最終更新:

496
Comment

【3370965】年収1000万円の悲劇

投稿者: あれれ   (ID:YkZVL/UTPkI) 投稿日時:2014年 04月 29日 09:33

今後5年間で手取りが60万円減少するという
1000万円家庭。

高校就学援助金も非適用。
中学受験はしたい、車は維持したい。
マンションも購入。
何でも人並みを維持しようと見栄を張る
年収水準が貧困を招いていると。

政府はこの層から税金を吸い上げていく方針だし。
いいことないねえ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 16 / 63

  1. 【3377980】 投稿者: これですね  (ID:ZvhMZRrNuhI) 投稿日時:2014年 05月 06日 10:45

    「藤川太 年収1000万」でググると、記事が見れます。

    実は苦しい年収1000万世帯って記事です。

  2. 【3378022】 投稿者: そうかな?  (ID:Ni73GAC6w1o) 投稿日時:2014年 05月 06日 11:17

    向上心は大事。
    いくら親からの資産があっても、今の時代うっかりするとすぐに無くなってしまいます。
    数年前に親の資産のみで暮らしていた独身姉妹が、ついに資産を食い潰して餓死しましたよね。

    我が家は親から引き継ぐ資産がありますが、それはオマケとしてより生み出す方に注力しています。
    家賃収入も万が一たちの悪い入居者に当たって部屋を滅茶苦茶にされたり、孤独死や自殺で資産価値がガクッと落ちたりと結構リスクがあります。
    株も年中モニターにかじりついて売買する知識も気力もないので、ローリスクの定番のみ。
    減らなければいい位の感覚です。

    それよりものんびりしたくなる自分に打ち勝って、事業をしっかりやる。
    今は興味のない子供達が跡を継ぎたくなる会社にする。
    不労所得は万一の備えにして、しっかり働いて勤労所得をどんどん増やす。
    まずは親の私たちがハングリー精神を持って仕事をしようと思います。

  3. 【3378307】 投稿者: 都内在住  (ID:qdeOyd.8JQQ) 投稿日時:2014年 05月 06日 15:27

    スレタイが「年収1000万の悲劇」なのでそれになるべく沿ったお話をと書いていますが、「年収1000万だからこそできること」なんてスレタイなら全く違った文章を書いているかも知れません。

    サラリーマンと自営業者では、同じ年収でも随分違うようです。

    一節によると、年収1000万のサラリーマンと同様の暮らし(老後の保証など)を得ようと思うと自営業者は年収2000万近く必要なのだそうです。

    ですので(脱税しているなら別ですが)同じ年収1000万なら、かなり自営業者の方が現実をシビアに見ているし、節約志向の生活をしていると思います。

  4. 【3378579】 投稿者: 1000万円は  (ID:e736rzjcdCA) 投稿日時:2014年 05月 06日 20:05

    富裕層のほんの入り口。
    マンション、車、私立中で手一杯。
    それ以上は無理しない方がいい。

  5. 【3378678】 投稿者: たしかに  (ID:pzTXfE7SgVU) 投稿日時:2014年 05月 06日 21:31

    不労所得や遺産は不確定なものかもしれません。しかし一般的な給与所得とは比較にならない利益をもたらしてくれるものでもあります。それをいかに残し活用し増やしていけるかが富裕層の考えるべきことなのかもしれないですよ?

    すべて丸投げのサラリーマンの副業は不動産屋さんには儲けになりますが様々な面でデメリットも多いです。本業として知識のすべてをかけて全力で取り組んでいる人は都心でも地方でも儲かっています。

  6. 【3378686】 投稿者: えっ  (ID:eiwELk95A0s) 投稿日時:2014年 05月 06日 21:36

    サラリーマンの1000 万が富裕層の入り口だなんて。
    無理でしょ。

  7. 【3379444】 投稿者: なるほど  (ID:TtUwFwhGVC6) 投稿日時:2014年 05月 07日 17:01

    年収1000万は、主婦のパートの103万〜130万の壁と同じね。そこで手当や控除なんかがなくなってグッと谷になる。稼ぐなら1000万では損で、1500万くらいからまた盛り返すのかな?

  8. 【3379453】 投稿者: 所得が多いという実感  (ID:Z7rPWhs.uD6) 投稿日時:2014年 05月 07日 17:06

    額面で見れば、例えば、年収700万円と1500万円を比べると倍も違う。
    でも、税金や社会保険料が増えるので、
    可処分所得が2倍になってはいないし、
    2倍もらっているという実感もないと思われる。
    2倍どころか、ちょっと増えたな、くらいの感じでは?

    ましてや700万円と1000万円の違いはほとんどないのでは?

    700万円くらいの人と比べて、
    実感として、生活に余裕を感じるのは
    いくらくらいからなんでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す