最終更新:

148
Comment

【3790039】桐朋か本郷か城北か

投稿者: 併願校悩む   (ID:550hdxsXmNM) 投稿日時:2015年 07月 10日 01:32

今年受験で、2日の併願校をどこの学校にしようか、かなり迷ってます。

今年から桐朋が2日目も受験実施となり、急遽候補になりました。
本郷と城北は通学30分で近いですが、桐朋は1時間20分ぐらいかかってしまいます。

私達親世代の感覚では、桐朋は伝統進学校であった為、今の下降実績でも、正直、近ければ迷わす2日目は桐朋にしたい。校風も1日目受験希望校と似ております。

ただ、あまりにも遠いため、桐朋を躊躇しており、城北か本郷も考えてます。

城北は桐朋と同じように敷地が広く良いのですが、あまり立地が気に入らない。私達親世代頃と、偏差値イメージは今と同じ。
本郷は立地、雰囲気は気に入ったが、私達親世代の頃のイメージ偏差値は正直良くない。

三校で本当に迷ってしまってます。

遠くても桐朋を受ける方が良いか、やはり近い方が良いか?
桐朋に我が家の様に遠くから通われるお子様が居るのかなど、なんでも宜しいので、ご意見頂けたらと思います。

また、城北や本郷の良さや違いなども教えて頂けたら幸いです。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 9 / 19

  1. 【3814936】 投稿者: 桐朋  (ID:6JUMrEmhA.g) 投稿日時:2015年 08月 08日 09:44

    桐朋についてですが、遠距離通学のお子さんは非常に多いです(大船、鎌倉、江戸川区、山梨、海老名など。)。都心の学校ではないぶん、恵まれた環境ですしね。環境は大変素晴らしいです。校舎も新しくなり、理系の、例えば物理や化学系の実験室は5部屋程度あります。先生が放任と良く言われますが、全くそんなことはなく、指示待ちにならないように(1度指示を出すとすぐに次回から待ちの態勢になってしまうとのこと。)学業面、生活面すべてにおいて非常に工夫と思慮を重ねて下さっています。偏差値の低下は、私も圧倒的な超難関のイメージがある世代なのである意味衝撃の数字ですが、最初から桐朋を考えて来ているご家庭も非常に多く、やはり伝統的な独特な雰囲気はまだまだ健在だとは思います。また、知っている限りですが皆さん優秀ですし、とにかく素朴で明るい生徒が多いです。高校生もみんな元気に挨拶してくれますし、何だか品がある。みんな仲良しですしね。医師のご家庭が比較的多い印象です。私なら迷わず桐朋です。
    本郷はあまりよい話を聞いた事が(厳しすぎる?)ありません。
    1意見の1つとして投稿させていただきました。

  2. 【3814975】 投稿者: 兎  (ID:.um48QMiOgY) 投稿日時:2015年 08月 08日 10:20

    上の「桐朋」さん

    色んな桐朋比較スレに投稿して、環境がいい、優秀な友人が多い、医師の家庭が多いなどと書き込んでいますが、
    他スレでは通学距離を理由に受験を断念したと書いていますよね。
    他校に通われてる筈なのに、教師の指示の出し方までご存知とは(笑)

    恐らく桐朋保護者なのでしょうが、無関係者を装ってまで桐朋をアゲる必要はないです。


    さんざん桐朋を褒めたあと、

    >本郷はあまりよい話を聞いた事がありません。

    とお書きになっている事に、ちょっと嫌な印象を受けました。
    よい話を聞かないのは、最近の桐朋の方ではありませんか?

  3. 【3815072】 投稿者: 昨年の受験生  (ID:2z/7t9GPC16) 投稿日時:2015年 08月 08日 12:02

    城北に今年入学した中1の母です。
    クラスメートに兄は城北生、というお子さんが多くて、皆さん兄弟でお世話になる、ということは、満足度が高い学校なんだな、と思っていたので、上の方で城北について書かれてることをみて、普段感じていることと正反対で驚きました。
    2000人近く生徒がいるので、全員が満足、というのも難しいと思いますが、その方の書いた意見が多数派意見ではないように思います。

    スレ主さんの話題に戻しますと、わが子は2日の入試で第2志望で入りましたが、思っていたよりも皆さん優秀で勉強熱心な集団で、感心しています。
    先生方も、教科でも部活でも、日々の生活面でも熱心です。
    小さなことでも褒めたり、励ましたり声をかけてくださり、きめ細やかな印象です。
    何かトラブルが起きても、親身に対処してくださるだろう、安心感があります。
    もともと良い学校だと思って受験しましたが、想像していた以上に良かったです。

