最終更新:

527
Comment

【3809311】東大合格 TOP30(男子&共学)

投稿者: 首都圏版   (ID:zu2ImLhaEN.) 投稿日時:2015年 08月 01日 17:34

東京大学の入試の合格者を数多く輩出している首都圏(1都3県)の上位30校(男子&共学)を比較します。30校リストは首都圏の主要な高校を網羅しています。中期的な傾向を検証しながら、じっくり比べましょう。合格者数のほか、学校の規模から見た合格者数の割合を比較します。

東大合格実績(5年平均)

01=筑 駒(161) 101.0人 62.7%
02=開 成(399) 177.4人 44.4%
03=栄 光(179) 59.4人 33.2%
04=駒 東(233) 69.8人 30.0%
05=聖 光(229) 66.4人 29.0%
06=麻 布(300) 84.2人 28.0%
07=学 附(347) 58.2人 16.8%
08=武 蔵(167) 25.2人 15.1%
09=渋 幕(352) 49.6人 14.1%
10=海 城(335) 43.4人 12.9%

11=筑 附(239) 30.2人 12.6%
12=浅 野(268) 32.4人 12.1%
13=巣 鴨(249) 28.6人 11.5%
14=日比谷(317) 32.4人 10.2%
15=浦 和(370) 35.2人 09.5%
16=渋 渋(204) 18.0人 08.8%
17=都立西(331) 28.0人 08.5%
18=暁 星(173) 13.4人 07.7%
19=攻玉社(234) 18.0人 07.7%
20=千 葉(322) 23.8人 07.4%

21=桐 朋(322) 23.0人 07.1%
22=早稲田(305) 20.8人 06.8% 
23=桐蔭中(170) 10.8人 06.3%
24=国 立(323) 18.8人 05.8%
25=横翠嵐(283) 15.0人 05.3%
26=湘 南(345) 16.2人 04.7%
27=城 北(356) 16.0人 04.5%
28=芝学園(281) 12.2人 04.3%
29=サレジ(177) 07.6人 04.3%
30=開 智(245) 10.4人 04.2%

高校名(1学年の生徒数)東大合格者数 学校の規模から見た合格者数の割合

参考情報(31位以下)
31=世田谷(208) 08.4人 04.0%
32=公 文(162) 06.2人 03.9%
33=大 宮(375) 13.4人 03.6%
34=栄 東(345) 11.6人 03.4%
35=小石川(157) 05.2人 03.3%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 35 / 66

  1. 【3907887】 投稿者: 何となくの印象ですが  (ID:nDuTux9uTSY) 投稿日時:2015年 11月 20日 13:51

    東大の博士後期課程って、実は大学院から東大に入った人の方が多く進学しているような気もします。
    せっかく東大に入ったのだから、とことん究めたいという感じでしょうか。
    学部からの東大生は、大学院に行かずに官僚になったり、海外の大学の大学院に行ったりして、東大の大学院にそれほど重きを置いていない。
    大学院に行っても、修士で出て研究機関に勤めれば、給料をもらいながら博士号が取れるので、わざわざ博士後期課程に進まない。

    そのうち、優秀な生徒が、東大の学部入試に合格して入学しても、9月からアメリカの大学に入るので中退、っていう「東大スルー」が出てくるかもしれません。

  2. 【3908556】 投稿者: 実は  (ID:ntgTwr5iXjY) 投稿日時:2015年 11月 21日 13:14

    最初から東大スルーという人も増えていますね。
    だからこそ東大の危機感が強いのだと思います。

  3. 【3908640】 投稿者: まだまだ  (ID:6Dti7qiH5jI) 投稿日時:2015年 11月 21日 14:59

    関東近辺の場合、一番優秀な者は東大にいくという習わしがつづているよ。

  4. 【3908685】 投稿者: 東西南北  (ID:3ny4DEWOxSw) 投稿日時:2015年 11月 21日 15:39

    京都大学も関西ローカル大学です。やや広げてみても、人の集まり方は西日本中心です。東京大学が関東ローカルで、基本的には東日本の秀才を集めているということに違和感はありません。両雄が並び立つ状態でよいと思います。

  5. 【3908749】 投稿者: すでに  (ID:bDbtvAqfqww) 投稿日時:2015年 11月 21日 16:35

    時代は変わっていて、世界の大学と戦えるのかが問われているのだよ。東大と京大が日本を代表する大学であることは間違いないが、世界の中でのポジションはどうなのか、そこなんだよね。

  6. 【3909004】 投稿者: せめて  (ID:aPclc0uTeoI) 投稿日時:2015年 11月 21日 23:10

    アジアの中では存在感がないと寂しいよな。

  7. 【3909406】 投稿者: パールハーバー  (ID:riIgI9RlD1E) 投稿日時:2015年 11月 22日 13:58

    どういう形で存在感を示すかをそれぞれの大学が考えないといけません。
    多くの論文に引用してもらえるような優れた研究論文をたくさん発表することも重要でしょう。
    ノーベル賞のような権威ある賞をゲットして研究レベルの高さを示すことも必要です。
    海外から留学生や研究者が集まってくる求心力のようなものも高めないといけません。
    課題は山積していますが、優先順位を決めて、一つ一つ前に進めていくしかないのです。

  8. 【3909458】 投稿者: 駒場祭  (ID:zOtZYZ8Yink) 投稿日時:2015年 11月 22日 15:00

    グローバル教育機構や日本語教育機構といった組織を発足させることになっているから、留学生が増えたときの体制については方向性が出ている。これからキャンパス内も国際性が豊かになっていくだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す