最終更新:

587
Comment

【6078661】奨学金900万の返済って

投稿者: 無理無理   (ID:8IUcW6hQSlM) 投稿日時:2020年 11月 05日 18:49

今朝のヤフー版で4年間900万奨学金借りて、月々3万7千円20年間返済予定の社会人1年目の女子の記事がありました。

こんな女性はお断りだなあ。両親健在、学費は親がだしたようですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 67 / 74

  1. 【6089343】 投稿者: 悪くない  (ID:XHP93Uq3x0E) 投稿日時:2020年 11月 14日 13:32

    >医院や設備を持たない出張専門の獣医が増えています。
    検査や手術はできませんが、24時間自宅に来て処置や投薬を通院より割安でしてくれるので大人気だそうです。

    増えているのですね。
    探したけれど近所では見つからず…
    動物病院とトリマーが併設されていると、トリマーの度に体調相談できて安心ですね。
    動物病院が予防接種歴も持っているから、感染症対策もしっかりしているんだなと安心できます。

  2. 【6089356】 投稿者: 出張獣医  (ID:0xXLInOzpo6) 投稿日時:2020年 11月 14日 13:42

    ペットクリニックが飽和状態の地域柄か、出張専門の獣医は知る範囲で3件あります。

    クリニックは本当に飽和状態なので、新規開院したところはペットホテルとトリミングと介護施設のみ(受診のみは受け付けない)です。
    前述の、夜通し付き添って看取って下さった獣医さんは、その介護施設の非常勤もしているそうで、本当に心ある看取りだったと友人が泣きながら話していました。

  3. 【6089375】 投稿者: そうねぇ、  (ID:rHff79z5DPw) 投稿日時:2020年 11月 14日 14:02

    ペット関連はこれからも伸びるとは思いますが、
    借金500万あり都内一人暮らしの20歳のトリマー女子が独立開業するのは、大変だと思います。

  4. 【6089377】 投稿者: 悪くない  (ID:XHP93Uq3x0E) 投稿日時:2020年 11月 14日 14:05

    看取りは、できれば自分でしたいけれど、そうもいかない症状の時は安らかに眠らせてあげて欲しいので、獣医さんにお願いしたいです。

  5. 【6089383】 投稿者: 悪くない  (ID:XHP93Uq3x0E) 投稿日時:2020年 11月 14日 14:10

    サラリーマンのままで500万の借金をコツコツ返済するのは大金に思えてしまうけど、開業資金は何千万も借金しますから、500万円は大した金額ではないです。

  6. 【6089385】 投稿者: 評定かあ  (ID:3spG9YZZU0o) 投稿日時:2020年 11月 14日 14:10

    人に評定、点数をつけて優越感に浸る人って、他人の劣っているところにしか目がいかないタイプのような気がします。

  7. 【6089400】 投稿者: そもそも  (ID:vmVpzGcIwOU) 投稿日時:2020年 11月 14日 14:26

    評定をつけることができるのは委託された者のみですよね。

  8. 【6089551】 投稿者: いいね!  (ID:Iyw0E84.uCk) 投稿日時:2020年 11月 14日 16:54

    どこでお金をお金を貸してもらうんですか?
    実現したら素敵ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す