最終更新:

137
Comment

【1841537】早生まれの高校一年生と年少扶養控除廃止について

投稿者: 諦観   (ID:Xa9RqYG.yJo) 投稿日時:2010年 09月 05日 15:32

昨年の暮頃に、ニュース版で上記の質問のスレを立てた者です。
時期的には、?かもしれませんが、その後の事を書きます。

平成23年から、税制改正により、15歳以下の扶養控除が廃止され、18歳以下の特定扶養控除が縮小されることになりました。
現在、扶養親族判定の時期は、控除を受ける年の12月31日と決められている為、
早生まれの高校一年生  扶養控除38万円→0円(子ども手当て無し、高校授業料月9900円?支給)
早生まれの高卒一年目 (大学一年生) 特定扶養控除63万円が38万円へ
と縮小されます。
一般的には、高校以上では7年間扶養控除が適用されるところが、早生まれの場合、順調に現役で大学に進学し4年で卒業すると
6年間しか適用されず、自民党時代の税制なら特定扶養控除上乗せ分25万円一年分の差額であったのが、
特定扶養控除分63万円一年分の差額となります。
もし、早生まれの双子がいる場合、或いは、3年違いの早生まれの子どもがいる場合、該当年に限って
控除額がものすごく減ることになります。

このことについて、今年3月、衆議院議員委員会で、共産党の佐々木憲昭議員が国会で質問し、
当時の菅財務大臣が、「予算委員会等で検討していく。」と返答したようですが、その後のことを聞くことがありません。
また、今年5月には、税理士会の方達が、「早生まれの高校一年生はダブル損」と次々にHPに掲載していましたが
そのことに対する反応を聞いたことがありません。
某掲示板知恵袋でも同様の投書がいくつかあるようですが、ベストアンサーは
「早生まれが損なのは、今更に限ったことではない。」というものが主流で、該当者としては諦観するしかありません。

私自身は、個人的に、朝〇新聞と読〇新聞の投書欄に、半年の間を置いて投書しましたが採用されませんでした。
また、内閣府にメールをしましたところ、東京都行政評価事務所より、
「財務省でも同様の内容の御相談を複数受け付けており、今後の業務の参考とさせていただきますとの回答を得ております。」
との返事を貰いました。「参考とさせていただきます。」というのが、どれだけの信憑性があるのかが分かりません。

どうして、高校一年生を扶養しているのに扶養控除が適用されないのか、大学一年生を扶養しているのに特定扶養控除が
適用されないのか、個人的に理解できずにいます。
扶養親族判定を4月1日にするということが、そんなに難しいことなのでしょうか。
来年の年末の話であり、日本経済が壊れかかっているこの時期に、「そんな些細なこと。」と思われるかもしれませんが、
一般に、この年齢を扶養している首都圏サラリーマンの税率は、税率が生涯でも一番高い時期なのではないかと思います。
こういったことは、あまり、新聞やニュースでは報道されません。
どう動けばよいか、知恵のある方の意見を伺いたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 18 / 18

  1. 【2975782】 投稿者: ひどいよね。  (ID:LUQaK18CY4A) 投稿日時:2013年 05月 21日 14:34

    そうなんです!娘が今、高1で、早生まれなんです。さっき、国税庁に電話できき、「立法をかえるしかない。」
    と、言われ、頭にきました。
    ミヤネ屋にファックスしよう、と思って、自分にミスがないか、確認の為に、ネットで調べていたら、
    ここに辿り着きました。
    どうにかしてほしい。やっぱり、ダメ元で、ファックスしようかな、、、。

  2. 【2975891】 投稿者: 頑張って!  (ID:WbLSrEJpu42) 投稿日時:2013年 05月 21日 16:24

    ひどいよね。様
    平成23年から平成25年の間に高校一年生になった早生まれの方たちが該当します。
    来年から年少扶養控除が復活するという噂なので(まだ税制的に決まったわけではない)。
    所得税と住民税と両方にかかりますので大変です。
    あと、大学一年になった時も同学年は特定扶養控除ですが早生まれだけは普通の年少扶養控除です。
    扶養控除0円だなんて・・・笑っちゃうよね。

「お金に戻る」

現在のページ: 18 / 18

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す