最終更新:

1141
Comment

【4533739】渋幕vs開成

投稿者: 千葉県在住2   (ID:PV2yUbczWT2) 投稿日時:2017年 04月 12日 22:05

うちは渋幕vs開成で迷っています。隣のスレと似ていますが、まさに、、、
息子は開成志望、親は渋幕を気に入っています。最近の模試では渋幕が60%、開成が40%なので、両方落ちる可能性があり(別途安全圏の学校を2校受けます)受かってから心配しろよ、なんですが、もし両方とも受かった場合が悩ましいです。男子高と共学、校風もまったく違うので、普通は迷わないと思うのですが、親と子で意見が違います。息子は校風と言うよりは、塾の周りの友達の影響が大きいです。(なお、塾はSです。塾友の間では開成・麻布が格が高いというイメージがあるようです。)通学は開成が90分、渋幕が30分なので、私としては近いほうがよいと思うのですが。みなさまのご意見をいただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 108 / 143

  1. 【4578758】 投稿者: リスク  (ID:sNLhKxbj1wA) 投稿日時:2017年 05月 18日 21:16

    開成はもう旨味ないな

    やってることは昭和のまんまだし、OBがいっぱいいるのは強みかと思いきや最近は首突っ込み過ぎて危ない感じだね、残念。急に海外大増やしたのもOBが外国にヒトカイに行って集めただけの生徒。
    海外研修も交換留学もないどローカルなんだよ、一般の生徒さんは。保護者もさすがに騙されないでしょ?
    今年のSAPIXサピックスの生徒はもう行っちゃだろうけど、来年さ来年はどうかね??
    その上、運動会がウリなんて冷静に考えれば、世界中探してもそんなバカな売りは通用しない。どこの国の人がナイス!なんて言うんですかね?
    クラスも400人男子が8クラスって1クラス50人!
    授業も届かないのでは?だから生徒の素材と鉄緑会が現実。

    6年間マンモス男子校、、、なんでこんな辛い環境に息子を入れないといけないのか???
    我が家の考えだけど全くなし!でしたよ。

    もちろんサピでもトップ校の立ち位置、我が家が異端なんでしょうけどね。ちなみに結果、渋幕は第一志望もダメで都内少人数男子校に通ってます。女好きなのか?共学に変えたいと本人、バカだから一応止めてる。

