015年 10月 31日 15:15

    しっかりしてもらいたいのは高校ではなくて、公立の中学校なんだよな。そこが信用できないから都内の小学生の親は中学入試を考えることになる。

  2. 【3888621】 投稿者: アイーダ  (ID:/7QFWbx3LdA) 投稿日時:2015年 10月 31日 16:25

    少子化に伴い、公立の教職員も減らせばよいという単純な発想から抜け出せないから、この国の教育は進歩がないのでしょう。

    都内でも1クラス10人ぐらいなら、きっと理想的な教育環境が整いますよ。きめ細かく児童ひとりひとりに目配りできるなんて、昔では考えられませんでした。個別の学習の進捗状況に応じた教え方だって可能になるはずです。

  3. 【3888684】 投稿者: 木枯らし  (ID:qcruS4DZlo2) 投稿日時:2015年 10月 31日 17:39

    広い教室に子供がわずか10人か。確かに、先生は全員と言葉のキャッチボールができるようになるのかな。一方的に知識を与える授業ではなく、皆で考えてみようと問いかけて、全員が発言するような授業も悪くはない。

  4. 【3889215】 投稿者: 明洞  (ID:Pfq3.VuPwRg) 投稿日時:2015年 11月 01日 11:24

    子供の数が減少して教室を広々と使えるようになるわけですから、地域に開放してはいかがでしょうか。

    リタイアしたおじいちゃん、おばあちゃんにボランティアで教室に来てもらって、地元小学生のサポート役を担ってもらえばいいのです。

    子供10人に先生が1人いて、サポート役が4人ぐらいつけば、ほぼ個別指導に近い教育が可能になります。

  5. 【3889331】 投稿者: 確かに  (ID:BbhJWXVhlxM) 投稿日時:2015年 11月 01日 13:53

    地域社会に貢献したいと考えるアクティブシニアは多い。

    子供が勉強でつまづきやすいところを補足説明してあげたり、担任の先生が見落としていた子供の長所を引き出してあげたり、いろいろ効果があるだろうな。

  6. 【3890208】 投稿者: 地域で  (ID:N51PJjZ99Ec) 投稿日時:2015年 11月 02日 15:01

    教育を支える発想はありですね。小学生の中には、絵が上手い子、将棋が強い子とかいろいろですから、年長者の目で才能を見つけ出してあげれば、奥深い教育になります。

  7. 【3890577】 投稿者: もう  (ID:3mk9nmseMmw) 投稿日時:2015年 11月 03日 00:14

    学校の先生はいらない。必要なのは病院の先生の方だな。医師の偏在を是正すべきだろう。

  8. 【3890954】 投稿者: ハナミズキ  (ID:oYLebZl7Y9Y) 投稿日時:2015年 11月 03日 12:56

    子供が減って、高齢者が増えているのだから、小中学校の教職員は減らして、地域の医療に従事する人を増やすというのが一番合理的だと思うよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す