- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: あじさい (ID:gPTy32XtykA) 投稿日時:2014年 06月 04日 12:54
「将来の年金予想」が出ていますね。
このままでは現在45歳以下の人はいつまでも貰えないか、
もしくはとても減額される、とのこと。
これは少子高齢化が一番の原因だそうですね。
以前からずっと思っていたのですが、
ずっと独身でいる人たちが「結婚しなければ損だ!」と思えるぐらいの
「独身税」をガッツリ取るのはいかがでしょうか。
私の周りの独身たちは稼いだお金をすべて自分のためにつぎ込んだあげく、
将来は私たちが育て上げた子供たちの働きに頼ろうとしています。
子供を育てるのにかかる費用なんて、想像もしていないようです。
そしてもう一つ。
今までの子供手当の額では、全然産む気にならなかったでしょう。
例えば、「子供が成人するまで一人当たり月に8~10万支給」
はいかがでしょうか。
そうすれば下手にパートに出るより、しっかりたくさん産んで育てた方が良い、
ということにならないでしょうか。
このままではお年寄りだらけの国になって、数少ない子供たちへの負担は計り知れず・・。
今のお年寄りは実は裕福な人が多いのですから、
医療費もたくさん払っていただくべきだと思います。
政治家はもう少し子育て世代の事情を考えるべき。
のんきな独身者たちを野放しにして、
お年寄りの一票に媚びてばかりいると
国自体が取り返しのつかない事態になると思います。
-
【3413545】 投稿者: あらら (ID:ZjKtU.7UMdk) 投稿日時:2014年 06月 09日 00:57
おばあちゃんたらさっきの威勢のよさはどこへ?
ほらほら、入れ歯はここにあるわよ、コップの中。笑
いつぞやか、並んでるバスで横入りしようとしていた老女がいましたけど、わざと詰めて入れてあげませんでした。社会ルールひとつ守らない老女は社会には必要のない人材なのよ。わかる?
若い人からちょっとしたチクチク意地悪位、大量の年金や社会保障と引き換えに、耐え忍んおかないとね。おばあちゃんが笑って長生きしすぎる影で、大勢の若い人達が職がなく収入も少なく泣いている。それを鑑みれば、若い人からのチクチクなんかどうってことないでしょ。
こわい?若い人の怒りなめんな。 -
【3413561】 投稿者: どうしたの? (ID:8K4..27eCQ6) 投稿日時:2014年 06月 09日 01:39
あららさん大丈夫ですか?
個人的な恨みでもあるような書き込みに引いてしまいます。 -
【3413563】 投稿者: 赤い彗星 (ID:8aw/p2Y1CpE) 投稿日時:2014年 06月 09日 01:46
素晴らしい。毎日どっかで書いてほしい。
w -
-
【3413618】 投稿者: 攻撃的だなあ (ID:uqbJDULIoCA) 投稿日時:2014年 06月 09日 07:03
将来、今の子育て世代が高齢者になった時、あららさんのような方が増えているのかもしれません。
出掛けるのが怖くなりそうです。
でも、その頃には、あららさんも高齢者になっているのですよ。
情けは人の為ならず。 -
-
【3413847】 投稿者: 年金なんて (ID:8q4ILsn7Fd.) 投稿日時:2014年 06月 09日 10:49
今まで払った分、戻ってくると期待し過ぎ。
もともと、私も周りの人も期待してないから、老後資金は一生懸命貯金してるけどな。
まあ、税金みたいなもんでしょ。 -
-
【3413863】 投稿者: 風が吹けば (ID:5gCTDAXpDmE) 投稿日時:2014年 06月 09日 11:05
姥捨て山について考えてみました。
今でも地方に行くと老人しかいない過疎化が進んでいる村がありますよね。30年後には誰もいなくなるような。
そういうとこを未来の姥捨て山にしてしまいましょう。お金のない人とある人が一緒の地域に住まなければいいんだと思います。
姥捨て山地域には独自の福祉の仕組みを入れて、国に面倒見てもらう必要のない人たちは違う地域に住む。
姥捨て山地域から出てきて悪さをするとお金持ち地域の治安が悪くなるといけないので、そこはしっかり管理してもらいたいですね。
プライバシー保護を盾にして恥ずかしさを微塵も感じないで、人のお金を使って生活できると思ったら大間違いだと思います。 -
-
【3413890】 投稿者: 赤い彗星 (ID:akD.O7.SGns) 投稿日時:2014年 06月 09日 11:26
老人スラム。火葬場もつくって、処理。
自分で生きていく力がなければ無情にも自然界は野垂れ死。残酷だが、人間も受け入れ慣れていかねば成り立たない。
w -
【3413939】 投稿者: 酷似 (ID:1NiIV7.QnAs) 投稿日時:2014年 06月 09日 12:28
子ども叱るな来た道だ
老人笑うな行く道だ。