  2. 【4578977】 投稿者: 真面目な長文を書きます  (ID:xsbUtM3ecGk) 投稿日時:2017年 05月 19日 01:20

    色々なレベルの書き込みがありますが、投稿数も多いので、真面目に知りたい人のために書きます。
    開成は自分の息子が今年進学し、ご近所さんや親せき、友人OBの情報を元に、渋幕は保護者会や塾仲間(S)の情報を元に記載します。(開成の情報が多くなります)
    結論としては、両校とも魅力のある学校なので、自分が何を求めているかによると思います。
    開成)
     ・日本一有名な進学校(入試難易度では、灘、筑駒がはるか上)
     ・縦の繋がりが強い(入学式翌日から高3指導のもと、校歌・ボートレース
      応援歌を覚えさせられ、1週間後にボートレースの応援へ)
     ・運動会が真剣(ボートレース後、再度高3指導のもと、運動会の練習を
      1か月実施。中一は馬鉢。何も知らずに見た昨年の運動会は退屈でした
      が、内情を知って見ると感動します)
    渋幕)
     ・グローバルプログラムが充実
     ・英語を筆頭に教育熱心(開成は授業の進度は早く、それなりの授業では
      ありますが、渋幕の方が宿題の量を含め、明らかに面倒見が良いと
      思われます。筑駒は、開成を遥かにしのぐ賢い子揃いですが、授業の
      進度は遅く、受験対策はほぼ無し)
     ・男女共学
    両校に合格し、ステイタスや伝統を重んじるなら開成、グローバルなプログラム
    や塾無しで東大ないしは医学部を目指すなら渋幕がよいと思います。
    現実には、息子の塾仲間で両校に合格した人の8~9割は開成に進学しています。結局、校風とか色々と理由を付けますが、9割程度は難易度の高い学校を選択します。(これは大学も同じ。早稲田と東大に通ったらほとんどが東大を選びます)
    ということで、続いては合格の難易度の話になります。
    結論としては、(灘、筑駒)>>開成>聖光>渋幕、麻布でしょう。
    1割程度の例外はありますが、筑駒と開成に通ったら筑駒に行くし、開成と渋幕に通ったら開成に行きます。
    筑駒を受けることができる地域の超トップ層は、1月に道場破り的に灘を受け、滑り止めというには難易度が高いのですが開成を受け、(両校合格し)筑駒に進学します。
    この次の層は、筑駒にチャレンジ、開成目標、滑り止めというには難易度が高いのですが渋幕や聖光あるいは栄光を受験します。(但し、聖光は開成と難易度がそれほど差もなく、神奈川方面から西日暮里は遠いので、聖光を選ぶ人も多いようです)
    うちの場合、筑駒30~40%、開成70~80%、渋幕80%でしたが、渋幕が1月試験なので、渋幕に行く権利を得た上で開成を受験できるのは非常にありがたかったです。なぜなら、仮に開成に落ちても渋幕が十分魅力的な学校だからです。
    本題に戻るとさらに次の層が麻布、渋幕目標になります。
    ここで、何度か出ている、市川や東邦大東邦は、難易度的には、渋幕適正層との接点はないと思います。
    (筑駒>>開成>>渋幕>>>>>市川、東邦大東邦)
    ちなみに、関西の超トップ層は灘一択ですが、道場荒し組が開成を受験します。決して渋幕でも麻布でもありません。
    うちは、サピの中規模校舎でしたが、αクラスの男子はほとんどが2/1は開成を受験しました。校風で選ぶなら麻布を受ける人がいてもそさそうですが、現実的には、麻布を受けたのはアルファベットクラスの子のみでした。
    渋幕は開成の滑り止めというには難関過ぎますが、第2志望校になります。
    最後に今後という意味では、渋幕は教育システムでは開成を上回りますので、東大合格者数をさらに増やし100名あたりまでは伸びるのではないかと思います。一方、開成は頭打ちですから、その差は縮まると思います。

  3. 【4578997】 投稿者: 大変ご立派な保護者さん  (ID:luhwUiCfe16) 投稿日時:2017年 05月 19日 03:07

    さすが開成、王者の風格と余裕、、、私の中で感動すらいたしましたのは事実です。

    一箇所だけ議論すべき点がありました。
    私としては中傷のつもりはないので、冷静にお読みいただけるかたのみお目汚しでしょうが、お付き合いください。そうでない方はスルーで結構です。
    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
    >入学式翌日から高3指導のもと、校歌・ボートレース応援歌を覚えさせられ、1週間後にボートレースの応援へ
    >ボートレース後、再度高3指導のもと、運動会の練習を1か月実施。
    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
    中学受験を終えたばかりのほぼ「小学生」に、もうすぐ「大学生」になるでっかい先輩方によるおっかない指導、見よう見真似で連綿と繰り返してきた伝統なのでしょう。
    子供の精神発達について研究している私にとって現在の評価は、一種の洗脳に近い上下関係の刷り込であり、あまりよい印象は受けませんでした。
    何年前から続いている伝統か知りませんが、戦後か「うさぎ跳び」全盛の「巨人の星」時代の頃からではないですか?
    現代においては少なくとも青少年にとって必須の経験ではない「はず」です。

    これが部活など有志であればよいのですが、「学校行事」となると、、、
    パワーハラスメントまでは行かないかもしれませんが、世界でも類をみない体験なのではないのでしょうか?
    内部の当事者には伝統という大切なもの、「開成生にとっては当たり前のことだし、よい経験。他にできない貴重なもの。何も知らない部外者が文句を言うなどもってのほか。」かもしれませんし、そのお気持ちには同意いたします。

    しかし、現代において、青少年の心を強くしたいのならば、もっと他の方法があるはずです。
    一度、心理士、精神科医の専門的意見を入れて思春期教育の方法論として検討すべきことのように思います。

    というのも、もしこの開成方式が素晴らしいのであれば、全国に広めてすべての日本男児は12歳で経験させるべきかと思います。
    しかし、こういうやり方で「ガツン」とやる方法がよくないのであれば、エリート候補生の何割かは傷ついたり、精神的に不安定になる可能性があるわけで、それこそ自重していただきたい、日本の宝になんてことをするのだ、という話になるのではないでしょうか。
    中学受験がやっと終わったこの時期に植えつけられる、おっかない体験が、卒後も続く上下関係の基本になっているのは間違いないでしょう。
    専門家のご意見をお待ちしたいと思います。

