最終更新:

46
Comment

【5739422】鷗友か洗足か

投稿者: 母の悩み   (ID:xWybZ2tx4fo) 投稿日時:2020年 02月 08日 11:39

明日までに決めます。

通学時間はどちらも同じか1時間ちょっと。座っていけます。

子供はぼーっとした女子力超低めなタイプです。

校舎が綺麗できっちりしてそうな洗足か
楽しそうな鷗友か。

第一志望は残念でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【5740831】 投稿者: 昔があるから  (ID:y6zP.tiUj5U) 投稿日時:2020年 02月 09日 07:58

    今があるのでは?
    だから、昔もある程度大事だと思います。
    最近は校風は無視で数字で図るご家庭が増えている気がします。
    なんでもコスパは寂しく感じます。

  2. 【5740866】 投稿者: そこまでの  (ID:3JKv7PT3njQ) 投稿日時:2020年 02月 09日 08:35

    鴎友はいい学校だと思いますけど、他の学校を排他するほどの伝統校ではないでしょう。
    うちは鴎友・洗足・吉祥と1時間程度で行けるので、周りにはこの3校の子が均等にいる感じです。
    それぞれご家庭の好みでいいと思います。

  3. 【5740905】 投稿者: ↑  (ID:IfATX9xx84Y) 投稿日時:2020年 02月 09日 08:58

    昔があるから今がある、というのは洗足や鴎友のように改革に成功した学校だから言えること。
    でも、逆に昔より凋落してしまった学校はどうですか?
    過去の栄光にすがり、時代に対応する努力を怠る学校に「昔があるから今がある」なんて言うと、自虐ネタにしか聞こえません。

    ちなみに洗足の強さは「校風無視」の結果ではないと思います。
    女子校で「校風無視」はあり得ません。
    洗足が勉強や大学受験対策ばかりの学校だとお思いなら、それはあなたのリサーチ不足。
    世の中の受験生はそんなに愚かではありませんよ。
    受験生を抱える家庭が、可愛い我が子を6年間託しても良い学校を見つけるため、色んな学校へ足を運び、精査してきた結果が今の洗足や鴎友のポジションなのです。

    スレ主さんは、苦しい受験勉強の末ようやく手に入れた合格、そして悩んだ末に洗足への進学を決めたのです。
    そのスレッドで、延々と昔話をする人がどういう思いを抱えているのかは存じません。
    でも確かなことは、人として少し足りない部分があるということ。
    この時期は、ナーバスになっている受験生も多いと思います。
    「お疲れさま。頑張ったね。」と背中を押してあげる大人でありたいですね。

  4. 【5741600】 投稿者: ?  (ID:Yy2bluQXBzg) 投稿日時:2020年 02月 09日 16:42

    第一志望は持ち偏差値で決めるもの。
    第一志望の偏差値40の子がたくさんいる学校より、御三家落ちがたくさんいる学校の方が、伸びる子は伸びる。
    たいせつなのは第一志望率より、第二志望以下で入った子が心から好きになれるような学校かどうか。

  5. 【5742052】 投稿者: なぜ?  (ID:MGv93myBjYs) 投稿日時:2020年 02月 09日 22:16

    第一志望で入ってきた子のほうが自己肯定力が高いので、第一志望の多い学校のほうが伸びると思うけど。地頭至上主義の方ですか?

  6. 【5742067】 投稿者: 私もそうおもう  (ID:RhuXBCBZjh.) 投稿日時:2020年 02月 09日 22:26

    第1志望の割合が高い学校の方が活気があるのは事実ですよね。
    また、第1志望の子の方が入学後に伸びます。
    ?さんは、地頭至上主義というよりも、偏差値至上主義なのではないかな。

  7. 【5742140】 投稿者: ↑  (ID:.uOiB2.yOBw) 投稿日時:2020年 02月 09日 23:23

    ?さんではありませんが、私感を。

    自己肯定力とは?
    あまり聞いたことないですが、自己肯定感の事でしょうね。
    自分の価値を認める事が出来るか否か、という点が一番重要だとお考えなのですね?

    でも、中学受験経験者なら誰しも分かることですが…
    第一志望校が残念で第二志望校以下に進学した子ども達は、いつまでも第一志望校に拘っていませんよ。
    いつの間にか進学した学校が一番になっている子が殆どです。
    第二志望校以下に進学した子は自己肯定感が低いだなんて。
    ちょっと失礼ですよ。

    数年前から鴎友が第一志望校に拘り、2/1の募集人数を増やしたら徐々に偏差値が下がり始めました。
    いかに併願校として人気を博していたかが分かる一件です。
    鴎友は、ゆくゆくは2/1のみにしたいと聞いています。
    「第一志望校」というフレーズに拘ってるのは、恐らく鴎友の関係者なのかなと思います。
    でもそれは単に価値観の一つであり、全てではありません。
    豊島岡のように、あえて2/1に参入せずに伸びていった学校もありますし、洗足のようにいつまでも2科目受験可能な学校もあります。
    それもこれも一つの価値観であり、それぞれの家庭の価値観に合致すれば進学すれば良いのです。
    色々あっていい。それが私学なのですから。

    鴎友関係者さんも、もう少し視野を広げて他の人の価値観も受け入れるべきだと思います。

  8. 【5742178】 投稿者: 鴎  (ID:OJfmhWwhy7.) 投稿日時:2020年 02月 09日 23:54

    >第一志望は持ち偏差値で決めるもの。
    >第一志望の偏差値40の子がたくさんいる学校より、御三家落ちがたくさんいる学校の方が、伸びる子は伸びる。

    この点は学力偏重すぎて笑うしかないです。

    >たいせつなのは第一志望率より、第二志望以下で入った子が心から好きになれるような学校かどうか。

    ここは私も全く同じ考えを持っています。ただ、その先が違います。

    鴎友は数年前、1、2、4日の3回の試験日程を1、3日に変更するとともに1日の人数を大幅に増やしました。これは第一志望の生徒の割合を増やすためです。

    このような試験日程の変更を行えば、偏差値は低くなることは見えており、実際鴎友の1日偏差値は下がり、洗足、吉女は上がりました。私は偏差値低下が分かっていながら改革を行ったことを高く評価しています。

    中高時代は多感な時期で親先生よりも友達先輩の影響が大きくなる時期です。そのため第一志望で入ってきた学校LOVEな友達先輩の割合が多ければ多いほど、その影響を大きく受けるのではないでしょうか。

    なお、スレ主の娘さんは自分の意思で選択を行なっており洗足を選ばれたことになんら問題はないと思います。

    もし、スレ主ではなく今後このスレを見られた方の中で両校を迷う方の一助になれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す