最終更新:

2373
Comment

【4074228】いつかは結婚したい人の奨学金の額 を知りたい

投稿者: 何時、聞いたらいいの?   (ID:LMmP4B4nuU.) 投稿日時:2016年 04月 15日 08:55

息子からお付き合いしている方の奨学金の額は総額いくらか聞きたいけれど、タイミングが判らなくてと相談されました。
息子は奨学金は無いことを以前、彼女に伝えたときに、「奨学金がある」ことを言われたそうですが、額は云わなかったそうです。
結婚が決まってから、文系大学卒業した女性から300万円以上の奨学金があることを知った話を聞いたことがあります。その女性は結婚後、短時間のパート勤務なので、実質男性が支払っているそうです。
世の中には奨学金返済が滞ってしまう人もいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 91 / 297

  1. 【4086180】 投稿者: ああ  (ID:LCi3kuZOxKY) 投稿日時:2016年 04月 25日 17:01

    日本人全体に、借金に対する抵抗感は着々と薄れてる気がします。
    お買い物も、カード払い、リボ払い。
    カードをもっててそれで支払うのが、かっこいい、おしゃれ、女性にもてる、みたいなテレビコマーシャルをみると、なんだかなあと思います。

    一昔前のサラ金のイメージの悪さ、恥ずかしいので人目に付かないように借りる、といったのとは時代が変わりましたね。

  2. 【4086182】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:mL7Ly7tpflc) 投稿日時:2016年 04月 25日 17:03

    >奨学金は学費以外の使途はできないです。


    当たり前じゃないか。それは本当の貧乏人だよ。


    そこそこ金のある親がクッションになってんだよ。頭を使え。笑笑


    w

  3. 【4086184】 投稿者: 偽装  (ID:7xVKU61vAWw) 投稿日時:2016年 04月 25日 17:03

    ディーラーの人から聞いたのですが、国産車は50%、外車はほとんどがローンだそうです。

  4. 【4086187】 投稿者: 住宅ローン  (ID:inubQfTYiNE) 投稿日時:2016年 04月 25日 17:08

    私は単に住宅ローンなどが大変で、奨学金なども合わせてやり繰りされている方もいるのだと思いましたが。
    高所得の方、親の家をもらえる方などには無縁の心配かもしれませんが。

  5. 【4086192】 投稿者: 偽装  (ID:7xVKU61vAWw) 投稿日時:2016年 04月 25日 17:13

    罰せられるということです。
    それに奨学金や教育ローンの利子は住宅ローンより高いですからね。本当にお金のない人が借りるのです。そんなことわからないかな。

  6. 【4086193】 投稿者: かわいそう  (ID:mLw39.vbPgQ) 投稿日時:2016年 04月 25日 17:13

    ローン組まないと買えない層にも売らないと、商売にはなりませんからね。家も車も。

    住宅ローンだって、「全然このくらい大丈夫ですよ〜」なんて言われて夢を見て、ギリギリ目一杯のローン組まされた結果、破綻する人もいますから。

    中学受験も同じかな。

  7. 【4086201】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:mL7Ly7tpflc) 投稿日時:2016年 04月 25日 17:19

    >それに奨学金や教育ローンの利子は住宅ローンより高いですからね


    あ、奨学金て無利子じゃないのぉ?

    借りたことないから知らなかったわ。笑笑



    w

  8. 【4086209】 投稿者: 偽装  (ID:7xVKU61vAWw) 投稿日時:2016年 04月 25日 17:27

    関係ないことでも勉強するべきだと思います。
    うちは、教育費だけでなく、すべてについてローンをしたことはありません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す