最終更新:

275
Comment

【5944313】明大明治と中央横浜

投稿者: ワット   (ID:/zdqV9fDdDM) 投稿日時:2020年 07月 13日 21:06

この二つを並べていいのかわからないのですが、娘の学力的には現時点でY62くらいです。
中央横浜は自宅からドアtoドアで30分かかりません。
明大明治はスクールバスも入れて1時間。
本人はどちらも雰囲気も部活などもものすごーく気に入っています。順位をつければ明大が上になったり、中央が上になったりして、甲乙つけがたく、うー!となって話が終了します。
親ははじめは、そりゃ明治でしょと思いましたが、通学の便のよさ、法学部に半数近く推薦、また外部受験を歓迎していることなども考えると中横もとても魅力的に思います。
結局親もどちらも素敵だと思ってるところなのですが、さー、どちらも合格をいただけたらどうしようかと合不合なども終わり本気で頭を悩ませています。
塾に相談しても、あまり情報がなく、どうしたものかと。
この二つはたまたま我が家が横浜に近いということでなやんでるわけですが、もし、ご参考にさせていただからお話があればと書き込みさせていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 23 / 35

  1. 【6393558】 投稿者: 質問  (ID:n3Vnrwxv8hU) 投稿日時:2021年 06月 30日 15:26

    いえ、分かりますよ。
    質問の意味は「明治に出願しなくてもいいのでは?」ということでした。
    親御さんの知らぬ間に息子さん明治に出願料も払い込んでしまっていたのかな?

  2. 【6393565】 投稿者: ?  (ID:71SLz3imgks) 投稿日時:2021年 06月 30日 15:36

    じゃあ何で難関校からじゃんじゃん中央法に行かないのかな?
    それが答えじゃない?明治と大差ないけど。
    だいたい今の若者に法学部人気ないよね。
    弁護士あふれちゃって仕事取るの大変みたいだし。
    東大法慶應法等トップレベルには勝てないし(地頭的にも)
    中途半端な立ち位置ですね。

  3. 【6393606】 投稿者: はて  (ID:mJqygrq.1kg) 投稿日時:2021年 06月 30日 16:15

    中央さんには言い方悪いが、都心から遠過ぎる。
    それだけだよ、今の都心回帰前にある中央法 最大の課題は。
    それがネックで、敬遠されとる。
    但し、司法の道を歩むものは皆知っているはずだが、この業界は異常な学歴社会でな、ある5つ(最大で7つ)の大学の法学部以外は、学歴として認められていないんだよ。
    そこに中央法は入っとる。やはり、別格なんだよ。
    だから、この業界で上を目指そうと思うなら、行くべき大学は決定しとる。
    都心回帰後は、間違いなく復活していくよ。

    それと、
    法学部の人気は持ち直してきてるよ。
    司法以外に公務員等難関資格を目指すなら、やはり法学部だろうし。
    企業側も有名どころの法学部は、優秀な学生が多い事を熟知捨てるから、企業への就職にも有利。

    例えば、東大の司法試験合格者、実は文1出身では無く、文2出身が多いんだよ。
    文1出身は、どちらかというとキャリアや外資を目指す動きが顕著。
    結局、司法試験なりキャリアなりを目指す学生は、文系トップ層に多いということだよ。

  4. 【6393636】 投稿者: ?  (ID:Feti0xWoEHE) 投稿日時:2021年 06月 30日 16:47

    中央法は伝統があって今もマーチの中では一番司法試験でも結果を出して
    いるのは認めますよ。
    でも偏差値は他のマーチ法とそんなに変わらなのは事実。
    弁護士の世界でも肩身が狭そう。
    中央は法が唯一頑張ってるけどあとの学部は残念。
    総合的に見たらマーチの下位学部ですよ。
    しかもこのスレは法学部の比較ではないので他でやって下さい。

  5. 【6393644】 投稿者: 訂正  (ID:NNHs/cfuMgk) 投稿日時:2021年 06月 30日 16:56

    下位学部→下位大学

  6. 【6393651】 投稿者: はて  (ID:mJqygrq.1kg) 投稿日時:2021年 06月 30日 16:59

    偏差値って、あなたの言っているものは、どうせ河合塾の偏差値だろう。
    あそこの偏差値は名古屋地区以外、首都圏では使い物にならん。
    合っていないから。
    駿台の偏差値が最も精度が高い。
    それを見てみなさい。
    都心回帰前の現時点においても、中央法がMARCHという括りでは飛び抜けているのが分かるよ。

    因みに、中央法出身の弁護士で肩身が狭い奴、おったかな?
    いないと思うよ。
    慶應等、他法科大の実績も、その多くで中央法出身が貢献しているからね。

  7. 【6394125】 投稿者: 中央は必死なんです。  (ID:WbLWM04.y0s) 投稿日時:2021年 07月 01日 00:33

    学校全体が自らの命運をかけて都心回帰計画にとにかく必死です。
    法学部中心に主要学部を文京区に戻すようで。
    そうなると八王子に取り残される学部が落ちこぼれていくのは目に見えており、学校内学部格差が顕著になるでしょう。
    中央大学はなんだか冴えない、というか冷たいイメージが拭えないので、都心回帰しても主要学部の難易度は変わらず、他八王子置いてきぼり学部がより地盤沈下、になるでしょう。
    その移転が落ち着いたころ、郊外ブームが到来することも知らずに。
    新幹線だけではなく、主要鉄道会社が輸送高速化を研究していて、早ければ10年後には今の半分の時間で目的地に輸送できる技術の開発を急いでいるのに。
    学食が当時立派で人気だった頃の中央が懐かしいー。

  8. 【6394144】 投稿者: 悲哀、、、  (ID:WbLWM04.y0s) 投稿日時:2021年 07月 01日 01:23

    去年、某雑誌のダブル合格どっちに進学、の記事を読みましたが、すいませんうる覚えですが、明治法学部と中央法学部ほぼ50/50でした。
    他の学部では敢えて言うまでもないかと。
    身勝手に大学が過去の栄光にすがり法学部ばかりにスポットをあてて大学をボトムアップしようとする余裕のなさが全体のボトムダウンになりかねない危惧を感じ得ません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す