最終更新:

1755
Comment

【6774376】S56~60の進学校(駒場東邦、海城、渋渋、早稲田、広尾学園)の比較

投稿者: 悩める母   (ID:EcckDW2mEaY) 投稿日時:2022年 05月 12日 11:14

御三家の次あたりに位置するグループ(2/1午前がS56~60)の学校選びに関するスレを立てました。
同様のスレがありましたが、良くない書き込みがあったのか書き込めないようになっているので、新しく立てました。(私は前のスレ主ではないですが、このあたりの学校を検討しています。)
男子校しか興味がない、あるいは共学しか興味がないという家庭もあるかもしれませんが、そこに拘りはなく幅広く学校を見ようという家庭も増えていると思いますので、スレタイの5校としています。
学校を誹謗中傷するようなことはせず、異なる考えの書き込みがあってもお互いに思いやりを持って情報交換できればと思います。

参考
S63 渋渋②
S62 海城②、早稲田②
S61 広尾医サ
S60 駒東、広尾SG
S59 海城①、渋渋①、広尾②
S58 早稲田①
S56 広尾①

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 218 / 220

  1. 【7413321】 投稿者: 東大  (ID:ThuyF.tyU1g) 投稿日時:2024年 02月 22日 16:01

    スレタイ校、今年は3校入りましたね


    2024年 東大推薦合格者

     3名:開成、★渋渋★、灘

     2名:秋田、福島、渋幕、筑附、桜修館、日比谷、藤島、長田、西大和、附設

     1名(首都圏のみ);市立浦和、品女、東洋英和、武蔵、神奈川大附、洗足、大宮、晃華、相模原、青山東洋英和、富士見、穎明館、芝浦工大柏、大泉、白鴎、★広尾★、聖光、東大附、都立武蔵、★海城★、横浜サイフロ、桐光、小石川、安田、巣鴨

  2. 【7413779】 投稿者: 累計  (ID:uNfimZOD7bI) 投稿日時:2024年 02月 23日 10:26

    東京大学 学校推薦型選抜
    合格者数9年分(2016~2024)

    渋渋 17人
    海城 10人
    広尾 8人

    駒東、早稲田は不明

  3. 【7414352】 投稿者: 5校  (ID:ROpKsOWx1K6) 投稿日時:2024年 02月 23日 23:58

    東京大学 学校推薦型選抜
    合格者数9年分(2016~2024)

    渋渋 17人
    海城 10人
    広尾 8人
    早稲 6人
    駒東 1人

    一般入試での合格者が一番多いのは駒東なので、そういう意味では校風や教育の方向性がはっきりしてると言える。

  4. 【7414524】 投稿者: そういう学校もあります  (ID:krQTcZiauh.) 投稿日時:2024年 02月 24日 09:53

    駒東では無いですが、子供が首都圏の某国公立医学部の推薦を貰おうとしたら、「ウチの生徒は、一般入試で合格出来る。」と言われてしまいました。そういう進学指導をする学校もあると思います。

  5. 【7414980】 投稿者: 他校  (ID:oDhnKaEUYaU) 投稿日時:2024年 02月 24日 22:08

    スレ外の東大推薦のでているスレ外校ですが、東大推薦は帰国生が有利です。模擬国連のように海外の舞台で活躍したお子さんは、テーマとしてとても受けるようですね。◯◯オリンピック系の子は、はっきりいって学校のあり方とは無関係。
    正直、東大推薦で学校の評価をするのは無理があると感じています。ネタとしては目をひきますけどね。自分の学校が東大推薦ででてくるの、首をかしげながら見ています。

  6. 【7414984】 投稿者: 他校  (ID:oDhnKaEUYaU) 投稿日時:2024年 02月 24日 22:15

    追記ですが、東大推薦は合格がでるのは、共通テストのわりと直前です。なので、推薦を狙うとしても、一般受験の準備からは逃れられません。
    そういう意味でも、特別に何か学校にサポートしてほしいという意図がなければ、普通に進学率で学校選びするのが無難だと思いますね。

  7. 【7414991】 投稿者: 総論としては  (ID:NqhuEJT5x8o) 投稿日時:2024年 02月 24日 22:32

    課外活動、校外活動をする雰囲気が強い学校だったり、生徒に勧める学校だったりすると、そういう活動をする生徒が多くなって、中には高実績を得る生徒がいてこういう推薦型や総合型入試で有利になる。

    一方で課外活動・校外活動をすれば、一般入試向けの勉強時間を削られることもあるので、あまりそういう活動をしない雰囲気・方向性の学校もある。

    これは良し悪しではなく、校風、教育の方針の違いというだけで、各家庭の好みで選べばいいのでは。

  8. 【7415005】 投稿者: 東大  (ID:O27cH.14LNM) 投稿日時:2024年 02月 24日 22:54

    非一貫校生徒を増やしたい(特に女子)のに推薦入試まで首都圏一貫校が目立ってしまうのは東大の望む姿じゃなさそう。
    一般入試で東大チャレンジはリスキー、だから東大推薦ダメだったら地元の国立に進学する前提の地方の高校生に推薦制度を優先的に使ってあげて欲しい。
    東京の一貫校生は普通に受ければよろしい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す