    文系科目が弱いのかどうか、まだ中1なのでわかりませんが、この半年の習い方を見ていると、このまま継続していったら、力がつくだろうなぁ、という印象です。
    私は、英語専攻の文系母ですが、英語の導入部の教え方には好印象です。
    音声重視、音と文字の結び付け方の伝授、音読重視、和訳は省略、など初期の頃の重点置くべき所をしっかり押さえているように思います。

  4. 【3815301】 投稿者: うちも高校生  (ID:HgPVAu/41mg) 投稿日時:2015年 08月 08日 16:32

    うちの子は城北の高校生ですが、塾なし予備校なし通信教育なし、
    おまけに家庭学習もろくになし(お恥ずかしい…)で、外部模試で英語も国語も
    かなりいい成績を取って来るので、これだけ力をつけてくれる城北の授業は
    しっかりしているのだなと思っていました。
    どんな授業が行われているのかは、子供が話さないのでよく知りませんが、
    このまま授業中心の勉強で大丈夫だろうと思っています。
    だから、二児おります様のレスを読んで驚きました。
    学年、クラスにより違うのかもしれませんが。
    英語・国語は何先生ですか?イニシャルだけでも是非。子供にその先生の評判を
    聞いてみます。
    前にあった「城北に入ってよかった」というレスは、中学生保護者のレスですね。
    大抵の城北中学生の保護者は、あのように感じていると思います。よく耳にするので。
    学校職員が書いたのでは、という発想に驚きました…。

    それにしても、二児おります様は本当に城北保護者でしょうか?
    「上位クラス」という言葉を使う城北保護者はいないと思うのですが…。
    ちょっと違和感があります。すみません。

  5. 【3815378】 投稿者: 前の「二児」保護者  (ID:qNJ920O/XEg) 投稿日時:2015年 08月 08日 18:24

    様々なご意見があること、わかります。
    私のものも一意見としてお受け取りください。
    動揺させてしまった方々申し訳ありません。

    最近、保護者の仲間内でも担当の先生の悪評判や、塾情報の交換が多く、
    学校に対する不信感が募っておりまして、
    先日のような書き込みになりました。
    長男が中1中2(基礎期)の頃は私たちも満足していたのですが、
    途中からおや?という感じになりました。

    ちなみに「上位クラス」というのは一般的にわかりやすいようにしただけです。
    城北だと「選抜」ですね。
    先生のイニシャルなどはこの掲示板ではNGかと思うので控えます。
    なお、愚息は文系です。志望校と志望理由を面接で担任の先生にいったら、
    問答無用で変えるよう言われて(模試では無理のない範囲の結果が出ています)、落ち込んでいます。
    が、家族としては息子の意志を尊重しようと思っています。まだだいぶ時間もあるので考えつつ、ですが。

    受験生のお母様たちはお子様の正確や塾の先生の見解をもとに志望校を決定して、
    お子様が合格されることを祈っております。

  6. 【3816471】 投稿者: 併願予定  (ID:wdY1FgcrVIw) 投稿日時:2015年 08月 10日 08:49

    城北保護者様、二児保護者様、ありがとうございます。

    やはり先生の当たり外れによるところが大きいのでしょうか・・・。
    中学と高校では親が学校に望むものも微妙に違うということもあるでしょうし、数人の先生によって学校全体の印象が変わってくる・・ということでしょうか・・。
    そうだとしても、これはきっと城北に限ったことではないですよね。。。

    併願校がなかなか決まらず、桐朋、本郷を含め複数校を検討していましたが、ようやく城北に絞れてきたところでしたので、少々敏感に反応してしまいました。
    偏差値的にもうちの場合、2日や4日校への進学の可能性は高いと考えているので、よくよく検討したいと思います。
    ありがとうございました。

  7. 【3847021】 投稿者: 秋空  (ID:cZ.bTh953hw) 投稿日時:2015年 09月 12日 10:21

    百聞は一見に如かずですから、城北のキャンパスに行ってみましょう。
    本日は体育祭があります。10月には文化祭もオープンキャンパスもありますから、生徒の様子、先生の表情、学校の雰囲気を感じて、最後はお子さんが決めればよいと思います。

  8. 【3853129】 投稿者: 新傾向  (ID:qj.87zKqIuo) 投稿日時:2015年 09月 18日 21:35

    桐朋が2月2日にも入試を実施する意味は大きい。募集人員は1日が180人、2日が70人となっているので、まだ試行段階なのかもしれない。
    1日の方はその日の夜に合否発表。2日の方は翌日の午後2時まで引っ張るのは、どういう意味なのかわからないが、この2日は様々な影響を及ぼす。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す