最終更新:

496
Comment

【3370965】年収1000万円の悲劇

投稿者: あれれ   (ID:YkZVL/UTPkI) 投稿日時:2014年 04月 29日 09:33

今後5年間で手取りが60万円減少するという
1000万円家庭。

高校就学援助金も非適用。
中学受験はしたい、車は維持したい。
マンションも購入。
何でも人並みを維持しようと見栄を張る
年収水準が貧困を招いていると。

政府はこの層から税金を吸い上げていく方針だし。
いいことないねえ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 13 / 63

  1. 【3374789】 投稿者: 将来  (ID:eGqkrRPdOxk) 投稿日時:2014年 05月 02日 20:26

    将来娘の家族と夕飯を食べるような機会があれば「今が一番お金のかかる時期だから」という理由でこちらがお金を出したくなるとは思いますが、息子の家族と食事をする時に息子がお金を出してくれるとしたらその成長ぶりにとても喜ばしいこととして嬉しく思うと思います。

    おそらくその時の娘の収入はあるとしてもささやかな額で、息子の収入は十分あるだろうからと。
    実際は息子の方も家族を養うにはそんなに贅沢はできない程度なんでしょうけど。

    娘の家族に対する援助と息子の家族に対する援助には差が出ると思います。

    これは親であればそんなに不自然なことではないような気がします。

    一つ上の方はきちんと収入もあってちょっと事情が違うようですが。

  2. 【3374796】 投稿者: よその話だけど  (ID:dJ5yqeEaZIs) 投稿日時:2014年 05月 02日 20:32

    昔(親世代)は兄弟も多かったので、子どもに教育費などを渡すという習慣がない人もいるのでしょうね。

    うちの近所の人の話ですけど、
    やっぱり奥さんのご両親は、教育費などをよく援助してくださるようで喜んでいらっしゃいましたが、ご主人のご両親からは何もないと不満げでした。

    よくよくお話を聞くと、ご主人の方はご兄弟全員、私立の中高を出ていて、塾なども通わせてもらっていたそうです。「きっと、子供の教育費が大変だったので、孫の教育費まで貯める余裕がなかったのでは?」と他の方から言われていましたが、やっぱり不満げで。
    御主人があまりお礼なども言わないことにもいらついていらっしゃいました。

    そして「援助は無いのに、孫の運動会に来たり、家に遊びに来ようとする」とかおっしゃっているなあと思っていたら、いつのまにか離婚していました。

    両家同じ位の援助額だったり、両方なければ問題がないのに、片方だけ(特に妻の実家の方)から援助があったりすると、出していない親は知らず知らずのうちに、わだかまりを持たれたりするのかな。

    うちの息子達が結婚できた時には、直接息子に「奥さんの実家からは援助とかある?」とか聞いて、釣り合いが取れるような援助をすべきなのでしょうか。
    でも当然ながら私立の医大に通えるほどの援助額とかでしたら、とうてい無理~。

  3. 【3375233】 投稿者: 民主主義の縮図  (ID:8yzqMjbOuDg) 投稿日時:2014年 05月 03日 10:08

    お金を持っているのは親(祖父母)世代。
    団塊ジュニアは親と同じ学歴でも親世代より生活は豊かではないし、貯蓄も少ない。
    だから、40代位だと、本人(夫婦)の収入より、親がどれだけ財産持ってるかによる格差の方が多いくらいになっている。
    でもいろいろな援助制度は本人(夫婦)の年収1000万円位で機械的に切られるものが多い。
    それが問題だと思うかどうかは、その人の立場(援助してくれる親がいるかどうか)にもよるでしょうね。
    いろいろ意見が出るということは、立場によって意見が変わるということ。
    だから民主主義は難しい。

  4. 【3375702】 投稿者: まあ  (ID:DCFKvL9F5mg) 投稿日時:2014年 05月 03日 19:01

    1000万円というのは世間的にみたら
    高額所得者の仲間入りなんだろうね。
    だから、補助。はなくなるし、税金も
    どっさり納めてもらおうということなんだろう。

    実質は中流家庭なんだけどねえ。

  5. 【3375712】 投稿者: なんとなく、、  (ID:Xbv7C9uCqso) 投稿日時:2014年 05月 03日 19:17

    夫側からの援助だといいけれど
    妻側からの援助ばかりで
    しかも夫がそれに甘えていると
    だんだん嫌になってきそうですね。


    我が家は、両親ともそこそこ小金持ち?ですが
    マンション購入時に援助してくれた時も
    私の親は、夫側の援助より多くならないようにと
    気遣っていました、、。

    もし多くなる時は、私にこっそりという感じで
    夫側を立てようとしているみたいです。

  6. 【3377313】 投稿者: 1,000万円の生活は  (ID:7hLiaEyxxik) 投稿日時:2014年 05月 05日 15:45

    東京辺りで1,000万世帯の生活って決して裕福ではないですよ。

    親からの援助が0だとしたら、決して贅沢の出来る所得ではありません。夫婦のみであれば、結構いい暮らしが出来るかな、程度です。

    1,0000万であれば、子どもが2人いたら、はっきり言って、かなりキツキツです。 これは住宅ローンを月に10万程度で考えても決して贅沢出来る生活ではありません。 子ども2人は中学までは公立でいかないと、私大2人は厳しい額ですよ。

    1,000万である程度ゆとりを持って暮らそうと思ったら、子どもは一人(実際には一人でも贅沢はできないレベルだと思います)で、中学から私学、65才まで働かないとそれほど老後の蓄えはない所得世帯です。

    今の時代、よっぽど子どもが欲しくない限りは、夫婦2人で豊かに暮らすのもいいかもしれませんね。(ここでこんなことを言うと怒られてしまいそうですが)

    貧しい家庭で、心豊に暮らすってものすごく難しい事だと重いますよ。貧しくて子どもを持つと、それこそ母親の心に余裕がなくなり、児童虐待が起きるのではないかと思います。お金があって贅沢しないとの、お金がなくて贅沢できないのって全然違いますから。

    残念ながら、経済的豊かさは精神的なゆとりを生むことは事実ですよね。

    1,000万世帯は決して裕福ではありません。極々普通の家庭です。中の中程度だと思います。

  7. 【3377337】 投稿者: 東京と地方では  (ID:qJ.4c1Bh1fs) 投稿日時:2014年 05月 05日 16:25

    1000万円と言っても東京と地方では大きく違う。
    物価も住居費もかなり違う。
    東京から大阪に移っただけでも、外食費、食費が
    ずいぶん安くなったと感じています。
    実感としては2割安です。

    先日、信州に旅行した時にスーパーに
    寄ったら、大阪よりもさらに食料が安い。
    東京は世界一物価が高い都市なんだとつくづく
    感じました。

  8. 【3377360】 投稿者: そうね  (ID:8yzqMjbOuDg) 投稿日時:2014年 05月 05日 16:55

    各種助成制度は大体全国一律の基準なので、全国的には年収1000万は金持ち、という基準で打ち切られることが多い。
    でも実際東京で子供を育てると1000万じゃ余裕ないね、ということなんでしょう。
    子供持たなきゃ裕福に暮らせる、なら、皆経済合理的だから少子化がどんどん進んで日本はどんどんダメになる。
    東京と地方では別基準にしたらいいのにね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す