  4. 【4579003】 投稿者: ふ〜  (ID:P5w5RcOU3dY) 投稿日時:2017年 05月 19日 04:50

    長すぎる。

  5. 【4579004】 投稿者: しかし  (ID:hfP.xpAxZXw) 投稿日時:2017年 05月 19日 04:53

    麻布は偏差値層が開成に比べてかなり低いのに、現役率が低いとは言え、何故東大合格者数を高入り生無しであそこ迄の数を出せるのだろうか?

  6. 【4579005】 投稿者: 突き抜けてる  (ID:3PhDDGFkovU) 投稿日時:2017年 05月 19日 05:04

    開成に行ってみたら分かるけど、留学や研修、数学オリンピック的な大会やコンクールのポスターが沢山張られて紹介されています。
    学校としてプログラムは用意しませんが、やりたいなら先生のところに来て下さい、バックアップしますよ、というのが開成の姿勢。
    そうやって、将来通用する自主性を育てているんですね。
    優秀過ぎて突き抜けている生徒に、学校側が全部お膳立てしたら逆に反発されるだけです。
    自分では何も出来ず、興味も見つけられないようなレベルだったら、学校がグローバルを標榜して全部お膳立てしてあげないと実績が上がらないでしょう。

    灘も開成もクラスは50人規模ですよね。
    突き抜けちゃってるので、多才で多彩な生徒が切磋琢磨するには、多い方がいい。
    付いていけないレベルの生徒なら、少人数がいいんですよ。

    入試難易度では筑駒・灘の方が遥かに上、って書き込んでいる方がいましたが、合格者数が少なければ難易度が上がるのは当たり前ですよね。
    私はそんなに難易度が違うとは思いませんけれど。
    何割かの生徒は筑駒学区外ですから、突き抜けちゃってる生徒も多いですよ。
    周りに灘や筑駒を辞退して進学している生徒も結構多いですしね。
    うちの子供もその一人。
    自分に自信があるから、校風で選んでいるのではないでしようか。

    まあこのように、生徒のレベルに合わせて学校のやり方も変わりますから、自分のオツムのレベルだけで「海外研修や留学がないローカル校」とか「マンモス校でクラスの人数が多いからダメ」とか決め付けないことですよ。
    「私もうちの学校も、レベルが低いんです。レールを敷かないと動けないんです。保護者もそうしないと安心出来ないぐらい子離れが出来ていないんです」と告白しているようにしか聞こえないね。

    大運動会、素晴らしかったですよ。
    高3の集大成。
    1年間一生懸命に取り組んで来たのですから、卒業後も盛り上がる訳です。
    一つのことに全力で打ち込める。
    熱い青春だなー、と開成で6年間を過ごす生徒達が羨ましくなりましたよ。
    先生方は殆ど何もせず、観客に近い存在でした。
    実績は急に伸ばせても、一つ一つ積み上げられた伝統と歴史は急には伸ばせませんからね。

  7. 【4579379】 投稿者: 残念です  (ID:Yckm/Y0YyEM) 投稿日時:2017年 05月 19日 11:00

    「真面目な長文を書きます」さんがせっかく良いレスを書いてくれたのに、どうして他校を揶揄するような余計な一言を付け加える人が出てくるのでしょう。残念です。

    開成が押しも押されぬトップ校であることは周知の事実。その開成を中傷する渋幕の保護者はほぼいないと思います。このスレッドで開成あるいは渋幕を中傷している人は、両校とは無関係の人ではないでしょうか。そんな煽りや荒らしに踊らされて他校を揶揄したのだとすれば、実に残念な行為です。

  8. 【4579408】 投稿者: 秘訣  (ID:bvI/qL9UpUM) 投稿日時:2017年 05月 19日 11:18

    1クラスの生徒数を増やして、50人数規模にするのは、受験スパルタ校の常套手段です。

    その方が、競争心を煽るのが容易らしい。

    これは、最近、1クラスの人数を増やした、奈良の西大和学園の校長もそう言ってます。

    http://1k-life.com/1397.html

    男だけで50人だなんて、息が詰まりそう。

    開成も結構ショボい常套手段を使ってるんだね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す